fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

【6/23~25】戦線離脱【広島戦】

◆巨人は離脱した坂本の代役陣が空回り 重信は3打数無安打 消極的な走塁の中山にはカミナリ

1596276693943.png

坂本離脱でリセットされた感

元に戻るどころか逆噴射じゃないですかやだー


語録を擦りすぎたら案の定フラグになったというね。
だいぶ萎えちゃったので週末はあまり関心が湧きませんでしたが、
当然のように影響は大きく、カード負け越しリスタートとなりました。


不幸中の幸いなのは、オールスター明けには帰ってこられそうなところですかね?
試合数も少ない時期ですし、自分で歩けてたぶん想定より軽いかもしれない。
ただ、焦って復帰しても意味ないですし(中田を見れば明らか)、
正直、もう毎年一ヵ月くらい離脱するのはデフォみたいな選手ではある。

中山・門脇らにとってはもちろん、チームにとってもチャンスと捉えないと。
もっともっと、攻撃に対する意識を高めないと。
(そこは前記事で書いたとおり、本来は丸・中田しっかりしろと言いたい)


バウアー登板日ということもありハマスタの試合を観てましたが、
横浜打線はやはり首位に立つだけの勢い&集中力を持っています。

一方で、こちらは誰がどこに入っても四球拒否のフリースインガー。
好調の岡本ですら得点圏は2割前半。あとは軒並み1割台。

いつまでもこれじゃあ、お話になりません。





あと、アレだ。

横川の起用法についてはこの監督の悪いところ出てる気がするなぁ。
そりゃ井上にも期待してるけど、現時点では横川のがしっかり結果出してるんだし。


ここで先発から便利屋リリーフに回す意味がわかりません。
もしかしたら交互に使って競わせるのかもだけど。


また“役割”を都合よく振りかざしてませんか、と不安になります。


にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ

スポンサーサイト



テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/4869-3a2e88fb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)