
「やっぱり、ご飯は笑顔だね☆」
いろいろと想像の斜め上をいく内容で草。
ネタ自体(突然現れたそっくりさんとの入れ替わり)はめちゃ王道ですが、
細かい演出というかテンションが異質でしたねw
シリーズ構成による脚本ってこともあり、ここ最近では一番面白かったかもしれない。
(満足度という点では、ここねのマナーレッスン回以来かな)
個人的には正直、30~40話あたりはどうしても中弛みが生じるので。
こういう自由な回も、いかにも長期シリーズの特権って感じで良いと思います。
欲を言えば、声優の見せ場ってことで、ゆい(マイラ)は中の人共通でもよかったかな。
(和氣あず未もだいぶ寄せていたけど。 長谷川育美や島袋美由利らと並んで今後の“候補”ですかね)
惚れた女をすぐに見分ける…たっくん流石や。

力こそパワー!
なんのためのコメコメだよえーっ!
あまね「彼女はいろいろな意味で強い」って言った後にこれだからよけい草生える。
その後の、電話で口上が聞こえてくるのも最高。
さすがに純粋な人間相手に直接手を出しませんでしたが、
別の敵組織登場(ブンドル団お休み)はかなり珍しいよなぁ。
でもまぁ、むりやり出してもノルマ作業っぽくなるのはその通りなので。
今後の展開に一石を投じるって意味でも良い試みだったと思う。
セクレさんも休息は大事って言ってたしね(適当)

ここだいすき
ゆい(マイラ)メインで進むかと思いきや、どのキャラにも等しく出番があるのは流石の差配。
その中で、やっぱりあまねんがナンバーワン!
ツッコミからお姫様抱っこまで八面六臂の活躍だったぞ。
本人めっちゃ心労たたりそうだけどw
「品田許せ!」
同級生男子の名字呼びたすかる。

にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
スポンサーサイト