「私“たち”にできることは、見守ることだけだ」クライマックスに向けて静かに盛り上がる「STAR DRIVER 輝きのタクト」第22話の感想。
全編丸々演劇というのはちょっと予想外だったけれど。
謎に包まれていたサリナ(部長)の正体も遂に明らかに!?
「男は、誰でも一本のナイフを持っているッ!!」いよいよ劇団「夜間飛行」による演劇『神話前夜』が幕を開けた。
その物語はかつてサカナちゃんがヘッドに聞かせた「イカ挿しサム」の物語を彷彿とさせ・・・・
もっといえばその
「前日譚」にあたるのが今回のお話ですね。
ザメクの話だというのは予想できましたが、まさかイカ大王にまで繋げてくるとは。
「神話前夜」というタイトルも納得です。
物語の設定を劇を通して明らかにしていく手法は凝っているし、五十嵐監督自らがコンテをきっていることからも
劇中劇に対するこだわりが窺えます。
個人的にはこういうやり方も好きですが、しかしアニメとしてはちょっと退屈に思える点もあるかもしれませんね。
観客の笑いのタイミングなど学園祭ならではの雰囲気が出ていて良かったです。
ただ
「アイーン」だけはどうリアクションしていいのか分からなかった(笑)
観客も無反応でしたし・・・・そ、それほど劇に見入ってたってことだな、そういうことにしておこう。
「イヤッッホォォォオオォオウ!この世界は僕のものだッ!!」それにしてもこの演劇は
スガタさんが輝いていたなぁw
まるで今までの鬱憤を晴らすかのような迫真の演技。
こんなに活き活きとした彼をみるのは
8話以来ではないだろうか。

そしてこの
ヒロインみたいに可愛い少女は誰かと思いきや、なんとワコさんだった!(笑)
惜しいな、最初から長髪だったらもっと人気が・・・
???「・・・いまこの場で、刺す」な、なんでもありません!ワコさんは裏表のない素敵な人です!
「約束するよクレイス(ワコ)、僕はキミが大切だと思っているすべてのものを、何があっても守ってみせるよ」劇もクライマックス。
部長の突然のアドリブの問いに、穏やかな表情で答えるタクト。
たとえナイフを持っていたとしても、それは彼女を守るために使うものだと―――――
部長は何かありそうなキャラだと思ってましたがまさか
異星人(?)だったとは・・・
劇の話=本編の内容と考えるともしかして古代銀河文明の生き残りか何かなんですかねぇ。
話がいきなり壮大なものになってもこの作品なら「なんでもあり」で納得できてしまうのが恐ろしいw
それにしても
エントロピー(プル)とはまた凄いタイミングで重なるものだ(これ以上はいいません
しかしこのシーンで一番驚いたのは
副部長が喋ったこと。
どうりでカツ丼とか平気で食していたわけだよ・・・w
「タクト君にも今は、世界の声が聞こえてるんだね(棒」タクトの初恋の相手であったハナも登場。
三人の関係を瞬時で見破り、タクトを応援しつつ島から去っていく。
しかし、ハナの声がやたら
棒読みなおかげでイマイチ盛り上がらなかったという・・・
せっかく「輝きのタクト」にも意味があったことがわかる重要なシーンな気がしたのですが。
まぁOPは結構好きなので許すとことにしよう(偉そう)
「オヤジは駄目だな」ヘッドンゴwww まーた地味に周りからの評価を下げたのか。
なんかもう
登場するたびにボロが出ている気がしますね。
彼女を守ることを選択するマルク(タクト)と、
野心を追い求めるコルムナ(ヘッド)
両者の違いがハッキリ出たシーンだと思います。
さて、それなら直接コルムナを演じた
スガタの選択は・・・・?
「キミが、ひが日死の巫女だったんだね」ラストシーン。
いつものようにシルシの力を補充していたケイトですが、途中で目を覚ましたスガタによって遂に正体がバレることに。
これで物語はどう動く?
スガタ「いつもキミがシテくれていたの?(本当は気付いてたけど美味しいイベントだから黙ってました)」今回の話で伏線はだいぶ回収されましたね。
タウバーンは
地球人用に作られた最新鋭の機体だったのか・・・どうりで強いわけだよ。
それを何の意味があって部長たち(古代銀河文明)が作ったのかは不明ですが「サイバディの力を利用しない」という主旨の発言からしてあくまで傍観者としての形は崩しそうにないですね。
この辺の話運びの上手さは感心しますが、問題は残りの尺でしょうか・・・
本当にあと3話で終わるのか。
とりあえず次回は
三馬鹿同時出撃ってことで体よく片づけられるのが目にみえているw
タクト「バビューンと見てくれよ!」お、おう・・・・
スポンサーサイト
テーマ:STAR DRIVER 輝きのタクト - ジャンル:アニメ・コミック
STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る
南十字学園祭で「夜間飛行」による演劇『神話前夜』が上演された。普通の人々には姿が見え ...
- 2011/03/10(木) 15:12:18 |
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray]アニプレックス 2011-03-23売り上げランキング : 86Amazonで詳しく見る by G-Tools
キミは今、恋をしているの?
- 2011/03/09(水) 11:14:23 |
- Plum Wine*
ほとんど夜間飛行の舞台だった。
どうもイカ大王とかのことからするとサカナちゃんが話してたものの前の話かな?サカナちゃんの話はそうすると神話?アニメージュだったかで読んだインタビューでサカナちゃん...
