fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

【8/29~31】真夏のサイレン【広島戦】

◆巨人が完封リレー 連敗2で止める 3位・DeNAと2差 1番抜擢の浅野がプロ初マルチで勝利貢献

1692834032947.jpg

カード連敗してから急に粘るスタイル

※タイトルに意味はありません(なんも思いつかなかっただけ


岡本梶谷抹消の時点で3タテ食らわないだけマシですが、
(ちなみに上記ふたりがいても順位は変わらんから全権は言い訳するなよ)
阪神戦に続き、改めてチーム力の差を見せつけられた印象ですね。

1戦目の高梨なんかは笑っちゃったよ。
四球四球被弾やってて擁護はないものの、あの、動いてもダメ、動かなくてもダメ…な感じ。
いろいろと末包……もとい、末期なんだなって。


とはいえ、若手のアピールって点では希望がありました。
安定の門脇だったり、中山の超守備だったり、岡田のホームランだったり…
できれば大城バント直後に打ってほしかったが、前回昇格時より実力と余裕が出てきた気がする。

そんで極めつけは、きょうの浅野ですよ。

プロ初の1番起用でマルチ安打。選球や流し打ち(繋ぎ)の意識も高い。
(すぐ後ろを打つ北村との期待値の差がエグい)

ホントこのまま未来へ向けての投資続けてくれ。

そういう意味でも、あしたからのハマスタは振り切ってほしいです。

勝敗関係なく、牧の打点王はアシストするから。

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ

スポンサーサイト



テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

コメント

岡本梶谷がいたら間違いなく3タテをしていましたよ。岡本梶谷がいないのに3タテを出来ない、しかも初戦は高梨が自滅しなかったら確実に負けていたという時点で、今の広島とはそんなに実力差は感じないですね。

  • 2023/09/01(金) 15:27:37 |
  • URL |
  • 名無し #-
  • [ 編集 ]

>名無し さん

コメントありがとうございますm(__)m

このカード始まる時点で7勝14敗。
岡本梶谷いても、3タテはおろか勝ち越しも春先1回しかない。
高梨(中継ぎ)不安で、デビッドソン末包に打たれ続けた結果…これこそ実力差では?(笑)

でもイイですね、そのポジティヴ思考は大切に!

  • 2023/09/01(金) 18:19:53 |
  • URL |
  • SOA #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/4902-b674336d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)