fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

デリシャスパーティ♡プリキュア 第9話 「かみ合わないふたり?ここねとらんの合わせ味噌!」

delipre 09 (24)

噛み合わないふたりは 合わせ味噌を目指すの

ふつう神アイドルだよね(偏見)


うん、今週も安定しておもしろい。
遅れた言い訳じゃないけど、プリキュアサイドに関しては特に
感覚的に楽しいってのが素直な感想です(笑)


というか、思ったよりしっかり「かみ合わない」をやった印象ですね。

ここねが見た目に反して子どもっぽいのはこれまでの描写どおりですが、
(実際、話の中心視点はここねだと思います。
 あと、俺の視点もここねに向いてるんだよね←(´ー`)シラネーヨ)
らんが相手に合わせようとして疲れを感じるのは地味にリアルな対応。

なかなか今の時代、喧嘩やすれ違いに対して慎重になるのは分かりますが、
人間である以上、避けては通れないモノではあります。
そこをしっかり描写していくのは(何度もいうがキッズアニメだからこそ)大事。


相手にただ合わせるのではなく、自分の好きなことを伝えたうえで相手のことも思いやる。
それができれば本音で本当の信頼関係が生まれるはず。


マリちゃんとかいう安定度抜群のストッパー、痺れるぜ。





delipre 09 (4)delipre 09 (13)
delipre 09 (15)delipre 09 (19)
delipre 09 (18)delipre 09 (1)

超今風作画だいすき


なんか懐かし…なつかしみがすごい。

味付けが間違いなく令和じゃないんだよね。
平成の…それも初期(90年代)の崩し方っていうかw

個人的にはかなり好みですね。
今の状況じゃなかなか枚数使った動きは難しいと思うので、
(スパイシーに対するヤムヤムのリアクションとか妙に丁寧でしたが)
老舗スタジオならではの培った表現で画面を彩ってもらいたい。


ドヤ顔マウントCheersここぴーすき(ツリ目がヨシ!)

ひたすら同じ表情で食べ続けるゆいぴょんもツボ。



delipre 09 (7)delipre 09 (11)

今週のブンドルブンド(ry……うわー誰こいつ!


予告でチラ見せ&OPシルエットで存在を匂わせてた新幹部がついに登場。
ナルシストルーって…・微妙に言いにくいけどw

いきなりジェントルーを煽って限界を示唆してきますが、本人は前線に出るより技術職なカンジ?
こういうキャラは組織内でも下克上狙ってたりしますがはたして。
(なお、ブンドルブンドルーはノリノリでやってくれる模様)


というか、声が予想以上に低くてびっくり。
いや全然イイんですけど!むしろギャップが気に入ったんですけど!

阪口周平さんって吹き替え畑の方ですよね。
アニメだとイニD(新劇場版)で庄司慎吾も演ってた。
なるほど、クズ系ナルシストが似合いそう(笑)


外見イメージ安易に捉われない。
プリキュア(東映)のこういうキャスティングいいね。



delipre 09 (37)

うそ…わたしカラコンだったの……?


やっぱり操り人形(洗脳)確定か。

青目が本来の「菓彩あまね」だとしたら私生活にも及んでいるでしょう。
これはワンチャン“ブンドル団家族説”もあるか。

本音いうとジェントルーはずっとこのままでも良いと思うんだけど、
まぁ、洗脳解ける→すぐ○○化でもなさそうですしね。


再洗脳も定番ですし。

洗脳されてたとしても潰された店は戻ってこないし(ゲス顔


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

スポンサーサイト



テーマ:プリキュア - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/4701-597f1503
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)