fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

『Pretty Live !〜All for One !!!〜』 感想

all for one2022

あまね様のりんごになりたい

また奥深い名言が生まれちまったな…


お前はみらいか?それとも林か?(えもちゃん声で

ってなワケで(どういうワケだ)、去る9月24日に行われた表題ライブの感想でも。
今回も、昼・夜の部ともに配信参加でサーセン。
普通に申し込んだけど全落ちだったんだ…


というかアレですね、前回(One for All !!!)も感想スルーしてましたね。
それでバチが当たったってことかな^_^;


中野サンプラザくん来年7月で閉館(建て替え)なので、どっかでもう一度行きたいのですが。





今回も(個人的)ポイントをピックアップ↓



・まさかの主人公勢(らぁら、ゆい、みらい、まつり)『Make it!』
 開始30分でもうエンディングかと(笑)
 次回あたりから元に戻りそうな気もするが、序盤でサプライズはその後の期待を煽りますね。


・なんだったら『Memorial』もマイドリver.!
 そもそも座長扱いって時点でレアだけど、ひさびさの伊達さん参加にふさわしいサプライズ。
 (地声とキャラ声のテンションの差激しすぎて草生える)


・いつも来てくれる兄ちゃんたち(ダークナイトメア)の新曲!
 WITH不参加により遂に男プリ勢を単独担う立場になったぜぃ…
 むしろ出ないとフツーにガッカリする。笑顔にさせてくれる存在。

 今回は来なかったが、マリオも初参戦でめっちゃインパクトありましたからね。
 中の人がMCで素を出すかキャラ維持するかで葛藤していたのも面白くもあり。
 (なお、桃山は「マリオ“くん”」と相変わらず恐れ知らずの模様。パワフル無敵)


・リングマリィ、新衣装で結婚!(334日連続9800回目)
 (何も考えず)祝福しろ 結婚にはそれが必要だ


あんな不在でメルティックオールスター!
 「オールスターとは?」フクザツな気持ちになりつつも、さらめるというレアはライブコンセプトにふさわしい。
 (わかちーは一粒で二度おいしい)
 が、推しとしてはやっぱり、あんな様(セリコ)が恋しい!
 次回、究極完全体メルティックオールスターズに期待大。


・あまね様、アニメを超える(ガチ
 個人的に前回~今回併せて総合MVPです。
 元々のキャラ設定(宝塚の男役)&庄司宇芽香さんのパフォーマンス力が完全なる融合を果たした。
 このリアルライブによって、ようやく「皇あまね」の完成形が見えたと思います。

 今回(夜公演)だとラスサビの迫力がさらに磨きかかってましたね。
 それでいて、ご本人はめっちゃ控えめなので…そら桃山も林なるわ(笑)
 サイガーとは別ベクトルの“推し様”ポジションを築けそう。


・新マスコッツ(みゃむ、チムム、きゃろん)の安定感が凄い
 これが初参戦とは思えぬほど出来上がってる。
 特にチムムがほんまチムムでw 求められているものを分かってる感。
 みゃむもだけど、ぜひドロシー(ずっちゃん)との絡みが見たいなぁ。


・藤寺美徳さんを応援し隊
 見れば分かるよ。モニターの前で絶対「がんばれー!」って応援したくなる。
 エイベックスはこの逸材をこの作品だけで終わらせちゃダメだよマジで。




とまぁ、まだまだ細かい部分挙げればキリないですが。


発表当初はいわゆる“いつメン”が歯抜けだったのでどうなるかと思いましたが、
始まってみればやはりプリティーライブ。定番と新鮮が混在した“らしい”内容でした。
(配信的には、天カメ導入が結構臨場感あったのも良かった。)

ただ、「デュオライブ」のフリが多かったのにプリマジ勢のデュオ楽曲披露がないのはなんだかなー
ようやく、『ワッチャ!プリーズ!マジック!』観れたのは良かったけど。
マスコッツとの絡みを優先したり、尺の問題は分かるけどねぇ…

あと、ライブ限定曲といえば聞こえはいいが、いい加減、音源提供してくれってのもある。



が、次回(ウィンターライブ)はめっちゃ出演者が豪華なので!

あんまり豪華すぎて集大成感あるのが逆に不安なレベルですが、
これはぜひ現地で体感したいと思ってます(とりま一次先行は申し込み済み)。


プリマジスタジオ?
出演者もよくわからん言ってるモノ、僕らが判断できるわけないッチュ…


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

スポンサーサイト



テーマ:ワッチャプリマジ! - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/4751-8741057f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)