fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

ワッチャプリマジ! 第13話 「ワッチャ・マジックワード」

primagi 13 (23)

目指すはてっぺん!!

正月休みでワッチャッチャ!
きらめくマジを探しに行きてえなぁ~俺もな~


ってことで、上昇し続ける熱量のまま1クール目が締まりました。

うん、ホントきっちり締めましたね!
ある意味これで完結しちゃうんじゃないかって勢い。
凄かったッすよ。これで新曲とか出されたら俺は失神していた…

前半も静かなながらそれぞれの想いがじわり滲んで良かったですが、後半はそれが一気に爆発した感じで。

両監督コンテによる演出もかなり地味に気合が入っていましたし、
百戦錬磨の方々に失礼かもですが、さすが盛り上げ方を分かっているな~と。
(最後にシルエットを持ってくるのなんとなくサトジュンっぽい)


マジでこの流れで新章(2クール目)突入は楽しみすぎるんだけど、
次回はお正月休みの上に総集編…?

アニメ誌と予定が違うのは気になるが大丈夫でしょ多少はね?(適当)





primagi 13 (47)primagi 13 (48)
primagi 13 (26)primagi 13 (41)

「勝つ時も負ける時も引き分けの時も、わたしたちは一緒だろ」

わたしが、まつりにできること。
お互いがお互いを想い合った瞬間、本当のパートナーになる。


結局、みゃむが急に喋れなくなった理由は深く明かされなかったので
見ようによっては、「みゃむが喋ったと思ったらいつのまにかまつりが覚醒していた」
そう取れなくもないのですが(謎の男性は明らか伏線だとしても


でもさ、なんとなく欠けてたモノは伝わっただろ?

イクチムがいい感じでまとめてくれてたし、いわば心の飛躍が足りなかった。
それを理解した時、リアルにフライハイは実現する!


速攻復活が驚かなかったわけじゃあないですが、不思議と勢い心地がよかったんですよ。
そしてそれこそ、プリズムの煌めき…キッズアニメに大事なモノなんだ。


1話サブタイ(「一緒にプリマジしよ!」)を再度言わせるのもエモい。



primagi 13 (36)primagi 13 (37)

「そ、その…わたしたちは と と とも…だち なんだぞ」

(笑顔で涙を流すれもん氏並みのリアクション)


鉄板の名前呼びイベントも、うん尊い!


まつりのキャラ的に「ちゃん」付けのが合ってる気もするけど。
(でも時折みせる戦士の顔的には呼び捨てでも悪くないか)
それよりマナマナみゃむコーデのほうがよっぽど言いづらい(笑)


半笑いで見つめるジェニファーさんで不思議な草が生えたものの、
彼女もまた、ひな先輩以上に闇(孤独)を抱えてそうだなぁ。

頂点に立つことで、いったいどんな夢を叶えたのか。
あるいは、叶えてしまったのか。



primagi 13 (42)

そして、ここにも秘する者がひとり。


あまねさんめちゃめちゃストイックそうだしねぇ。
普段の姿勢みるに合宿とか避けそうなのも納得ですが。

それ以上に理由ありそうなのも…プリティーシリーズのお約束。


地味にみるきもキャラぶれないまま認めてていいなぁ。

てかキミ今週やたら太くない? これもう嘆きのクリムゾンだろ。



primagi 13 (51)

ホモ臭すぎて1周回ってホモじゃないかもしれない。


トンマ自身はせっかくノンケ行動みせたのによぉ!(大胆な告白は男の子の特権)

やたら丁寧作画に加え、マジで石田以上に完璧な石田ムーブしてくるから困る^_^;


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

スポンサーサイト



テーマ:ワッチャプリマジ! - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/4659-b74fe87b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)