
「貴方はいつまで“弥生ひな”を背負っていくのですか」
無論、死ぬまで。
ファンブックどこにも売ってないッチュ…(挨拶)
まぁ完全に乗り遅れた自分が悪いんですけど。
というかそもそも筐体触ったこともない(やるかどうかもわからん)ですけど。
しかしいよいよ地元でも導入されたので近いうちやってみますかねぇ。
それはさておき、本編はフレフェスですよ!フレフェス!
予告からアバンから入念なひなSNPI曇らせですが、
マジで飛べないひなを落とすがごとく展開だった…と見せかけて、本気のマジ熱い展開だった…
これ観ちゃうとやっぱパイセンもウィンター欲しかったね。
いや、むしろこれを観たからこそ次に来るのが楽しみかな?
いい波タオル普通に欲しい。勝つのは氷帝!
(ちゃっかり偽おとはちゃんいて草)




あのとき弥生ひなの身体は浮いていたんだ
ウィンドミルレビテーション!?
いや、鋼のシックスパック持ちだからヘッドスピンレビテーション!?
みんなに慕われる先輩→足のケガ→バーニング!
べる様と見せかけてカヅキ先輩の系譜だったとは…ストリート系ぱねぇ。
「物語との連動」って意味でもかなり満足感あるライブでした。
こういう流れで新たなモーション追加は表現の可能性を広めますし、
前述のとおり、曇らせまっしぐらから意地を見せるひな先輩マジかっこいい。
(言うほどブレイクダンスは足首に負担かからないかって?
心にゴルゴンゾーラ<鋼鉄の精神>を持ってるんやぞ)
チムムの言葉で立ち直るってのもパートナー感でてるよ。
なんだかんだエールに適した声ですしw
ジェニファーは勝ち逃げでも本人不本意っぽかったし、たぶん緑川のおっさんあたりの仕込みかな?
というか流れがやっぱオバ☆チャンと同じですやん。
来週出てくるフェニックスってあっ(察し)
フェスリダ「そこに気づくとは(やはり天才か…)」でなんか草。

俺の飴…俺の飴だ!(意味深)
かくして次は主人公のターン。
個人的には、まつりに負けてほしいわけじゃないけど
まだひな先輩が負けるところも見たくないフクザツがある。
実際、どっちが勝つか読めなくて見応えあります。
1クールの決着、注目なんだゾ。

にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
スポンサーサイト