ほら、ね厭な予感は、厭な現実を引き寄せる―――――
赤の魔法少女・杏子退場の「魔法少女まどか☆マギカ」第9話の感想。
虚淵先生、本当にこの作品は
夢と希望の物語で終るんですか!?
虚淵「視聴者がそう思ってくれるかどうかは分からない(ニッコリ」
「今の貴方は足手まといにしかならない。いったん退くわ」アバンは、さやかが魔女になってしまったところからスタート。
戸惑いながらも応戦しようとする杏子を助け、一時退却を図るほむら。
やはり、さやかはそのまま魔女化でしたね。
肉体だけは無事回収できたものの魂の入ってないソレは6話と同じ
抜け殻に等しく・・・
ブラブラ揺れるさやかの身体が何故だか分からないけどシュール。
「テメェそれでも人間か!!?」もちろん違うわ。アナタもね―――――
ソウルジェムがグリーフシードとなることで、魔法少女は魔女になる。
茫然自失のまどかに冷静に現実を思い知らせるほむら。
その冷たすぎる物言いに怒りを露わにする杏子に対しても怖気づくこともなく・・・・
さやかの
「魂」は 行ってしまった・・・(ジョジョ第5部風に
綺麗な顔してるだろ・・・死んでるんだぜこれ。
本当にほむほむはまどかのこと以外は
QB並にドライですよね(苦笑
ほむほむ「まどかが無事なら大丈夫(ニッコリ」 ということなのでしょうけど。
でもこんな態度じゃ肝心のまどかに愛想を尽かされてしまう気が。
実にお葬式ムード漂う流れですが・・・・
なぜ彼女たちは
わざわざ線路の上を歩いていたのか気になって仕方がなかったのはここだけの話。
「この宇宙のために死んでくれる気になったら、いつでも声をかけて。待ってるからね♪」もはや悲しみも怒りすらも湧かない。このQBのぐう畜ぶりには、ただただ笑えてくる。
絶望に塞ぎこむまどかの前に
「入っていいかい?(答えは聞いてない」と姿を現すQB。
エントロピーがどうのとヤツ本来の目的について話し始めます。
しかし当のまどかは「そう(無関心)」という風にどうでもよさげ。
なにかいきなり話が
宇宙規模になりはじめましたが・・・・
まどかの
「なにいってだこいつ」という表情が物語っているように、今はそんなことに耳を傾ける余裕はないですよね。
エントロピーやら精神エネルギーやらについては自分が書かずとも頭のいい他のブロガーさんがいくらでも熱い文章を書いてくれると思うのでここでは触れませんが(というかメンド(ry
要は
未熟な人間ほど躁鬱も激しいから得られる熱量も高いって事なんですかねぇ。
しかしそれ以前にこの畜生は息を吸うように平気で嘘をつきますしね。
弱みにつけ込むのは勧誘の基本。
この言葉を素直に鵜呑みにするのもどうかと。
それにしても虚淵脚本で「凌駕」という言葉が出るとどうしても吹くw
寝太郎「まだわからないのか?俺は魔法少女を凌駕した」
「わたし、鹿目まどか」「ったくもぅ、調子狂うよなホント。佐倉杏子だ、よろしくね」可能性が残っているうちは諦めたくない―――――
魔法少女がこの世の摂理を捻じ曲げる力を持っているならそれに賭けてみたい、という杏子。
そのためにはさやかの親友であるまどかの協力が不可欠。
その申し出にまどかは力強く応じる。
なんだかんだでこの二人が
サシで会話するのはこれが初めてですね。
結果的に「最初で最後の」と言い替えたほうが正しいのかもしれませんが・・・・
照れ隠しで(?)で
うまい棒を渡す杏子がなんとも可愛らしいw
ちなみにサブタイにもなっている
「そんなの、あたしが許さない」という台詞はここで登場。
普通の子であるまどかが魔法少女になることに対しての警告―――――、そんな杏子の優しさが垣間見える台詞なのでした。

まどかと共に、最期の戦いに挑む杏子。
なぜだろう・・・せっかく
新規作画での変身シーンだというのにまったく嬉しくないという。
あと結界地点に残されていた
「LOVE ME DO」の文字に軽くイラッとしてしまいましたw
というか串の強度高いな(わりとどうでもいい)
おぉ・・・もう・・・・かくして魔女(元さやか)との戦いに挑む杏子とまどか。
さやかサン・・・すっかり変わり果てた姿になってしまって。
胸に
