fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

【9/17】爪の垢を煎じて飲め【ヤクルト戦】

◆巨人・原監督が門脇絶賛「ルーキーとはいえ見習う点があるというふうに思いますね」 同僚に奮起期待

20130917 (3)

門脇誠とかいう救世主にして指標

お前は読売の柱になれ(歓喜)


結果もだけど、過程に中身がありすぎるでしょ…

ほぼ投げミスなかった清水相手に10球粘って仕留めたのはもちろん、
前打席もしっかり四球もぎ取って盗塁まで決めてる。

こんなに欠けてるモノを補おうとしている選手、他にいるか?
もはや中山どころか尚輝まで抜かれてる感あるが、チーム全体で思うとこあるだろ


◆巨人・大久保コーチ「10点取られたら10点取りましょうという野球をやろうと言ってやっている」

こんな考えだから、前カード(中日戦)みたいな試合を繰り返す。
ホームラン狙い“しか”ないから、狙いが外れれば(好投手が相手なら)お手上げ。

味方からも、相手からも、学びましょう。

でなければ、永遠に5割近辺が妥当のチーム。
今季どころか、来季だって、こういう試合をしても波に乗ることはできません。


大勢?
まぁ、本人が「もうちょっと」言ってるのに無理やり上げてる時点で…

素直に残りは“調整”と割り切ってほしい。

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ

スポンサーサイト



テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/4908-553cf45f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)