fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

『プリ☆チャン ファンファーレ!2023』 感想

prichan live 2023

やってみたら 夢は終わらない!

ファンファーレでも吹いてるのが似あっているぞッ!


ってなワケで、土曜に開催されましたプリチャン単独ライブ!
昼夜とも現地で参加してまいりました~


J:COMホール八王子は、オータムライブ2021以来ですね。

あの時ほど「神席!」ではありませんでしたが、
夜の部は2回最前席かつステージに近い位置だったため表情もバッチリ見えて最&高。


なにより、遂に声出し解禁となりまして…!

個人的にプリティーライブでは未知の領域。迫力が凄かったです(笑)





やはりプリチャンは最高。
そしてプリチャンのライブは特別。


怒らないで下さいね 一言で表すならコレしかないじゃないですか


最初に環境面の話をしますと、
やはり声出し解禁による熱気(大歓声)が凄かったです。
昼の部はやや手探り感もあったのですが、夜の部からコール統一感が凄い(笑)
ガヤが適度に入るのもライブならでは。

音響も昼の部は後方席だったこともあり割れてる印象でしたが、
夜の部から修整が入って聴き取りやすくなりましたね。

あと、背景映像も意外に凝ってと思います(イブ&ルルナとか
上部画面に曲名が表示されるのも地味ながら嬉しい。



以下、個人的ポイントをピックアップ↓
セトリに関しては識者や各レポート記事等をご確認ください。

--------------------------------------------------------------------------------------------------

◎単独ライブの醍醐味!ソロ曲ラッシュでやってみた!

開幕レディー・アクション→SCSGの流れからしていきなり最高潮でしたが、
合同ライブでは中々味わえないソロ曲ラッシュに酔いしれました。

容赦ないここ山酷使&クールダウンのりんかちゃんも素敵。
が、やはりスキスキセンサー(えもめきピッカーン)の一体感(コール)がマジ!やばい!まちがいない!

うわあ…えもめくなぁ…えも助がプリチャンをリードしていた時代は確かにあったんだよねぃ…


もちろん、流れを継いだメルティックスターのハイパフォーマンスも見事(当たり前だよなぁ?

あ、あれ?あんなちゃん(ヒロインズドラマ)は?と思わせて、しっかり夜の部で入れ替えてくるのも“ニクい”ですし、
合間に だいあ を挟んでくる構成も良かったですね(メルスタとの絡みレアじゃない!?

『MEMORIES FOR FUTURE』をコンビで聴けたのも涙を誘う。

--------------------------------------------------------------------------------------------------

◎新企画始動!止まんねぇかぎり、道は続く

ミクサライブは参加できなかったので、ほぼ初見の面持ちだったのですが。

アニメ制作陣再集結による新キャラ(銀河さだめ)は楽しみですね~
シルエットだけだと あうる っぽい?ホンマに冬配信か?
って疑問はあるものの、こっちは大丈夫でしょ…某アプリとは違うし(ボソッ

(中1から5年経って)高校生になったメインキャラも楽しみやなぁ。
クラファン企画もあるなら、いっそアニメも作ってほしい。


てかPV(みらさらPlay Sound☆)流れた時の舞台上リアクション草。
やはりここ山は土下座が絵になる。

--------------------------------------------------------------------------------------------------

◎まさかの新衣装!ワクワクの遙か先へ

おしゃま登場を起点にイブルナ&マスコッツがしっとりワチャワチャ盛り上げる後半。
プラネタリウムの殻の演出(ラスサビ前の長時間暗転)ちょっとビビったw


そこからの二大勢力登場→主題歌歌唱は否が応でもクライマックスを演出しますが、
まさかここにきて新衣装のお披露目くるとはね…

これはまさに“今後の展開”も視野に入れる行動だと思いますし、
あえて『ファイナルイルミネーション』や『One Heart』のような〆曲を演らなかったのも
まだまだプリチャンは終わらない!ってことを強調するモノだと解釈したい。

--------------------------------------------------------------------------------------------------


とりあえず、こんなところで。

総評として、贅沢かつコンパクトにまとまったライブでした。
リングマリィ不在だったり、もう少し曲の入れ替えが欲しかった部分も無くは無いですけど。
(ボイス出演で律儀に参加してくれるサイガーほんとすき)

ただ、ランガ解散含め、作品が終了してからも新しいライブが行われること自体ありがたい。
声出し解禁等によって、むしろ距離が縮まった気さえしました。

エンディング後のじゃんけんも無事勝利しましたし(笑)


欲を言えば、次は新曲なんかも期待したいねぇ。
頼むよ、人偉人!


次回は9月のプリパラ予定。

来週発表予定のプリマジも気になるところだけど。

中野サンプラザが閉館してしまったので、今後は八王子に行く機会が増えるかもです。


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

スポンサーサイト



テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/4877-32101a59
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)