
「(だったらオレは…お前の笑顔を守る)」
人知れず夢や笑顔を守ると決意する男…やっぱりたっくん(ヒーロー)じゃないか。
2クール目に突入していろいろ物語が動いてきた印象。
プリキュアの序盤でここまでガラッと変わるのはめずらしいかな?
やけに男ばっか目立つのはアレかもですが(笑)
個人的にはこれくらいグイグイ引っぱってくれるほうがイイね。
甘酸っぱい恋の駆け引きも含めて。
いろんな意味で、“健全”なんじゃないかって思える。
ベタだけどストレートな拓海の言葉には感動すら覚えるよ。
『ミュークル』の朝陽みたいな応援したい男子だね。
タクミード仮面が変身じゃなくて普通に衣装っぽいのは草。




「その料理にまつわる大事な思い出も奪ってやったのさ」
変身バンクが妙にかわいいからちくしょう!
でもブンドルブンドルー復活はうれしいからちくしょう!
ジェントルー亡き後の社畜候補として
さっそく格の違い(残念イケメン)っぷりを披露してくれましたが(笑)
やってることは相変わらずエグいなぁ…ナルシストルー自身、あまり食事も好きそうじゃないし。
味を奪う→思い出を奪う→最終的に何を奪う?
料理そのものは本末転倒だから料理人とか?
消えたハンバーグでお母さんごと消しちゃうんだ……
っていうか、ジェントルーが土地勘採用だったの哀しい。
結果的に無いに等しい働きだったし。ある意味歴代でもイチバン悲惨な悪役選出だろ^_^;
なお、当の本人は傷心につきしばらく登録抹消な模様。
双子の兄貴(キスマイ宮田)、思ってたより悪くなかったね。
ゆあんが名前も口調もなんか特徴的だったけどw

4人目のプリキュアはあんさんや!
マジで状況次第では23歳のプリキュアが誕生したかもしれない事実。
未成年を堕とす姉さん女房だったんすね…どうりで肉感的なわけだ。
門平のキャスティング(池田鉄洋)も全然読めないですねぇ。
ゆい父の名前が「ひかる」ってのも驚いたけど。今まで歴代プリキュアの同じ名前ってあルン?
片方(あるいは両方?)異世界住人とすると、さすがに遠洋漁師も勘繰ってしまう。
この両親の馴れ初め聞かされ続けた、たっくん。
そりゃマリちゃんの存在は嫉妬運命でしょう。

にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
スポンサーサイト