fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

夢喰いメリー 第1話 「夢現」

merry 01 (2)

「夢もキボーもない」

冬の新番組第2弾「夢喰いメリー」の感想。

山内重保監督なら観ないわけにはいきません!
今期の木曜深夜はこれで決まりですね(ニッコリ





merry 01 (3)

オープニング(コンテ・演出 山内重保)

タイトル後のメリーの佇まいからしてニヤニヤしてしまうのですが、カットの切り替わりが実に小気味よい映像に仕上がっていると思います。
もちろん原画陣も豪華ですよ(泡の作画とかイイネ!
ラスト付近のメリーに表情とポーズのカッコよさに痺れる。

曲も疾走感があって良いですね。
個人的はサビよりかはイントロの方が好きです。



さて本編について。

他人の夢が視える不思議な能力を持った高校生・藤原夢路は、ある日、「幻界(ユメ)」のから「現界(うつつ)」に迷い込んだ少女・メリーと出会う。
メリーは一体何者なのか? 幻界とは、夢魔とは? そして、人間界にやって来る夢魔達の目的とは?
夢と現実の境界を舞台に、2人と夢魔達の戦いが始まる!(公式サイトより)


ということですが、正直こまかい部分はよくわかりませんでした!(開き直り)
まぁその辺については話数をかさねていけば段々理解できるでしょうし問題ないです。
思っていたより作品の雰囲気が暗かったですが、これも良い意味で予想を裏切られましたね。
僕自身はどちらかというと暗い作品、好みなので。

日常パートはまず背景に目がいきました。
それでなくともこの作品は全体的に淡い色遣いが特徴的ですね。
幻界(?)でのシーンはCGの安っぽさが少し気になりましたがw


merry 01 (6)

あぁ、この演出は・・・・どこかで―――――

敵(ジョン・ドゥ)の声がジョージって時点で既にテンション上がってましたが、もう戦闘シーンが分かりやすすぎるほど山内流演出で(笑)
PVで期待していたけどまんまキャシャーンじゃないですか。
原画に馬越嘉彦本人がクレジットされていたのをみてさらに驚きましたね(まさか1話目から降臨するとは思ってなかった

ただこの演出、特徴的であるがために大半の人はテンポが悪かったり地味だと感じたのではないでしょうか。
この演出が好きな自分でもそう思いましたし、アップばかりでキャラがどんな動きをしているのか分かりづらいというのもありますね。
「キャシャーンSins」はそれでも十分すぎるほど迫力ある戦闘シーンだったのですが・・・・
何か意図的な部分でもあるのでしょうか。


結局よくわからないままジョージ(追跡者)は撤退してしまいましたが。
メリーが何者かも含めて、この1話は「考えるより感じろ」という言葉がふさわしい1話だったと思います。
主人公の「白昼夢-デイドリーム-ってやつか」って台詞が厨二すぎてゾクゾクくるw


merry 01 (5)

それはともかくメリーが可愛かった

正直「アマガミ」→「それ町」の流れが恋しくなるほど微妙な掴みではありますが、まだ始まったばかり。
これはこれで楽しんでいくとしましょう。


merry 01 (4)

エンディング

本編でもEDでも強調されていますが、この作品のポイントはヘソだということは間違いなさそうですw
J.C.さんてそういうフェチな描写はやけに力入れてたりしますからね。
今後も期待がもてそうです。

・・・・原画陣だけみていると(良い意味で)J.C.STAFFぽくはないですがw



というわけで個人的には楽しめた1話でしたが、いきなり物語に引き込まれるような魅力は薄かったというのが正直な感想ですね。
やはりここは虚淵玄に期待するしか!
原作ファンの方には申し訳ないですが、僕はこの作品は良い意味でも悪い意味でも“普通でない”作品に仕上げてほしいと思っているので若干“期待”の方向性が違うということをここで述べておきますね。
とりあえず参加アニメーターの豪華さでは今期でもトップクラスの予感。


merry 01

「“チェイス”する価値はありそうだ・・・・」

山内監督、期待してます!


スポンサーサイト



テーマ:夢喰いメリー - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

たしかにあの演出は好みがわかれそうですね。
音楽がわかりやすくてよいと思いました

  • 2011/01/08(土) 11:25:23 |
  • URL |
  • 通りすがり #-
  • [ 編集 ]

>通りすがり さん

コメントありがとございます。
返信遅くなってスミマセンm(__)m

なぜか本文で触れるの忘れてしまってましたが、たしかに音楽良かったですね~
音楽担当の奥慶一さんて「どれみ」や「ナージャ」の人なんですね。
キャストといい山内監督はメンバーを手堅く固めてくるなぁ(笑)

  • 2011/01/09(日) 03:07:32 |
  • URL |
  • SOA #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/485-fb758daf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

夢喰いメリー 第01話

(とりあえず臍フェチアニメとしか) 夢喰いメリー 第01話の所感です。

  • 2011/01/09(日) 09:19:06 |
  • アニメ与太話

夢喰いメリー 第1話 「夢現」 感想

メリーは可愛かったけど……、これは様子見ですね。 他人の夢が視える不思議な能力を持った高校生・藤原夢路は、ある日、 木の上から降ってきた少女・メリーと出会う。 彼女は 「幻界(ユメ)」から「...

