fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

『プリパラ&キラッとプリ☆チャン&ワッチャプリマジ!Winter Live 2022』 感想

winterlive 2022

プリティーシリーズは終わらない!

さすが芹澤優!おれたちが望んでるコトを平然と言ってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!



ってなワケで、先の日曜開催されたウィンターライブ
昼夜ともに現地にて参加してまいりました!


正直、いまだに余韻が冷めないんですけどw

過去最大規模(41名)で尺もこれまでより長めでしたし、
ライブ中も、終わった後も、熱量がね…凄かったッス。


昼の部の時点で満足感やばくて、「いいのか!?」なりましたし。

客席はもちろん、演者も心から楽しんでるステキ空間が、そこには在った。





一部Twitterと重複しますが、個人的ポイントをピックアップ↓
セトリとかは識者がまとめてくれてるのでそっち参照してね☆(ぇ


--------------------------------------------------------------------------------------------------

◎ヒロインズドラマから始まる芹澤不足分の補填

正確にはメリメリファンタジ~ァ(メルスタ完全体)時点でテンション上がったけど、
まさか通しでソロ曲が来るとは…トロッコ演出もここが初めてだったので爆上げですよ神。
(大事なことを2回言うので選挙カーみたいになっとる)

となれば、ミラクル☆スター『One Heart』もうれしい。
俺はさらちゃんが好きだから当然あんなちゃんも好きだ。もちろんめるめるも好きだ。当たり前だよなぁ?


極めつけは、『ま〜ぶるMake up a-ha-ha!』です。
ここは直前MCもあって、良い意味で頭トンだ。直後が『ブランニュー・ハピネス!』なのも凄い。

まつり「さて!ここまで様々なライブをお送りしてきましたが!」
わい「(あぁ…もうエンディングか)」
まつり「“後半戦”も気合いれていくよー!」
わい「!?」
~♪ a-ha-haイントロ♪~
らぁみれ「夢に♪」
わい「YEAHHHHHHHHH!!!!!!!!」


--------------------------------------------------------------------------------------------------

◎G.D.st刑務所から脱獄したアリス歓喜のFun!Fun!(輝一家集結)

こちらも『アドリブ・デスティニー』のみ予想していたので『sunshine smiles』は嬉しいサプライズ。
衣装もかなりアップグレードされてましたね。そらソルルもクソデカボイスで喜びます(笑)

なんだったらソルルナも単体で演ってほしかったくらい。

--------------------------------------------------------------------------------------------------

◎WITH不在で張り切る男(闇)プリ勢

マリオ相変わらず喉酷使しすぎて心配になる。
(個人的にはもっと観客はノリノリで盛り上げてもいい)

ダクメアは“あえての”『DARKNESS SOUL』封印でしたけど、かなり余裕が出てきたように感じたなぁ。

--------------------------------------------------------------------------------------------------

◎遂に来た!トリコロール新曲!(『L’amour en Tricolore ~ラムール・アン・トリコロール~』)

寸劇始まった時点で「もしや」でしたが、やってくれましたねぇ!
雄々しいカンジの曲調で、各キャラの名前が歌詞に入ってるのがプリパラらしくて良き。

これも一応アドパラ先行曲なのだろうか?
ホント最近は当たり前のように参加してくれるけど、
ちょっと前は3人揃うのだいぶレアだったこと考えると改めて感謝感謝です。

--------------------------------------------------------------------------------------------------

◎プリマジ勢のユーフォリアレビュー踏襲

尺的にもちゃんとメイン枠の扱いだったかと。
初っ端TrutH登場で自分でもよくわからんくらい笑顔になったし(息切れ再現草)、
前回(All for One)聴けなかったデュオ曲お披露目は嬉しかったです。

そん中でもやっぱ、庄司宇芽香さんのパフォーマンスが凄いなぁ。
ダンスがしなやかで大きく見えるし、相変わらずアニメ本編より「あまね様」してる。
話し始めるとみんなが「傾聴!」って空気になるの含めて本人ですよw

しかし今回、最も印象鮮烈!だったのはジェニファー(青野紗穂さん)でしょう。
満を持しての参戦でしたが、圧倒的歌唱力・圧倒的存在感。

『Lux Aeterna』ではホントに剣でてきて驚いたし(しかも2番から出すのがニクいw)、
『wonder jewel』の一体感は「ここオリンピック会場?」と錯覚するほど。
まつり&ひな先輩とかガチで泣いてたよね?

繋ぎの語りもめっちゃ感情乗ってて素晴らしかったです。
(リューメ本編より喋ってるやん)

あと、わちゃわちゃごなどぅなーう!はワンチャンMake it!の後継狙えると思うの。

--------------------------------------------------------------------------------------------------

◎一曲入魂!そ ら み ド レ ッ シ ン グ

実際6人では歌ってないんですが、あの並びを観れただけで十分。
そこに余計な言葉はいらない。あの雰囲気を味わえただけで財産。

って感動に浸ってるなか、「そらみスマイルは単独やらないんですかぁ~?」煽ってくるずっちゃんは本当に神。
(「神は忙しいので」「結局わたしがまとめないといけないんだよね(ひみ)」←「そうだよ」等の返しもおもろい)

--------------------------------------------------------------------------------------------------



他にもいろいろあるんですけどね。
例によってキリがないのでこの辺にしておきますね。


総評として、非常にサービス精神&関連性を持ったセトリでしたし、
大スクリーンでCGライブを再現した演出も凄く良かったです。
(ガァルマゲドン寸劇“なべ”とか凝ってましたねw)

また、声出しはできませんがスタンディングはOK。
それを踏まえたトロッコ導入も、現地ならではの恩恵がありました。


というかね!
昼アリーナ(ほぼ通路側)、夜スタンド(最前列)だったので、マジで手が届きそうなくらい近かったんですよ!

だいたいプリマジ勢が接近率高かったけど、
わかちーと目が合ったり、ずっちゃんがDRSタオル掲げてるの気づいてくれたように見えてホントやばかった。


本当に、プリティーシリーズが好きでよかったと、心から思いました。
ユ"メ"あ"り"が"と"~!


アプリもようやく配信日が見えてきましたし(再延期しないとはいってない)、まさに“集大成”!

が、これで終わりだとまったく思ってませんので!

次回に向けてしっかり準備します。



20221204_123453.jpg

余談ですが、今回プラスちばキャンペーンのおかげで昼夜ともに食費がワンコインで楽しめてありがたかったり。


昼はラーメン、夜はしゃぶしゃぶ(温野菜)でしたけどw

すっごいひさびさにカラオケも行きましたし、ほんとテンション上がるライブだったなぁ。


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

スポンサーサイト



テーマ:ワッチャプリマジ! - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/4779-0930ea8b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)