- 2011/03/08(火) 22:42:55 |
- 蒼碧白闇
大半が劇中劇で、先の展開を示唆する内容になっていました。STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話 『神話前夜』のレビューです。
- 2011/03/08(火) 17:22:57 |
- メルクマール
この星の運命は
いよいよあいつら次第だ――。
- 2011/03/08(火) 12:04:32 |
- LIV-徒然なるままに
SHINING☆STAR(初回生産限定盤)(DVD付)ついにお芝居が開幕。
まさかまさかの展開が含まれてました!
本当にあと数話で終われるんですか(汗
- 2011/03/08(火) 08:10:23 |
- 明善的な見方
イカ大王の化身
「STAR DRIVER 輝きのタクト」第二十二話感想です。
デフォルマイスタープチ STAR DRIVER 輝きのタクト (BOX)(2011/05/31)バンダイ商品詳細を見る
- 2011/03/08(火) 03:33:41 |
- 知ったかアニメ
「たとえナイフを持っていたとしても
それは・・・彼女を守るためのものです」
STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2011/03/23)
宮野真守、早見沙織 他
商品詳細を見る
- 2011/03/08(火) 01:04:31 |
- 狼藉者
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 副部長が喋った──────!? 今回はかなり重要な回でしたが…。あと数話で、果たして全ての伏線を回収出来るんでしょうか。 結局、古代銀河文明が何なのか分からないまま終わっちゃいそ?...
- 2011/03/08(火) 00:40:17 |
- 冴えないティータイム
儚くも温かなお話―
- 2011/03/08(火) 00:20:36 |
- wendyの旅路
あらすじ
南十字学園祭にて、「夜間飛行」による演劇『神話前夜』が上演された。普通の人々には姿が見えないという不思議な少女・クレイス(ワコ)に恋をした少年・マルク(タクト)。
そんな彼に対し、サリ...
- 2011/03/07(月) 23:21:38 |
- 真面目に働くアニオタ日記
野心(リビドー)が全ての始まりであり終わりでもある
- 2011/03/07(月) 23:17:30 |
- 隠者のエピタフ
さぁ、ブーストかかってきましたよ!!
「夜間飛行」の劇には個人的にも非常に期待していたのですが、劇の内容も、エピソードそのものも、期待をはるかに上回るすばらしいものでした!
いやぁ、今回は本当に...
- 2011/03/07(月) 22:58:14 |
- つぶかぼアニメ感激ノート
サリナ部長脚本の演劇のタイトルは『神話前夜』。
イカ大王や空を飛ぶ船とか出てきて、サカナちゃんのお話を思い出させます。
サリナの扮する“エントロピープル”が語るって形式の内容。
その中には今まで語...
- 2011/03/07(月) 22:51:05 |
- SERA@らくblog
夜間飛行による演劇「神話前夜」
- 2011/03/07(月) 22:50:09 |
- つれづれ
ひっさびさに小難しい話でしたね。
というか副部長劇中で喋ってましたよねwwwww
誰か気付こうよw
夜間飛行の劇「神話前夜」。
この劇とオーバーラップするサカナちゃんのイカ大王の話。
前半を見た...
- 2011/03/07(月) 22:28:39 |
- シュミとニチジョウ
SHINING☆STAR(アニメ盤)(2011/03/09)9nine商品詳細を見る
劇団・夜間飛行による演劇が始まりました。劇という形式でサイバディの過去について語り、タウバーンのスタードライバーであるタクトの意志を確認...
- 2011/03/07(月) 22:08:37 |
- 破滅の闇日記
後半。
- 2011/03/07(月) 21:45:59 |
- 本隆侍照久の館
少女が歌う。その歌声は実に綺麗だ……
- 2011/03/07(月) 21:44:34 |
- 本隆侍照久の館
神話前夜のキャラクター。
- 2011/03/07(月) 21:38:23 |
- てるてる天使
STAR DRIVER 輝きのタクトですが、劇中劇という感じで面白かったです。見えない触れない少女に恋をした青年の話ですが、ツナシ・タクト、アゲマキ・ワコ、シンドウ・スガタなど総出演で寓話的でギャグもあり見ごたえありました。
スガタは結構芝居もうまいですが、メガネ...
- 2011/03/07(月) 21:29:14 |
- 一言居士!スペードのAの放埓手記
綺羅星っ!!
今回は、演劇部・夜間飛行の舞台「神話前夜」の発表会でした。
と~っても意味深な内容でしたねぇ。
他にも、タクトとワコのガチなキスシーンがあったり、
タクトの...
- 2011/03/07(月) 21:19:36 |
- ちちとOTAKUとポンチ絵ブログ
「ただ私は、君に、どうしてもせめて知っていてほしかった。
この船の物語を。そして知りたい、
同じようにこの船を動かせる君がこれからどうするのかを」
君もコルムナのようにやはりナイフを持っているの...
- 2011/03/07(月) 21:14:41 |
- ジャスタウェイの日記☆
学園祭で演劇部の劇「神話前夜」が上演されるお話でした。今回は冒頭からお芝居がスタートです。タクトの演じる少年マルクは、ワコが演じる誰にも姿が見えず触ることもでき
- 2011/03/07(月) 21:07:15 |
- 日々の記録
「この星の運命はいよいよあいつら次第だ」
ついに『神話前夜』の上演!!
この話しに隠された部長&副部長の思惑――!
【第22話 あらすじ】
南十字学園祭にて、「夜間飛行」による演劇『神話前夜』...
- 2011/03/07(月) 20:48:37 |
- WONDER TIME
第二十二話「神話前夜」南十字学園祭で「夜間飛行」による演劇『神話前夜』が上演された。普通の人々には姿が見えないという不思議な少女・クレイス(ワコ)に恋をした少年・マ...
- 2011/03/07(月) 20:35:10 |
- 日々“是”精進!
第22話 「神話前夜」
- 2011/03/07(月) 20:28:22 |
- Happy☆Lucky