
共同作業、尊い~♥♥
まーたマリちゃんが視聴者の気持ちを代弁してしまったのか。
なんか今回はとっても“なじみ深い(易い)”エピソードだった気がする。
あんまり女児アニメ観てるカンジ感じでないっていうか。
実際、プリキュアで男キャラ主導で物語が進むのはレアだけど、
拓海の場合はもう既にファミリーとして出来上がってるからかも。
個人的にやればやるほどドツボに嵌まる姿もアリでしたが、
ただ、そこまでやっちゃうと主軸がズレる気もするしこのくらいのバランスが正解かな。
アナザーのどかっち(麻恵さん)モブかわいい。
病人にクレープ?とか伝説なのに半日で再現?とか疑問点はあるが、
そこはそれ、気持ちが大事ってことで…(^_^;
特大パフェのあとクレープ試食祭り、最高にトロピカってるよ。

ライダーキックって男の子だよな(画像はパンチ
恋する男子特有の覚醒(固有技会得)&念願のフルネーム呼びあざざます。
ペッパーミルスピンキック…主張しすぎず手抜きでもない絶妙な作画だぁ(アクションは板岡さん担当?)
おまけに感謝の証(お菓子)まで貰ってよぉ。
一瞬ブラペ宛なのに何で拓海が受け取ってるんだ?と思いましたが、
たぶんあの笑顔の後に呼び止めて渡したのでしょう。
「(拓海に)はい、ブラペ!これあげる!」
「えぇ!?俺はブラペなんて知らな(ry」
ゆいぴょんはそういうことやる。

これは土地勘はたらいてますわ
あんなあからさまに見せつけられたら誰でも察するけどw
なんなら真っ先にブラペの正体に気付いて黙っててあげそう。

プレバンおすぬい発売おめでとう!
祝いの精神・今週のブンドルブンドルー!
冒頭から煽りに煽る→「あの黒胡椒」の流れほんとおもしろい。
クレープに気乗りしなかったはアレかね?単にスイーツはガラじゃないって感じかね?
逆にセクレ姐さん私欲出しすぎで草。
「ゴーダッツ様が言ってた」言わずとも仕事を進める秘書の鑑。

俺プリキュアで(ry
ここね回多くない?何の問題ですか?

にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
スポンサーサイト