fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

デリシャスパーティ♡プリキュア 第39話 「お料理なんてしなくていい!?おいしい笑顔の作り方」

delipre 39 (10)

自分自身の言葉も見つけていけるようにーー

和実ゆい、この支配(おばあちゃんbot)からの卒業ーー?


39話にして、ついに主人公の内面に踏み込みましたね。
1話以来スルーされてきた助っ人設定の復活や、
“いつメン”とは異なるキャラとの絡み(成長)など、見所は多かったと思います。

が、個人的にはやっぱりこの辺の掘り下げはもうちょい早くやってほしかったかな。
どうもこの子は見てくれの可愛さだけでアイデンティティに乏しい印象が先行しすぎてしまったし。
(特に戦闘シーンの感情のこもってなさそうな“目”が未だに苦手)

わかなちゃん家庭への対応についても、せっかく「食」をテーマにしてるんだから
外食の柔軟性がもっと最初から根付いてる設定でも良かった。
(そもそも、早朝に弁当作るのが父親の負担って問題だったのに夕飯を外食にすれば解決なのか?)


いずれにせよ、溜めていたぶん、
ここから怒濤の巻き返しに期待したい(なお後6話しかない模様)





delipre 39 (6)delipre 39 (8)

【悲しき】セク姐、令和まこぴーだった【過去】

てっきり買った方が早インパラな効率厨かと思ったら
卵が上手く割れずに悪堕ちだなんて…(違


いや実際、どういう料理下手以外にも起因するモノがあったんじゃないかと思いますが、
もし完璧主義者なら、ナルシストルーへの態度とかも納得だな。
ああいう基本やる気ないヤツと相性悪そうだしw


一瞬濃くなるアクション作画も相まって、
彼女との会話でプレシャスが立ち直るのも意外性あって良かったと思います。
(急に「お前の言葉!心に響いた!」的なノリで困惑もしたが^_^; )


なんだかんだ救済(和解)フラグよね。



delipre 39 (13)delipre 39 (14)

そして、たっくん(品田家)もいよいよ本筋に…


今回だけ見ると、フェンネル黒幕説はやっぱり薄いと思うけど
ブンドル団絡みで何か隠してる&シナモンとの悶着はありそうだし…
どう繋がっていくのか素直に読めません。


というか、気づいたらブラペ引退(正体バレ)疑惑でてるんですけど~

予告あまねん「あくしろよ」みたいな目つきで笑っちゃうんスよね。



【追記】

ゆいママ(中村千絵さん)の声変わってたの気づかなかった。
病気療養ってのは前にニュース見たけど…

ニカ姉(水星)といい、声優の体調不良(病気)妙に目立ちますね。


でも…きょうは……水木一郎アニキに合掌。


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

スポンサーサイト



テーマ:プリキュア - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/4782-239e3874
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)