fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

花咲くいろは 第2話 「復讐するは、まかないにあり」

iroha 02

緒花ちゃんマジフラワー

(色々な意味で)個性溢れる人々の絡み合いにグッと引き込まれる「花咲くいろは」第2話の感想。
これはまさしくP.A.の本気。

やだ、このアニメ・・・・超面白い(小学生並みの感想)




「従業員として働きながら高校に通うこと」と、祖母である四十万スイ(しじま・すい)から厳しく言われ、スイが経営する温泉旅館“喜翆荘”で、新たな生活を歩み始めた緒花。
それは思い描いていた生活とはほど遠い世界だった。
だが彼女は、板前見習いとして住み込みで働く鶴来民子(つるぎ・みんこ)や同じ仲居の押水菜子(おしみず・なこ)をはじめ、喜翆荘で働く従業員たちと打ち解けようと孤軍奮闘。
しかしその頑張りが裏目に出てしまう。(公式サイトより)



iroha 02 (2)

OP

P.A.スタッフによるハイクオリティな映像が90秒に凝縮された良OP。
また本編の出来もこれとほぼ変わらないのが流石といったところ。
旅館の仕事風景にこれほどの躍動感を味わえるとはね。

ちなみに曲は爽やかで結構好きなタイプではありますが。
ちょっとボーカルの声には慣れそうにないかも。ああいった声質苦手なので。
まぁこれは好みの問題ですね。


iroha 02 (3)

「誰かに期待しても、傷つくだけだ・・・」

だったら最初から、期待なんてしなければいい――――

で、本編。
まず第一に思ったのは「なにこのギスギスした職場」ということ(笑)
本当に一癖も二癖もある人物ばかりですが、アニメだとさらにそれが強調されるのでエンタメと割り切って観られるのが得ですね。
ドラマだと多分こうはいかない。

そんな展開なので後半の緒花が民子と菜子に詰め寄るシーンはなかなかにスカッとするものがありました。
サブタイ「復讐するは、まかないにあり」というのも緒花なりの優しさというか二人と仲良くなりたいがための行為を表してたわけですね。
個人的に「緒花って言うほどKYか?」と思うところもなくはないのですが。
たしかに独特な世界観を持ってはいますけど(笑) むしろあの板前の方がよっぽどKYなんじゃないかと(ry
てか完全にttの乃絵の兄貴的ポジションでしょ彼・・・・

民子は今のところ「死ね」のインパクトと緒花に対抗心燃やしている以外はとくに良さを感じないかな。
それよりも今回は菜子という人物の描き方が珍しかったといいますか。
基本的に大人しめのキャラって周りが勝手に良い方向に解釈してくれるケースが多く、僕はそれがあまり好きではありません。
ですが今回は「大人しい」ってより「逃げてる」といったほうが正しい描写が為されていて良かったですね。
なので緒花の行動も、菜子を庇ってというより「他人を当てにしない」って気持ちが働いたからではないかなと思います。


iroha 02 (4)

GIANTS PRIDE

別に幼少緒花に対する特別な感情はないよ?(ホントダヨ?

それはともかく、このシーンは良かったですね。
何がっ、て言われると適切な言葉が出てこないのですがとにかく良かった(またも小学生並の感想)
というより緒花はよくあの家庭環境であそこまでいい子に育ったものですよ。
やっぱり親がアレだと反面教師的なものが働くのかな。


iroha 02 (5)

なんだこの引き・・・・w

旅館を舞台にする以上、宿泊客のクレームはお約束といえますが・・・・
なんか予想を上回る展開になっている件。

怪しげな官能小説家に捉えられた緒花の貞操や如何に!?
岡田磨里ってこういう描写多いよね(印象)



今回は選挙の関係で放送が19:30~でした。
ですが内容的にはこの時間に観ても問題ない作品ですね(最後以外
というより深夜に観るといろいろ重そうなので、むしろこれからもゴールデンで放送してくれないだろうか。

人に聞くといちいち聞くなと文句を言われ、聞かなければなぜ聞かないと怒られる。
理不尽、けれど社会の縮図。

いろいろ考えさせられるテーマの作品ですが。
しかしあくまでアニメは娯楽。
それこそ旅館に滞在しているような気持ちでまったり観ていこうと思います。

とりあえず旅館なんだからさぁ・・・・やっぱり温泉シーンがないとね(ニッコリ


それにしても「ホビロン」ってなんぞ?
「滅びろっ!」を噛んでしまったとかそんなオチでしょうか。
分からない人はとりあえず画像検索で調べてみましょう!(ただし責任は取らないぞっ☆


iroha 02 (6)

ED

(スフィアだったとは)知らなかった。
ただ黄昏ているだけなのに妙に扇情的。

スポンサーサイト



テーマ:花咲くいろは - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/640-cc7343d7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

花咲くいろは#2「復讐するは、まかないに...

