fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

【8/18】未来予報ハレルヤ【広島戦】

◆巨人“鬼門”マツダで逆転勝利!岡本和9回V打で連勝、貯金1 浅野が高卒新人球団7人目の待望プロ1号

20230818 (3)

衝撃1号!未来(あす)への閃光!

中日戦の振り返り?どうでもいいでしょ(キッパリ


いやホントはまとめて書こうと思ったけど、良い“上書き”が出来たので。
見事ですよ。見事。お見事でございます(3回言った

あのスイングであそこ(場外)まで飛ばせるのも凄いが、
同じコースは逃さない、対応力ですね。思えば1打席目も悪くなかった。
三塁線の惜しい当たりの後、追い込まれて逆方向(最低限)へシフト。

成長のスピードが速い!戦いながら学習してやがるッ!(ベジータの声で


秋広もマルチですし、門脇もやはり打撃好調(向上)ですしねぇ。

もはや勝ち負けは気にならなくなってきたとはいえ、
こういう試合を勝利で飾れた(無事ヒロイン呼ばれた)のも大きいです。

そこは久しぶりに先輩方の意地を見た気がします。





…ってカンジで、良いことだけ書いて終わりたいんですけど。

そんな展開でも率先して邪魔してくる、こいつが悪い、全権でございます。

もう「場を読めよ」と言いたくなるような。
ひたすら水差し野郎と呼んでやりたいような。



まさかあのイケイケ流れでも平然と浅野に代打送るとはねぇ…(結果マルゲリータ

「若武者が打ったから負けずにベテランも打て」というメッセージ?
浅野にそのまま気持ちよく終わらせてやりたい親心?

分からなくもないけど、擁護する気になれんのよ。これまでの行い見てると。


急に岸田を起用し始めたり、全てを否定する気はありません。

ただ、(前日の謎リクエストといい)もはや独裁色の濃さしか目立たない。
役割病、左右病、マシンガン病…柔軟に構えているフリしてその実すごく狭い。


それで結果も付いてこないのだから、明確な衰えですよ。

お天道様が云ってんだ。完全に勝負勘が死んでいる。


種蒔きだの御託はいい。

いい加減のいい加減、退くべき。


にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ

スポンサーサイト



テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/4895-00065b74
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)