
その時のわたしには、まだ予感さえありませんでした。
夏が終わったと思ったら冬がやってきたのでした。
「日本には四季がある」なんて今は昔。寒暖差でやんなっちゃう。
それはさておき、遂にやってきましたよヤマノススメ四期!
個人的には、チェンソーマンやガンダムと並ぶくらい今期のビッグタイトル。
三期から四年…続きがあるなんて嬉しい限り。
まぁ、4話までは約3分の新作アバン除いて過去シリーズの総集編なんですけどね。
とはいえ、元がショートアニメだったから繋げるとテンポ良いし、
この1話に至ってはちょうど一期がすっぽり収まる具合の良さ。
それよりなにより、OP/ED含めて作画の気合度が違うぜ。
(デザイン変化しすぎて過去編なのに逆に大人びてますやん)
早いとこ5話観たい気もありますが、登り始めはゆっくりが基本。
一歩ずつ、踏みしめていきたいと思います。




想いのち晴れ 信じてるよ
これもう今期トップOPだろ(視聴数3本)
冒頭から最後まで小気味よいテンポで進みますが、特にサビから好きすぎる。
ウキウキな当事者たちと、心配し励ます保護者たちの視点。中々でないぞこの発想。
かえでさんの空中足パンとかええなぁ。
天覧山から富士山まで一気に引いたり、ラストの頂に向かうバトルアニメみたいな構図も面白いですが、
ジムから降りるあおいや、足を滑らせるひなた等、「へーそういうアングルで描くんだ」って細かい描写も巧い。
それを裏付ける、田中宏紀、江畑諒真…納得の作画陣よ。
楽曲も、安定の“あおひな”です。
レーベル変わったのでこれまでのTom-H@ck曲とは少し毛色が異なるけど世界観は損なってません。




扉を開けて さぁベル鳴らそう
と思ったらさらにすげーのきたわ……
まさかの 吉 成 鋼 参戦。
嘘みたいだろ?全カット見所しかねぇよ。
静止画だけじゃ伝わりきらないから映像で見てくんさい。
なおこのED、なにやら仕掛けがあるようで…?
既に満足してるのに、このシリーズの作画力ホントどうなってだ。
ひさしぶりに映像&テロップで鳥肌立ちました。

にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
スポンサーサイト