
わたしも、あの景色を見てみたい
だって、プリマジは夢を叶えるための戦いだから――!
いや~ガチでバトルものか?ってくらいアッツい戦いだった…
序盤の決着にはふさわしいというか、
優勝コーデがミスリードになっていること含めて「こうくるかー」と純粋に楽しめましたね。
やっぱ大会にストーリー性があると物語の魅力がぐっとマシマシ。
裏で女の戦い(?)してる、みるき&れもんも面白かったですし。
予告の思わせぶりなカット、なんだかんだライブに感化されるシーンかと思ったら
イケメンに発情しているだけかよw
ラストの衝撃展開や運営(システム)側の暗部も垣間見え(おめが姉ぇやっぱめが姉ぇだった!)、
今後への期待も高まっていく内容でした。
1クール目からこれだけ濃いと後半がちょっと心配(笑)




「すごく熱い…でも、今ちょうどこんな気分だった」
あれは…フェニックス仮面!?
唐突なヌメリーさん(CV.あけのん)登場→激しい炎エフェクト→ロボ後継機バンクなコーデチェンジ…
「プリマジスタよ、なぜ戦う?」というセリフも合わさって
完全に流れがホビーアニメのパワーアップ回だよ…
これがキュアフラミンゴですか?
こんな勝ち確演出されたらそれもうパイセンが勝ちますよね~
(一度まつりに炎が移る演出のにくいこと!)
会場に響かんばかりの声で「えっ?」って叫ぶマダオ草。
でも、「ひながフェニックスへ変貌」って妙に納得できる気がします。
前回も書いたけど、ぶっちゃけ今回は彼女に勝ってほしいと思いましたし。
ジェニファー絡みでこれで燃え尽きないといいんですけどねぇ。
というかプリマジって年齢制限あるの!?ジェニファーって中3なの…?


「ごめん…ちょっと今どう話せばいいかわからない……」
まさか、まつりの心が折れるとは…
やはりJCらしからぬ艶っぽい涙になんだかもにょるが、
本人的には特にハンデもなくベストコンディションで負けましたからね…
冷静に考えれば、ぽっと出のルーキーがいきなり頂点を争うレベルまでいったんですから
気落ちせずともよいかもですが、トントン拍子できたのでよけいに…なのかもしれない。
というか、あのエアリーはなぜ引っ込めた(引っ込んでしまった)のかな?
「心がワチャワチャしない」は冷静さを表しているようで弱気の裏返しだったのか。
そう思うと、みゃむも彼女を後押しできなかった点で問題はあった(チムムはできてた
ラストの
ふたりともまだパートナーとして未成熟ということなのかも。
とはいえ、負けて泣くぐらい悔しいと思える人間は上達する。
簡単に見つかるオアシスは蜃気楼。
挑戦する心が大事さ。
あのコーデは笑顔のまつりにふさわしいと言ったトンマの言葉は真実になるはずだ。
夢を掴む決意が きっとキミを強くさせるよ


お前もプリマジスタにならないか?
「出場予定の人?」とか「まるで君がプリマジするみたい…」
これガチでパートナー(意味深)狙ってるだろ…
実際、ふたりで歌い出しても不思議でないのが本シリーズ(脚本)の恐ろしいところw

にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
スポンサーサイト