
今世紀最大れもんの凄さを見せつけろ!
マンガ版連載終了ってマ?<挨拶
なんか筐体も新展開の情報がないみたいだし、いろいろ不穏ですね…
それはさておき、本編はヘブンズ化という名のラスト個人回がスタート。
え?まだエレメンツもゲットしてない子がいる?
飛び級覚醒は主人公の特権だろいい加減にしろ。
トップバッターらしく(フェスリダに)啖呵を切るれもんはカッコよかったです。
正直まーた何時もの無理でござる!展開かと思う部分はあったが、
わりと早い段階で成長を感じさせる行動に出てくれた。
きゃろんくんの台詞(後述)もですが、
そういえば隣町行くだけで死にかけてたっけ…
ジェネリック虹ノ咲なんて呼ばれたのが本当に昔のように思えるよ。
ライブも白い肌に黒衣装のコントラストがさらにエモいでござるなぁ。
やっぱ鳥籠はブッ壊していくスタイル。またしても光と闇が備わり最強に見える。
というか最後、漆黒から純白の明星氏になったということは…
逆に、みるきが原色になるってコト!?

きゃろんくんはかわいいなぁ!
なんか今回は特にアクション(表情)豊富でかわいかったんだゾ。
「気づいてないのか。一度もエクトプラズ厶出してないってこと」
「れもんのスタンス(強さ)は変わらない。みんなとのディスタンスは変わったけど」
この辺の台詞は中の人の落ち着いた声音も相まって感じ入るモノありました。
やっぱこの二人のディスタンスが一番“パートナー”っぽいかな。
それだけに、マスコット組はもっともっと掘り下げてほしいんだけど。

フェスリダとマツリダ、ついに接触す。
まさか最終クールまで絡まないとは思わなんだが、
さすがにそろそろフェスリダの差別主義も極まりつつあるからね…
ここ引っ張りすぎても雰囲気悪くなるし、早く“わからせ”てほしい(ゲス顔
というか、魔法界側が伝説とか奇跡を否定するの面白いなw
「奇跡はそう何遍も起こらないザマス」
ここから5~6週くらい起きると思いますが大丈夫でござぁます?

しなしなで草

にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
スポンサーサイト