リボン付けてるあたりオシャレ心は意識しているようでチャーミングですね(棒
「頼むよ神サマ・・・こんな人生だったんだ。せめて一度くらい・・・幸せな夢を見させてよ・・・・」神(という名の脚本)「だが断る(ニッコリ」しかし、まどかの必死の呼びかけも今のさやかには体をなさない。
それどころかかつての親友をその手で握りつぶそうとする様子に激昂する杏子。
逝くな!逝くな!越えるな! 祈りは、叫びは、届かないのか・・・・
一面オーケストラの舞台のように彩られた異空間が、さやかの心象を如実に表していて切ない。
なにやら意味ありげな上條らしき男のシルエットも気になりました。
「足手まといを連れたまま戦わない主義だろ?いいんだよ、それが正解さ」ただ一つだけ、守りたいものを最後まで守り通せばいい―――――相変わらず
ちょっと遅れて登場したほむほむに、まどかを任せた杏子。
「こいつはアタシが引き受ける」と悲壮な決意を胸に、彼女たちを送り出す――――
「心配すんなよ、さやか・・・・一人ぼっちは寂しいもんな」杏子が選んだ選択は、
自爆。
初登場時はその“かませキャラ”っぽい態度にロクな死に方はしないなどと思っていた杏子も、手段はどうあれ最期はとても
安らかな表情で逝く結末となりました・・・・
正直キャラが変わりすぎていて個人的にはイマイチなんですけど、作品中では一番評価が大きく変動したキャラだったのではないでしょうかね。
ソウルジェムも
粉々に砕け散ってしまいましたし復活はないだろうなぁ・・・・ってアレ、これじゃあホテルに置きっぱなしの
さやかの死体はどうすればいいんだ!?
なにはともあれ、グッバイ杏子。
「そんなの不可能に決まってるじゃないか(笑)」
そしてこの畜生である。
杏子の犠牲も計画の内。ほむら一人ではワルプルギスの夜には対抗できない。
となればもう、まどかが魔法少女になるしかない――――
すべては
計算通りだね(ニッコリ
本当に感動の流れとかお構いなしの
水差し野郎だなQBさんは。
直接手は汚さずに邪魔者が勝手に死ぬように誘導するとか間違いなく悪者。
なんて後味の悪い特殊EDだ!
というわけで、回が進むたびに「なんだこのアニメ!(驚愕)」となる本作。
今回も当然その例に漏れず、といった感じでした。
愛と勇気が勝つストーリー・・・?虚淵玄がそんなものを書くとでも?
意外と引っぱったわりには杏子の最期がわりとアッサリな気もしましたが、これで杏子とさやかは共に退場ということですかね。
さやかに関しては流石にまだ何かありそうですが。
しかし着々と
1話アバンに向かっているといえます。
慌てふためくのが売りのマッドさんもさすがに精神的に病んでくるレベル。
それにしてもQBというキャラは本当に凄いと思う。
正直、杏子自爆の流れよりもコイツの台詞の方がはるかに印象が強いのです。
もはや
「価値観が違う」では擁護することは敵わない、ぐう蓄という一言では語りつくせないほどのスタイリッシュな屑。
かつてここまで視聴者の神経を逆なでするキャラがあっただろうか。
でもそれでいてQBがいなかったらこの作品は
ここまで面白くはなかっただろうとも思うディレンマ。
あぁ、なんだろうこの気持ち・・・・さすが人智を超えた存在だけには人の理解が及ばない(笑)

今回の予告イラストは
なまにくATKニトロユーザーにはもうお馴染みの方ですよね。
そうさ、「まどかマギカ」なんて個人的に「村正」に比べたら幾分マシさ。
うん、そう思うことにしておこう。
次回
「もう誰にも頼らない」孤独な戦いを強いられていくほむほむに希望はあるか―――――!?

追悼のエンドカード
もう劇中台詞通り、まどかがすべてを
凌駕したり
頭から胞子を出す最終回がきても驚かないよ、ほんと。
スポンサーサイト
テーマ:魔法少女まどか★マギカ - ジャンル:アニメ・コミック
魔法少女まどか☆マギカですが、美樹さやかが魔女になってしまい鹿目まどかは悲しみます。暁美ほむらは冷静を保ちますが、佐倉杏子は意外と熱血で友情にも厚く、何とかさやかを助けようと奔走します。
まどかはキュウべえことインキュベーダーと対峙しますが、魔法少女を...
