
「私は、私の正義を貫くだけだ!」
このところ毎週末出かけてるせいか流れに乗れてない感じあります<挨拶
深澤SD曰くこっから怒濤の展開らしいので、
それはさておき、個人回もフィナーレってことで今回はあまねんのターン。
ナルシストルー再登場もあって色々期待はしましたが…ふぅん、まぁ落とし所としては良かったんじゃないかな。
あっさり脱獄とか、あまねが生徒会長として文化祭に尽力している様子が伝わりにくかったのはアレだけど、
自分の正義を貫くフィナーレ。それを半ば認めるようなナルシストルー。
命は救ったものの悪行を許したわけではないのと、自ら進んで牢屋に入ること含めてこの両者の関係(バランス)は悪くない。
てか次回、ガッツリ過去編かよ。
回想ではなくガチの時空移動とかなんでもありやな…^_^;
何故かこの話数でアイキャッチ変わるし、コメコメのチート性能が加速する…!


それにしてもかわいいなコイツ!!
結局、拗らせ原因は単なる食わず嫌いだったってこと?
幼少期の回想はあまり深掘りされなそうですが、リンゴ飴がどうのってより
あんみつ兄たちの関わりによって心変わりするのは意外だったな。
(あまねの友達が「ナル先生」という存在をまったく疑ってないのは置いといてw)
実際、ナルシストルーってオレサマ状態を維持できれば世界の破滅とか考えてなさそうですしね。
ヒネた態度は変わらんまま、あえて敵対する理由もない。
いずれにせよ、このまま完全フェードアウトはないと思ってますが。
なんなら最終決戦でお助けアイテム持ってくるパターンだろこれ。

ここシュールすぎて草
作画が限界ギリギリだったのもあるが、
最後の転送具合とか小人化ナルシの声にエフェクトかけたりとか地味におもしろい。
てかセクレ姐さん、普通に処分しに来るの怖いッスね…
仕方ねえから(?)、来週は20年前の姿も見せてくれよ。絶対だゾ。

にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
スポンサーサイト