fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

2010年アニメアウォーズ

「おちゃつのちょっとマイルドなblog」様の企画に参加させていただきます。

~2010年アニメアウォーズ~
・最優秀作品 
・特別賞 (捨てがたいものや大穴だったものなど)
・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はお任せします。)
・OP部門 (映像込みの評価でお願いします) 
・ED部門 (同上
) 

ちなみにこの企画については他の方のブログを見て知りました。
年単位で作品を振りかえるというのもなかなか楽しいですね。

では以下、個人的な選考結果です↓





【最優秀作品】
「Angel Beats!」

批判も多くその理由も十分わかる作品でしたが、自分としては毎週とても続きが気になるアニメでした。
一応このブログの感想記事の中でも特に熱を上げて取り上げていたつもりです。
“人生賛歌”という難しいテーマをあえてオリジナル作品として挑戦してきたところも評価したいですね。
ゲーム制作の方も着々と進行中らしいので、こちらも大いに期待しています。


【特別賞】
「それでも町は廻っている」

多岐にわたるテーマやアイデアが実に楽しかった作品です。
突如はじまるSF系なお話はもちろん商店街の人々との掛け合いもテンポが良くて作画等は特に気になりませんでした。
でもまぁ紺先輩最高!これは譲れないですw
個人的にはまさに“大穴”と呼ぶに相応しい作品でした。


【男性キャラ部門】
「ジョセフ・カーター・“ジョーイ”・ジョーンズ」(HEROMAN)

「どうせみんなHEROMANが今年放送されたことすら忘れてしまってるだろう」と思いますが、僕はジョーイを推します(ヒーローマン自体もキャラとして扱っていいものか迷いましたが
ヒーローに憧れ、ときには挫折を味わいながら真っすぐ成長していくサマはまさに少年漫画の主人公。
外見に反して芯の熱いところも好感が持てました。
け、決してショタ趣味があるわけじゃないですよ・・・?

ちなみに「枠に(ある意味)嵌らない男」という点でいえば、橘さん(アマガミSS)を評価したいです。
紳士すぎてあまりムカつかないギャルゲ主人公というのも珍しいw


【女性キャラ部門】
「イカ娘」(侵略!イカ娘)

「逆にイカちゃん以上のキャラがいるなら言ってみろ」というくらい文句なし、イカちゃんで決まりじゃなイカ!
いや実際はたくさんいると思いますけどねw
僕も結構迷いましたし。

しかしこれほど“可愛い”を体現したキャラはそうそういないでしょう。
素晴らしいッッッ!!!(鴻上会長風に


【OP部門】
「DOWN TOWN」(それでも町は廻っている)

曲・画ともに最高の仕上がり。
梅津作画でグリグリ動くキャラはもちろんミュージカル風な演出がツボでした。
曲単位なら「AB」も捨てがたいんですけどね。
京アニ作品のようなキャラ紹介風OPがいささか食傷気味だったので。


【ED部門】
「メタメリズム」(侵略!イカ娘)

本編後の余韻に浸るにはピッタリな楽曲でした。
アツミさん作曲ということもありますが、伊藤かな恵の声って何か癒されるんですよねw
映像も毎回仕掛けが施されていて面白かったです。
手抜きなようで波の作画とかすごい凝ってますよ!



以上、このような結果となりました。

今年放送された作品といいますとやはり「ハトプリ」が外せませんが、こちらはまだ放送が終了したわけではないので評価は保留にしました。
もし終わってたら女性キャラ部門はイカちゃんえりかで甲乙つけがたいことになっていたと思いますw
あと何気に「ストパン」(二期)も今年の作品だったので色々と迷うところはあったのですが、観終わったのがつい最近ということで今回は除外しました。

あらためて振り返りますと今年も面白い作品が多かったですね。
観るもの減ってきてアニメ卒業か!?とはなんだったのか。

ではではこの辺で。
ありがとうございましたm(__)m


スポンサーサイト



テーマ:アニメ・感想 - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

こんばんは、あけましておめでとうございます
TB頂きながら拝見に伺うのが遅くなってしまいすいませんでした。只今記事を読ませていただきました。

HEROMANのジョーイを選考されてますね~。ジョーイはあのヒーローマンに行動指示するときの「ヒーローマ~~~ン」というタメがやたら印象的です。ジョーイがあれ言う度に自分も真似して言ってましたw