  • 2011/01/08(土) 01:11:04 |
  • ひえんきゃく

夢喰いメリー 第1話(新)

夢喰いメリー 第1話(新) 『夢現』 ≪あらすじ≫ 他人の夢が視える不思議な能力を持った高校生・藤原夢路は、ある日、「幻界(ユメ)」のから「現界(うつつ)」に迷い込んだ少女・メリーと出会う。メリ...

  • 2011/01/07(金) 23:51:43 |
  • 刹那的虹色世界

夢喰いメリー 第1話 「夢現-ゆめうつつ-」 感想

これは良いヘソアニメ(笑) 2011年の冬アニメ第2弾は「夢喰いメリー」です。 原作は未読ですw 主人公の藤原 夢路は見る夢が色で分かるという不思議な能力の持ち主の高校2年生。 そんな夢路が空から振ってきた女の子、メリー・ナイトメアと出会い夢の世界と関わる事?...

  • 2011/01/07(金) 22:23:52 |
  • Garnet Clover~ガーネット・クローバー~

夢喰いメリー 第1話「夢現」 感想!

メリーかわゆすのぅ

  • 2011/01/07(金) 22:10:56 |
  • もす!

夢喰いメリー 第1話 『夢現』 感想

足首アニメと呼びたい。夢喰いメリー 第1話 『夢現』 の感想です。

  • 2011/01/07(金) 22:00:03 |
  • メルクマール

(アニメ感想) 夢喰いメリー 第1話 「夢現」

夢喰いメリー 4 [DVD]クチコミを見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付けています。気軽に参加 ...

  • 2011/01/07(金) 21:52:10 |
  • ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人

『夢喰いメリー』#1「夢現」

「私はメリー!メリー・ナイトメアよ!!」 指でわっかを作って、そこの穴から人を除き見ると、 その人が今夜見る夢が色で見えるという主人公・藤原夢路。 彼は毎晩不思議な夢に悩まされていた。

  • 2011/01/07(金) 21:25:10 |
  • ジャスタウェイの日記☆

『夢喰いメリー』第01話感想

さて、『視聴したアニメの第1話は取り敢えず書いてみよう』第3弾! 嗚呼ヤバい。これは感想続けたいw という訳で3作目は『夢喰いメリー』です。 「努々(ゆめゆめ)覚悟しておくようにニャ」って字に...

  • 2011/01/07(金) 20:43:12 |
  • シュミとニチジョウ

夢喰いメリー 第1話「夢現(ゆめうつつ)」

メリーかわいい! メリーのおへそが(笑)  もう感想はそれだけでいいんじゃないかな~(ぇ)  この作品の人気はそれでほとんど出来てるよね?(苦笑)  ▼ 夢喰いメリー 第1話「夢現(ゆめうつつ)」   藤原夢路は指で作った環から見ると 人が今夜見る夢...

  • 2011/01/07(金) 20:35:27 |
  • SERA@らくblog

夢喰いメリー 第1話 「夢現」 感想

夢かうつつか―

  • 2011/01/07(金) 20:30:34 |
  • wendyの旅路

夢喰いメリー 第1話「夢現」

TVアニメ「夢喰いメリー」オープニングテーマ Daydream Syndrome(2011/01/26)藤原鞠菜商品詳細を見る  メリーさんを初めて目にした時、東方プロジェクトのキャラかと勘違いしてしまいました。特徴のある帽子...

  • 2011/01/07(金) 20:27:43 |
  • 破滅の闇日記

夢喰いメリー(アニメ) 第1話の感想

そこそこ前評判があったため、結構気になっていたアニメ。 アニメ製作はJC。前期も思ってたけど、JCはちょっと引き受けすぎだと思います。 まあ、それはいいとして第1話の印象。 第1話はややスローな展...

  • 2011/01/07(金) 20:23:11 |
  • 赤嶋情報

新アニメ「夢喰いメリー」第1話

第1話「夢現」「あたしはメリー。メリー・ナイトメアよ!」メリー、目覚めて・・・向かう場所は・・・藤原は夢の中にいた。猫の軍隊に襲われるも、時間切れ。猫は近々親分が現れる...

  • 2011/01/07(金) 19:52:27 |
  • 日々“是”精進!

夢喰いメリー #1

【夢現】 夢喰いメリー (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)著者:牛木 義隆芳文社(2008-10-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 全く・・・夢も希望もありゃしないわよ ...

  • 2011/01/07(金) 19:45:30 |
  • 桜詩~SAKURAUTA~

(感想)夢喰いメリー 第1話「夢現」

夢喰いメリー 第1話 「夢現」 描かれる異世界感、魅せるバトルに期待が高まりますね! ※今回は感想形態が違います。

  • 2011/01/07(金) 19:04:50 |
  • aniパンダの部屋

夢喰いメリー:1話感想

夢喰いメリーの感想です。 世界観は非常に惹かれるものがある。

  • 2011/01/07(金) 18:33:20 |
  • しろくろの日常

夢喰いメリー 第1話「夢現」

なんというアニメが始まったのか!

  • 2011/01/07(金) 18:17:39 |
  • 妄想詩人の手記

夢喰いメリー 第1話 「夢現(ゆめうつつ)」 感想

ヘソアニメ TVアニメ「夢喰いメリー」オープニングテーマ Daydream Syndrome (2011/01/26) 藤原鞠菜 商品詳細を見る

  • 2011/01/07(金) 18:03:06 |
  • 狼藉者

夢喰いメリー #01 夢現

迷子の子羊、メリー・ナイトメア。 2011年1月期新番レビュー第2弾です。

  • 2011/01/07(金) 17:46:40 |
  • 在宅アニメ評論家