
その魔女は、ガンダムを駆る。
週末は目黒川へ夜桜見物に行ってきました<挨拶
職業柄、中目黒自体は数年前によく通っていたのですが、花見をする機会はなくて。
駅から誘導帰省&警察まで出頭ですごい人でしたねぇ…
正味1時間ほどで退散。場所を恵比寿に移して飲み直した次第。
それはさておき、恒例の新番チェックゥー!
結局、前期は開き直って1本も観ませんでした。
ひろプリもちょっと義務的な感じですし、
このまま“卒業”しちゃうかな…そういうタイミングかな……
そんな想いも抱きつつ、ラインナップを確認した結果ーー
※個人的な視聴についてはリストを参照ください。
ゴルフ!ミュウミュウ!これで勝つる!!
超極端なこと言えば、この2本さえあればオッケーです(笑)
(やっぱりテレ東がナンバーワン!)
ともに分割の後半クールという印象ですが、
お世辞にも映像クオリティは高くないのにやたら期間が空いてしまうのは…
おかげで奇跡のコラボ相成ったわけですけど(笑)
まぁ、ガンダムブランド(水星の魔女)でさえ2クールぶっ通しできない時代ですからねぇ。
こちらも一期最終話にしてようやく“らしく”なってきましたが、
即効性(SNS等でのバズり)を意識した小手先の展開には期待というより不安があります。
なんというか、TVアニメという媒体自体そのものに対する不安が。
(とりあえず、物語がフツーに地続きなのはホッとしましたが…画像のスレッタほんと怖ぇな)
メイン軸は上記3本。
その他でいえば、「王様ランキング」と「金カム」。
この辺りは派手な驚きはないけど安定感はあるので、安心して追えそう。
(特に後者は無事再開できてよかった)
後は、そこに「マイホームヒーロー」が絡んでくるかかなぁ。
「天国大魔境」はI.Gだしクオリティも高そうですが、
原作に飽きちゃったぶん、無理して観る気もしないんですよね。
「鬼滅」も、まぁ…まったく興味ないわけじゃないけど、世間ほど熱はありません。
ビーストウォーズ?
いやアレは「はんそく」だから(笑)

にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
スポンサーサイト