人に期待しちゃダメだって教わって生きてきた。でも、本当は・・・。「復讐するは、まかないにあり」菜子について仲居の修行を始めた緒花だが、仕事をしたい気持ちが空回りして周囲...

  • 2011/04/14(木) 17:21:20 |
  • おぼろ二次元日記

花咲くいろは 第2話 復讐するは、まかないにあり レビュー キャプ

誰かに期待しても傷つくだけだ… 小学生の頃、散々期待させといて皐月が授業参観に来なかった時以来 そう思うようになった緒花。 だったら最初から期待なんてしなければいい 皐月にその事で文句を言ったら、人はたとえ肉親でも信用できないもの 頼っては駄目だ、自分だけ?...

  • 2011/04/13(水) 20:37:38 |
  • ゴマーズ GOMARZ

花咲くいろは 2

第2話 「復讐するは、まかないにあり」 旅館での修行物語、なかなかクオリティの高くて人気のようです。 ヒロインは今が旬の伊藤かな恵。今期2げとです。 緒花のあのうねうねヘアーは子供の頃からか。 朝早くから草刈りしてるけど、なんと非効率な刈り方(笑)...

  • 2011/04/12(火) 01:57:26 |
  • MEGASSA!!

花咲くいろは 2話「復讐するは、まかないにあり」

思っていた以上に素晴らしい作品ですね! Hazy(初回限定盤)(DVD付)(2011/05/11)スフィア商品詳細を見る

  • 2011/04/12(火) 00:53:30 |
  • 新しい世界へ・・・

花咲くいろは 第2話「復讐するは、まかないにあり」

まかないで復讐とはこれいかに?(^^; サブタイから興味魅かれますね。 女将の理不尽な叱り方に、むかっ腹な緒花。 言われる前に先に刈ってしまえとかヤケになってます…。 ▼ 花咲くいろは 第2話「...

  • 2011/04/12(火) 00:08:59 |
  • SERA@らくblog

花咲くいろは 第2話「復讐するは、まかないにあり」

OP「ハナノイロ」やっぱりおもしろい! 個人的には今期1番だと思いますよ。

  • 2011/04/11(月) 23:59:14 |
  • 明善的な見方

花咲くいろは 第2話 「復讐するは、まかないにあり」 感想

2話になって、一気に面白くなりましたね。 単に暗いだけの話にならなくて、良かったかな。 これは先の展開が楽しみですよ、 突然の夜逃げ、突然の告白、そして突然の別れ――。 今までとは違う自分...

  • 2011/04/11(月) 23:19:09 |
  • ひえんきゃく

花咲くいろは 02話『復讐するは、まかないにあり』

『誰かに期待しても、傷つくだけだ』

  • 2011/04/11(月) 21:32:41 |
  • 本隆侍照久の館

花咲くいろは 2話(感想)

  人と繋がりたい、いろはの物語。 その為に身体的にも精神的にも体当たりで臨んでいきます。

  • 2011/04/11(月) 21:31:06 |
  • 失われた何か

花咲くいろは 02話『復讐するは、まかないにあり』 感想

名誉挽回できぬ、そのオチは……w

  • 2011/04/11(月) 21:26:08 |
  • てるてる天使

花咲くいろは 第2話 復讐するは、まかないにあり

花いろ 第2話。 未熟ながらやる気いっぱいの緒花ですが、やはりその前途は多難で・・・。 以下感想

  • 2011/04/11(月) 21:15:15 |
  • 窓から見える水平線

花咲くいろは 第2話「復讐するは、まかないにあり」 

凹んだりもするけど、とにかく前に前に進もうとする緒花。 雑用係でしばらくこき使われるかと思ったら、仲居見習いに。 菜子を教育係にしたのはいかにもばあちゃんらしい。 相変わらずキツキツですが、人付...

  • 2011/04/11(月) 20:36:22 |
  • のらりんすけっち

「花咲くいろは」第2話

 第二話「復讐するは、まかないにあり」期待しないのを、やめる。『誰かに期待しても、傷つくだけだ・・・』民子が起きると、先に緒花が起きていて草刈りをしていた「刈り取る!」...

  • 2011/04/11(月) 20:24:25 |
  • 日々“是”精進!

花咲くいろは 第2話「復讐するは、まかないにあり」

「本当は私 何したいんだろう――」 仲居の仕事する事になった緒花! 宿泊客の次郎丸の部屋を掃除した事で新たな問題発生w    今回からOPとEDがちゃんとつきましたね! やっぱりこの作品で描かれ...