- 2011/03/10(木) 23:56:28 |
- 一言居士!スペードのAの放埓手記
魔法少女まどか☆マギカ (2)鏡の国のアリス「第9章 女王様アリス」
あれ?今回は共通点を見いだせない・・・
それはさておき、今回は魔術と科学が交差しました!
- 2011/03/08(火) 23:03:39 |
- 明善的な見方
だれかの幸せを祈った分、他の誰かを呪わずにいられない 私達魔法少女ってそういう仕組みだったんだね あたしって…ほんとバカ… そう言って魔女になってしまったさやか。そしてその場に居合わせた 杏子はさやかの魔女空間に取り込まれてしまう。ただの抜け殻になった さ...
- 2011/03/07(月) 01:57:47 |
- ゴマーズ GOMARZ
エントロピー・・・物質や熱の拡散の程度を表すパラメータ。不確定性、乱雑さ、無秩序の度合い。
「魔法少女まどか★マギカ」第九話感想です。
魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/03/30)悠木 碧、斎藤千和 他商品詳細を見る
- 2011/03/06(日) 18:21:00 |
- 知ったかアニメ
いろいろぶっちゃけたものの、まだキュウべえの底は割れてないと思ってます。 魔法少女まどか★マギカ 第9話 『そんなの、あたしが許さない』 のレビュー。
- 2011/03/06(日) 00:37:10 |
- メルクマール
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。 画像はクリックで拡大されます。 なんか…今まで『黒い黒い』言って、すみませんでした。 ちょっと今回は、急展開すぎておいてけぼり食らった感じなんですが、キュゥべえが白だったということは分かりました。まぁ、人によ?...
- 2011/03/05(土) 22:47:27 |
- 冴えないティータイム
まどか☆マギカ 第9話。
さやかを救おうと、杏子が起こした行動とは―――。
以下感想
- 2011/03/05(土) 22:07:21 |
- 窓から見える水平線
「心配すんなよ、さやか。一人ぼっちは、寂しいもんな」
「いいよ、一緒にいてやるよ……さやか」
…………………………………………なんということでしょうか。
さやかさんに続いて、杏子さんまで退場...
- 2011/03/05(土) 21:26:53 |
- ちちとOTAKUとポンチ絵ブログ
魔法少女に救いはないのか。
- 2011/03/05(土) 19:29:49 |
- カザミドリ♪
魔法少女まどか☆マギカ 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る
●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想 ...
- 2011/03/05(土) 19:29:34 |
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
orz
……。
以下、ネタバレします。ご注意を。
- 2011/03/05(土) 17:54:43 |
- 戯言日記2nd
「心配すんなよさやか……一人ぼっちは、寂しいもんな」
・青死亡。黒がピンクに真実を告げる。
↓
・ピンクの家にQBがやって来て長話。「この宇宙の為に死んでくれる君だったら~...
- 2011/03/05(土) 17:15:42 |
- 日記・・・かも
第9話『そんなの、あたしが許さない』魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・さやかが・・・
- 2011/03/05(土) 16:33:48 |
- ニコパクブログ7号館
魔法少女まどか☆マギカ
第9話「そんなの、あたしが許さない」
ついに杏子までもが・・・キュゥベエきたねぇッ!!
・・・って言っても、彼からすればこの感情もつまらない人間の習性程度か・・・
- 2011/03/05(土) 16:17:13 |
- aniパンダの部屋
何が救いで、何が希望かなんてもう誰にも分からない。
でもたった一つだけ。本当にありがとう、杏子。
- 2011/03/05(土) 15:53:19 |
- 隠れオタん家
第9話「そんなの、あたしが許さない」
- 2011/03/05(土) 15:22:16 |
- Happy☆Lucky
【そんなの、あたしが許さない】
魔法少女まどか☆マギカ 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:悠木碧アニプレックス(2011-04-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
頼むよ神様・・・1 ...
- 2011/03/05(土) 14:57:08 |
- 桜詩~SAKURAUTA~
もう訳が分からないよ。
えっと…。QBは宇宙人だったの…かな。
ファンタジーに急にSFが混じって来ちゃった違和感。
でもとてもこの作品らしいですね。
固定観念、先入観。
そういうものを悉くぶ...
- 2011/03/05(土) 14:21:42 |
- シュミとニチジョウ
この世の為の綱渡り―
- 2011/03/05(土) 14:11:40 |
- wendyの旅路
サブタイトル「そんなの、あたしが許さない」
嗚呼――…さやかは魔女化してしまったのです。
何とか助けようとする杏子ですが、どうしようもありません。そこへほむらが現れて(相変わらず神出鬼没ですね、...
