
「美しい花を咲かせてくれて、ありがとう」
アイカツとのコラボってマ?
それは良いんですけど、肝心の現行シリーズの情報をですね…
期待より不安が勝りつつ、今週は、あまね様回。
覚醒において一番信頼できるエレメンツ(ウンディーネ先生)を得ながら、
一番本人に問題がある方ですが…良かった、流石に吹っ切れてた(笑)
結局、皇あまねにとって、花屋敷翠子という人は「強すぎる憧れ」だったのかな。
これまで一方通行の描写しかなかったから実像は違うと予想できたけど、
イメージを逸脱しない範囲で「年頃の女の子」でしたし。
出現の仕方がファンタジーなのと、
過去の恋人同士みたいな雰囲気は全然年相応じゃないけどね(^_^;
『愛しています』を、あえて本編では言わないしっとり具合とか。脚本の趣味が出すぎなんだわ。
プリキュアもそうだけど、ぱたの全然絡まなかったのはもったいない。


興津和幸と緑川光でライブを!?
ジョナサンとディオだからね、その血の運命(さだめ)だね(後者は黒歴史ですが
急に道人が動いたと思ったら速攻でみんな浄化された件。
悪趣味なオメ眼帯とかし始めてもう一悶着あるとか思ったらそんなことはなかった。
いやまぁ、祈留の涙もあうるの笑顔もどっちも良かったのでイイんですけどね。
ただやっぱ前回書いたとおり、解決するとなると結構アッサリだなって。
サファイアとかフェスリダ改心とか、もっと良い意味で引っぱれる素材だと思うんですよ。
それも一気にまとめちゃったせいで、なんかなぁ…正直、あまね回なのか中年男性回だったのか自信ない(笑)
最近ちょっと否定的な感想が多くなってますが、主人公のターンはきっちり決めてほしいッス。

にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
スポンサーサイト