  • 2011/04/11(月) 20:18:35 |
  • WONDER TIME

花咲くいろは第2話「復讐するは、まかないにあり」

相変わらずの朝ドラ具合だぜ。 今日も民子ちゃんの氏ねがさく裂 てか緒花と民子のやりとりに至っては嫁、小姑もしくは愛人と正妻の骨肉の争いを見てるような… でも内容はすごく好きだ。 内容を簡単に書き出してみると 旅館の仕事を奮闘する緒花だがやる気ばっか...

  • 2011/04/11(月) 20:12:10 |
  • どっかの大学生の読書&ロッテ日記

花咲くいろは#02

第2話 『復讐するは、まかないにあり』 婆ちゃん凄ぇな…5時起きの緒花ちゃんより早く働いてるって 一体いつ寝てるんだろう……。 夜だってどうせ、他の連中より遅いんだろうし。 やることやってるヒトに言われたんじゃ、そりゃ“グウの音”も出ないわなぁ。 ――ス...

  • 2011/04/11(月) 19:46:39 |
  • インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~

花咲くいろは  第2話 復讐するは、まかないにあり

 作家先生……

  • 2011/04/11(月) 19:43:07 |
  • つれづれ

花咲くいろは:2話感想

花咲くいろはの感想です。 何かハラハラするな(笑)

  • 2011/04/11(月) 19:18:13 |
  • しろくろの日常

『花咲くいろは』 第2話 感想

なんだか変に感動してしまいますね。 綺麗な情景の中で、青春時代ならではの淡い感情の流れを見ているだけで感動してしまう。 うぅ、年取ったなぁ。 小さな優しい復讐ですね。 子供の頃、最も悔しい事...

  • 2011/04/11(月) 19:07:40 |
  • シュミとニチジョウ

花咲くいろは 第2話 「復讐するは、まかないにあり」

■花咲くいろは 第2話 「復讐するは、まかないにあり」 脚本:岡田磨里 絵コンテ:篠原俊哉 演出:倉川英揚 作画監督:鈴木美咲、小島明日香 何をしたらいいのかわからない。何かをするとそれが裏目...

  • 2011/04/11(月) 18:54:33 |
  • Welcome to our adolescence.

花咲くいろは 第2話 「復讐するは、まかないにあり」

「私・・・腹いせされなくちゃ・・・」 緒花の前向きな頑張る姿勢が周囲との溝を少しずつ埋めていく─── 王道ながら壁を乗り越えて仲間意識が芽生えていくストーリーは良いもの。民子の言葉遣いを指摘された時の反応などを見てもどういう意図でその言葉を使っていたの...

  • 2011/04/11(月) 18:37:45 |
  • ムメイサの隠れ家

花咲くいろは #02 復讐するは、まかないにあり

新人仲居! お前が犯人じゃないのか?  仕事を始めた緒花にさっそくトラブル勃発です。

  • 2011/04/11(月) 18:26:50 |
  • 在宅アニメ評論家

2011年4月第二週のアニメ(花咲くいろは)

・花咲くいろは 第2話「復讐するは、まかないにあり」 今週は緒花が民子たちを強引に押し倒す場面がポイントでした。 終盤の展開(次郎丸さんが自分の書いたエロ小説を緒花に見られる場面で〆)もすごく気になりますし、こちらも早く来週になって欲しいですねぇ。 ...

  • 2011/04/11(月) 18:25:50 |
  • 日記・・・かも

花咲くいろは 【2話】 「復讐するには、まかないにあり」

花咲くいろは、2話。   ・・・全体を通して・・・ 母親、何教えてるんだw 刈り取るってw 確かに、人を信じてはいけないというのは当たってはおりますが、1人はやっぱりねえ。 時には頼りたい時、人を信じたい時ってのはあるものです。 波の間の掃除を勝手...

  • 2011/04/11(月) 18:15:07 |
  • 生徒会の放課後 こーひーたいむ

花咲くいろは 第2話「復讐するは、まかないにあり」

明け方から草刈に精を出す緒花、とりあえず自分にできることからやろうと 思って奮闘してるようだけど鎌を振り回すとか危なすぎる(苦笑) 旅館の仕事も理解できず何もできないと思われたくない… なんとかし...

  • 2011/04/11(月) 18:03:13 |
  • Spare Time

花咲くいろは 第2話 感想「復讐するは、まかないにあり」

花咲くいろはですが、松前緒花は母親から他人は裏切るので信じるなと教えられています。授業参観日に行かなかった言い訳ですが、緒花は腹いせとして母親の嫌いなブロッコリーを大量に入れたオムレツを作り、ケチャップで「ママきらい」のメッセージまでつけています。 緒...

  • 2011/04/11(月) 17:48:16 |
  • 一言居士!スペードのAの放埓手記

花咲くいろは 第2話 (レビュー/感想)

第2話 『復讐するは、まかないにあり』

  • 2011/04/11(月) 17:35:49 |
  • どっかの天魔BLOG