- 2011/03/05(土) 13:47:09 |
- つぶかぼアニメ感激ノート
第9話「そんなの、あたしが許さない」「美樹さやか・・・助けたいと思わない?」堕ちていくさやかを助けに行く杏子。ほむらが駆けつけ、時間を止めて・・・一旦退くことにま...
- 2011/03/05(土) 13:15:28 |
- 日々“是”精進!
夢もキボーも奇跡もありゃしない
まどか史上、一番の奈落の底に突き落とされた話。
絶望過ぎてエンディングすら流れなかったよ。
でも、まだジェットコースターは下がるの?
展開もさることながら...
- 2011/03/05(土) 13:07:47 |
- R.F.L.D./S.E.
魔女となったさやかを救う方法はもうない。しかしそれでも諦めたくない─自分もかつては正義の味方に憧れて魔法少女になったと杏子はさやかのために己の全てを賭けて・・・
- 2011/03/05(土) 12:29:12 |
- ムメイサの隠れ家
「頼むよ神様、こんな人生だったんだ」
せめて一度くらい・・・幸せな夢を見させてよ」
魔法少女まどか☆マギカ 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2011/04/27)
悠木碧、斎藤千和 他
商品詳細を見る
- 2011/03/05(土) 12:08:35 |
- 狼藉者
魔法少女まどか★マギカの感想です。
奇跡も魔法も無かったんだな。
- 2011/03/05(土) 11:58:14 |
- しろくろの日常
救われない展開まっしぐらの本作。
いつぞやの回のレビューで書いたけど、ほんと全滅エンドじゃないだろうか。
ついにキュゥべえは開き直りまでして、残ってるのは逆ギレぐらい?
法律上はなんも問題ありま...
- 2011/03/05(土) 11:38:45 |
- のらりんすけっち
「せめて一度ぐらい幸せな夢を見させて」
佐倉杏子の人を思いやる気持ち。
恥ずかしいぐらいマジ泣きしました。
物語はエントロピーのように
ハッピー(秩序)からバッドエンド(無秩序)へ向かうしかないのか。
虚淵氏のメッセージはここにあるのかと感じさせる内...
- 2011/03/05(土) 11:34:01 |
- 失われた何か
「君達がどれほどの不条理を成し遂げたとしても、驚くには値しない」
「できるんだな?」
「……前例はないね、だから僕にも方法はわからない」
↓その結果
- 2011/03/05(土) 11:27:33 |
- ☆*Rolling Star*☆
杏子が格好良すぎる!
だからこそ、予想は出来てもこの結末は悲しすぎるよ。
人魚姫だったさやかも……。
大好きな家族がいて、親友がいて、時には笑い、時には泣く、そんなどこにでもある日常。
見...
- 2011/03/05(土) 11:26:03 |
- ひえんきゃく
『この宇宙のために死んでくれるに気になったら、いつでも連絡してね、まどか!』(byキュウべえ)なお話でした。
宇宙の寿命、エントロピーとか、もう何がなにやらw
まどかがついていけないのも無理ナッシン!
でも、理屈は通りまくりでやっぱ凄いなとw
例によってネタ...
- 2011/03/05(土) 11:21:57 |
- gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
杏子がいい子すぎますよね。
- 2011/03/05(土) 11:13:28 |
- つれづれ
第9話のあらすじ
さやかのソウルジェムが砕け、そしてそこには魔女が出現した。
杏子はさやかの肉体を確保したものの、窮地に追い込まれるがそこにほむらが到着。
何とかその場から離れる事に成功する。...
- 2011/03/05(土) 11:01:49 |
- crystal cage
「心配するなよさやか。一人ぼっちは寂しいもんな。
いいよ、一緒にいてやるよ。さやか」
誰かの幸せを祈った分、他の誰かを呪わずにはいられない…
そういって、杏子の前で魔女へと変貌してしまったさやか。
さやかが元に戻る望みはあるのか?
- 2011/03/05(土) 10:58:31 |
- ジャスタウェイの日記☆
心配すんなよさやか。一人ぼっちは寂しいもんな。
さやか&杏子の最期です。
- 2011/03/05(土) 10:47:18 |
- 在宅アニメ評論家
キュウべえの鬼畜ぷりがまたも発揮されます(^^;
もう絶対許さない! ですね…。
固体の生死とか関係ない存在ですから、どうやれば滅せるんでしょうね。
アレはただ魔女の元になる魔法少女を作り出す装...
- 2011/03/05(土) 10:41:06 |
- SERA@らくblog