ということは今日はメリーちゃんだけでいいのか・・・・
結局、夜更かしには変わりないね(ゲッソリ
とりあえず「放浪息子」を9巻まで買ったので消化しよう。
ネタもないので「スイートプリキュア♪」始まったのであらためて今後の方針予定をメモ。
何を切って何を残すか、それが問題だ。
基本更新
・放浪息子
・夢喰いメリー
・GOSICK-ゴシック-
・魔法少女まどか☆マギカ
・とある魔術の禁書目録Ⅱ
・スイートプリキュア♪
・STAR DRIVER 輝きのタクト
不定期更新(基本はスルー)
・フラクタル
・みつどもえ 増量中
とりあえず今後はこれで行きたいと思います。
みつどもえは犠牲になったのだ・・・・週末集中の犠牲にな。
毎週チェックしているし面白いんですけどね。
やっぱり原作を読んでしまっているのであらためて文章にする気がおきないというか。
そもそもギャグ物って余計なこと考えずに気楽にみたいのですよ。
あと「オーズ」は箇条書き形式でいいから軽くまとめていけたらいいかなと考えております。
いまやってるバッタヤミーの話が“ヒーローの定義”を問うようなお話でとても興味深い。
というか今の(平成)仮面ライダーてバッタは特に関係ないのか・・・
オマケ
![]() | Fate/Zero(2) 英霊参集 (星海社文庫 ウ 1-2) (2011/02/10) 虚淵 玄、武内 崇 他 商品詳細を見る |
本日は文庫版「Fate/Zero」二巻を購入。
表紙のセイバーさんの表情が無駄に活き活きとしていますが、この小説は基本セイバーさんフルボッコ物語です。
虚淵だからね、しょうがないね。
1巻発売時に装丁が豪華だと言及しましたが少し残念なのは同人版における挿絵が収録されていないことですね。
せっかくオールカラーなのだからあの挿絵もカラーでみたかった。
おそらく幅広い層に手にとってもらえるようあえて素っ気なくしたのだと思いますが。
同人版もマテリアルもコンプしている自分に隙はなかった(キリッ
スポンサーサイト
テーマ:日記とアニメ・マンガ関連ごちゃまぜ - ジャンル:アニメ・コミック