イカちゃんは原作未読な自分でもアニメ開始前からキャラ絵だけは知ってましたが、まさかこんな可愛いとは思いませんでした。ワンクールでしたがすごく早く終わっちゃった気がするので、いつかまた続きを見たいですね。
あと、EDの追加小ネタ毎回楽しみでしたね。


ではでは、企画参加どうもありがとうございました!
余所で知ったとのことですが、自主的に参加いただいて本当に嬉しいです。
今後もどうぞよろしく!

  • 2011/01/03(月) 22:46:23 |
  • URL |
  • おちゃつ #tlKwGZIA
  • [ 編集 ]

>おちゃつ さん

あけましておめでとうございます。
わざわざコメントをしていただき嬉しいです。

「ヒーローマ~~~ン」の掛け声はいいですよね。
最初はなんだか気が抜ける思いで聞いていたのですが終盤ではもうないと物足りなくなってましたw

イカちゃんは僕も存在そのものは知ってましたがまさかあれほど破壊力のあるキャラだとは思いませんでした。
ミニイカちゃんも楽しみですが、いつか本編の続きを観たいですね。

この度は企画に参加させていただきありがとうございましたm(__)m
こちらこそよろしくお願いします!

  • 2011/01/03(月) 23:51:41 |
  • URL |
  • SOA #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/477-789e22a7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

2010年アニメアウォーズ!

おちゃつのちょっとマイルドなblogのおちゃつさんの企画に参加させて貰いました! なんだかついこの間2010年あけたような感じがするのですが 今年も一年があっという間で12月も残り僅かですね(苦笑) ・最...

  • 2010/12/30(木) 21:09:30 |
  • Spare Time

2010年アニメアウォーズ!

いつもお世話になってます「おちゃつのちょっとマイルドなblog」様の、年末企画に参加させていただきます(。・ω・。) ~2010年アニメアウォーズ~ ・最優秀作品  ・特別賞 (捨てがたいものや大穴だったも...

  • 2010/12/30(木) 17:30:34 |
  • 空色きゃんでぃ

2010年アニメアウォーズ! 自己評価発表♪

2010年に放送されたアニメを振り返ってみよう♪ というわけで、おちゃつのちょっとマイルドなblogさんでの毎年恒例企画、 「2010年アニメアウォーズ!」に参加したいと思います!! おちゃつさん、お誘いどうもです♪ 今回も参加させていただきますよ(>_

  • 2010/12/30(木) 16:43:23 |
  • wendyの旅路

2010年アニメアウォーズ!

2010年アニメアウォーズ! 2010年12月23日14時投稿 例年のごとく、「おちゃつのちょっとマイルドなBlog」のおちゃつさんからお誘いを受け、同Blogで開催されている「2010年アニメアウォーズ」に参加させ...

  • 2010/12/30(木) 11:19:00 |
  • 刹那的虹色世界

2010年アニメアウォーズ

年末恒例の逝く年企画♪ 2010年内に放送されたアニメから記憶に残るものを振り返っていきましょうか。 ~2010年アニメアウォーズ~ ・最優秀作品  ・特別賞 (捨てがたいもの、大穴だったものなど) ...

  • 2010/12/30(木) 09:39:13 |
  • SERA@らくblog

2010年アニメアウォーズ!

2010年もあっという間に過ぎ去ってしまいました。早いものですね…… とことはともかくとして、『おちゃつのちょっとマイルドなblog』様の『2010年アニメアウォーズ!』企画に参加させていただこうと思います。

  • 2010/12/30(木) 08:36:23 |
  • 本隆侍照久の館

2010年アニメアウォーズ!

刀語 OP主題歌 「冥夜花伝廊」(2010/01/27)栗林みな実商品詳細を見る  おちゃつさんからお誘い頂きました。「アニメアウォーズ」に参加させて頂きます。最優秀作品は「刀語」を推します。1年に渡ってメリハ...

  • 2010/12/30(木) 08:31:33 |
  • 破滅の闇日記