
チュッピはこういうのが好きなんだろ?(バトル展開)
なんか足んねぇよなぁ?(主人公)
かわいい女の子のライブを観に来たらBBAとホモが仕切りだした。
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが(ry
たとえ総集編と言われようと、ここまで辿ってきた思い出を振り返られるのがライブの醍醐味!
…なんだけどねぃ、そのライブ(エピソード)自体の印象が弱いからさほど盛り上がらない罠。
実際、W松本梨香&TrutHの役割は面白いと思うんですよ。
(むしろ前者はマジでライブやってほしかったくらいw)
それだけに、曲の繋ぎをもうちょっと頑張ってほしかったというか…
本当に打ち切り漫画の終盤を見ているようで、スタッフのモチベないのかなって邪推してしまう。
観客もどういう気持ちで見てるんだろうなぁこれ。
すげー今更ですが、この世界におけるプリマジって正直どんな存在なのか全然見えないんですよね。
これまでのシリーズと比較しても、モブ側の視点がほぼ無いし。
だから、いつも同じリアクションしか描かれない。
めが姉ぇより、よっぽど「システム」めいてるよ^_^;


【朗報】ひな先輩、届く
この流れとか本来もっと感動できるシーンだったんだけどなぁ。
やっぱジェニファーとイチバン因縁あったのはひな先輩だし、
ここにきてリフトが活かされる&Chasing the dream挿入のチョイスは素晴らしい。
現OPの聖闘士星矢みたいな空間がそのままラストバトルのステージなのも悪くない。
当たり前のように迎撃してくるのも納得(草)だ。
それだけに、「シーンだけ切り取れば好き」で終わってしまうのがもったいない。
1クールの深夜アニメなら仕方ないとはいえ。しっかり4クール(48話)もやってきたのだから。

お、プリ☆チャンか?
みゃむがひたすらワッチャッチャーbotでダメだった。
まぁ、左の子もお祭りbotなんスけどね。
もうどんだけ強引でも最後はしっかり〆てくれ~

にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
スポンサーサイト