fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

デリシャスパーティ♡プリキュア 第35話 「ここねとお別れ!?いま、分け合いたい想い」

delipre 35 (11)

【安定】ここね回、相変わらず高打率

例えて言うなら、日ハムにおける松本剛ってカンジかな(わかりづれーよ)


地味に2週間ぶりの放送でしたが、心情的には「待った?」「ううん、今来たトコ」
が、蓋を開けたら予想以上のクオリティに驚いた。

上ケン作画×土田演出×伊藤(睦美)脚本なので期待してないは嘘になるけど、
ホントどの要素もカッチリ嵌まってましたね。

友達か、家族か…どちらも大切で選べないという、ここねの素直な気持ちに共感できましたし、
パムパムとのやり取りや、周囲の人物のあたたかさにも救われる。


短いカットながらクラスメイトとの距離が縮まってる描写も良かったです。

欲をいえば普段からもうちょい学校生活も描いてほしいし、
他のメインキャラもこれくらい丁寧に積み重ねてほしいけど(苦笑)





delipre 35 (12)delipre 35 (13)

イチョウ舞い散る一連のシーンは特に凄かった。


パムパムの浮遊感とか、ぬるぬるな手の動きとか全体的にめっちゃ丁寧。

天ぷらの描き込みもエグいし、戦闘シーンもかなり動いてましたね。
ダイ大終わって、やっとリソース回ってきたのかな?
(次回は青山先生が頑張るっぽいですが…)


というかアレね、オチがママンだけ単身赴任なのが現代的ね。
まぁ、いつでもリモート会話できるぶん、どちらでも良い(内容的に便利)のかもですが。



delipre 35 (19)delipre 35 (22)

まるで少年漫画みたいな表情のプレシャスすき。


ヤムヤム「やめてくれ~」の絶妙なトーンとかねw

親友との別れの危機ってどうしてもシリアスにならざるを得ないんだけど、
上手い具合にギャグ表現でバランスを取るあたり、さすが土田演出だなぁと。
(ジブリテイストなスパイシーの乗り物も)


一方で、これからは残ったメンバーでやらなきゃ!ってなるのも本作の色が出てるかと。

スパイシーが本音を喋った時のプレシャスの反応もイイっすよね。
ああいうのもっとほしい。ああいうのもっとちょうだい。



delipre 35 (26)

今週のブンドルブンドルー!


乱れ髪がセクシー…エロいッ!(以上!)



delipre 35 (29)

落ち着くんだ…
『素数』を数えて落ち着くんだ…



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

スポンサーサイト



テーマ:プリキュア - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/4773-3b01202f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)