
ごはんは笑顔 守りたいから
連休は歴代エンディングCG談義とかやってました<挨拶
さよならの決意はさよならしないの法則。
お話自体はまぁこんなもんでしょうって感じだけど、
人情味あふれるやり取りに満足を覚える内容でした。
ゆいの主人公っぽさも好印象だけど、やっぱマリちゃんよね。
良識ある大人の振る舞いが描けてますし、
リアクション芸人としても戦闘サポートとしても優秀。
上席に対する苦労も察せられて好感度が盛り盛り~♪
たっくんと一つ屋根の下とか捗るわぁ。
品田あんさんもうまそうやな~ホンマ。




この世で一番強いのは 誰かのために頑張る心
おばあちゃんが言っていたとかいう最強の格言。
うん、やっぱこのコンビ良いよ。
マジでしばらくこのふたりで観たい。
実際、今後のあらすじ的にも新プリキュアお披露目は例年より先になりそうですしね。
仲良くなる描写もゆっくり描いたほうが盛り上がるし、
変にノルマみたいな形で加入するより良いと思います。
これはある意味、春映画がなくなったメリットともいえるかも。
アクションもそれなりに動いてましたが、
中距離攻撃タイプの攻略とかウバウゾーくんの形が卑猥!とか、1話に続き、アイデアがおもしろい。
プレシャスの火傷描写もコミカルだけどめずらしい(かわいい)ですね。
ハートキュアウォッチ…多機能すぎひん?

今週のブンドルブンドルー!
(本当に定期化しそうで)笑っちゃうんすよね。
やっぱ、「せーの」が面白さに拍車をかけてると思うw
唐突な入店といい、元気が取り柄の新人営業マンみたい。
(失敗続きで病んでいくのが)見える見える。

アイキャッチすこ

にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
スポンサーサイト