fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

【5/27~28】現実を知る【阪神戦】

◆阪神に屈辱の3タテ、それでも巨人ファン納得のワケ…「借金1」で“鬼門”の交流戦に突入

1591864313272.jpg

思い出しました(お前さん達)

土日ともロクに観られませんでしたが、逆に正解だったかもしれない。


なんとか1つでも獲れればってトコでしたけどねぇ。
普通に阪神強いわ。3試合ともロースコアだけど、力の差をハッキリ感じた。
特に終盤の土俵際で明確になってくるからよけい感じる。

ウィークポイントは言わずもがな。打線もまったく仕事できず。
加えて、監督が初戦から悪目立ちする始末で、どうあがいてもキツい。

(長野は心配ではあるが、ゆっくり休む良い機会ということで。
 むしろ彼をスタメンで出さないといけない状況が悪い。
 若手が計算できないのは当然として、中堅ベテラン助っ人のパフォーマンスが不甲斐ない。
 丸やブリンソンあたりは勿論、増田、重信、小林といった控え組は「出場」しているだけか?)


ただ、その中で結果を残し続ける秋広や萩尾のプロ初安打。

こういう要素があるだけで、意外と割り切れちゃうから有り難い。


切り替えて、交流戦に臨みましょう。

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ
 
スポンサーサイト



テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/4851-30d37fb0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)