fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

ワッチャプリマジ! 第25話 「検証データFile 御芽河あうるの場合」

primagi 25 (50)

御芽河あうる氏、1話で堕ちかける

これが変数Xなの…?こんなのデータにないよぉっ!///


なんなら本編始まる前に(新OPで)堕ちてるんだけど。
それどころか数週前から(CMで)堕ちてるんだけど。
おまけに次回予告でも堕ちてるんだけど。

信じて送り出した娘が即堕ちかけてるアチ彦の心境や如何に。


って感じでいきなりオチ付いてますが、3クール目初っ端からトバしてますねw
いや、むしろ1クール目のノリに戻ったというべきか?

みゃむの頭で考えるより先に動いちゃうところとか、
まつりとふたりでワチャワチャしてるのも久々で…もはや懐かしさすら。
(不審者がいるって言ってたよぉ…危なくない?)

ラストの急展開(唐突に居候)?
昔のアニメでよく見るシチュエーションだ!





primagi 25 (35)primagi 25 (47)
primagi 25 (54)primagi 25 (59)

滲む、馨る、 計算通りの出来ッ!

(などといいつつOPでデュオ堕ちしてまつ)


いや~…これまたいろいろな意味で難易度高めな曲きたなぁ^_^;
曲名もだけど、新人にやらせるの容赦ない。

でも、なんだろう。この言動のわりに感情(笑み)を隠しきれない感じとか。
無垢なところが今しかできない表現って気もする。


作中のセリフを借りると、まさに「クールだけどかわいくて不思議」なんだよね。
高い声のギャップとか、わりと好み。


とりあえず、ここから毎週変数X発生は確定的に明らかなので。

タテジマのデータ分析が予祝並みに信用できるか含めて今後に注目だ(笑)



primagi 25 (9)primagi 25 (13)
primagi 25 (14)primagi 25 (18)

新OPについて。


いやぁ…好きですこれ。めっちゃ好き。

もうイントロの時点で「(あ、好き)」なりましたが(前口上継続もいいゾ)、
プリティシリーズらしさもあり、後期OPらしさもあり。

平成初期っぽいサウンドも含めて、心の肉球にぐっときた。


ちょうどいま長崎音響監督の著書読んでるんですが、
「いわゆるお芝居的なニュアンスのある、子ども向け世界観のアニメが少なくなった」と書かれてまして。

たしかにリアル寄りになって一般受けする作品も増えましたが、
OPやEDに限っていえば、中毒性のあるヒット作が出なくなったなぁと。
見ようによっては、アニメ独自の武器を失ってはいないかと。

大袈裟かもですが、このOPはそういう意味でとても安心する。
私的にアニメOPに求めてるモノがたいてい入っていると感じました。


あざ登校している、みるき(朝飯食ったあと咥えて走ってそう)
クソダサ私服の、あまね様。
期待感を煽る、ひな先輩vsジェニファーの対決。
既にしてニッコニコ…本当にめっちゃいい笑顔の、あうる!

見どころさんがいっぱいあるんだ。
さきさま作詞もポイントなんだ。



primagi 25 (1)

なお、EDは“まつみゃむ”に収束する模様。


熱いみるれも押しに、隙あらば肩紐ずらし。
OPと並んで、今後の展開(デュオ)が分かりやすく示唆されててイイですね。


きゃろんくん一人だけガチ歌唱でかっこいいんだ。


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

スポンサーサイト



テーマ:ワッチャプリマジ! - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/4692-229965b4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)