
トロプリとかノーウェイホームとか書きたいけど、ちょっと助走が必要。
ってわけで、今回は『ヴェノム2』の感想。
昨年末、『ARIA』の翌日に観に行きました(どんな流れだよ
結論から言うと、良くも悪くもコミック映画らしい出来映えだなぁと。
90分という短尺でテンポ良く物語が進むので飽きは少ないのですが、
そのぶん内容は薄いというか…特にカーネイジの凶悪さがあまり伝わってこなかったのが残念。
(R指定なしで“大殺戮”を描くのは厳しいのだろうけど)
あと、CGが所々「ん?」ってなるシーンもありましたね。
特に最後のビーチとかわざとやってるのかと思ったくらい(笑)
大聖堂での決闘とかシチュ自体は良いだけにいろいろ勿体なかった。
とはいえ、エディ×ヴェノムの凸凹コンビは他のヒーローと差別化されてますし、
よく言われるけど、「寄生獣」とか「ど根性ガエル」の空気感で親しみやすいです。
スパイダーマンの前哨戦…というと可哀想ですが、
果たして、MCUとSONYどちらを軸として両者が絡んでいくのか。
今後の可能性に期待したいですね。
(ノーウェイホームの展開的にSONY軸に移るのか?)

にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
スポンサーサイト