
連敗中でも関係なし、流石のベイキラー
完全に消化試合モードなので、個人タイトルに目を向けていきませう。
ベイからしたら一気に6連勝狙いたかったですが、
ただでさえ天敵&絶好調とあってはひたすらに相手が悪かった。
やっぱり、伊織は完成度が高いですねぇ。
どの球も“強い”というか、使える球種が豊富ゆえ引き出しも多い。
球数もかさばりませんし、この点は戸郷より秀でている。
フィールディングやバントも巧いからね。
自分で自分を助けられる投手は、しっかり勝てますよ。
……横川もそれはちゃんと出来てるんだけどなぁ。
まぁ、先発が好投するほど打たなくなる打線だから…そこに控えるお前さん達。
勝つための「再現性」が、このチームには薄い。
故に、一部の選手に頼りがち。どうしたって、負けの割合は増えるでしょう。
全権「きょうは少しボンヤリ見てみようと風景をね。
いつもコンタクトを入れてるんですけど、入れてなかったんですよね」
ずっと入れないでくれ(ていうか寝ててくれ

一日遅れたけど、浅野プロ初安打おめでとう!
ベテランらしい渋いヒットやね(笑)
東から打ったというのは自信になるでしょう。
このタイミングで夏長野さんが降臨してるのでまだ出番は限られそうですが、
チーム事情考えても、できるだけ経験を積ませたい。
この日(金曜(は、今季最多の4万1123人が来場。
しかし“熱気”はビジター球団に完全に負けている。
WBCのおかげなどもあり、プロ野球熱はまだ維持されている感はある。
但し、ブランド・立地に胡座をかく時代は終わっている。
もう何年も、同じ事を書いている気がする。

にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ
スポンサーサイト