fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

花咲くいろは 第3話 「ホビロン」

iroha 03 (2)

「花咲くいろは」は労働の厳しさを教える真面目なアニメ(キリッ

とはなんだったのか。
少し当てが外れてしまったようで若干残念な気持ちの「花咲くいろは」第3話の感想。

無駄に質の高いポル産ばかりが増えていくという風潮。





“喜翆荘”で長逗留をしている売れない小説家、次郎丸太郎(じろうまる・たろう)。
彼の書きかけの原稿をゴミだと勘違いして捨ててしまった緒花は、次の朝、まかないの支度途中に姿を消してしまう。
「東京に帰ってしまったのでは?」と心配する従業員たち。
しかしスイは、そんな彼らを横目に旅館の大掃除を命じる。
掃除のため次郎丸の部屋に向かった菜子だったが、次郎丸に、かたくなに掃除、そして部屋に入られることを拒まれてしまうのだが……。(公式サイトより)



iroha 03 (3)

「いろは」始まったな!

と言うとでも思ったか!

正直露骨にサービスに走りすぎててちょっと冷めてしまったよ。
もちろんこれはあくまでアニメなのでお色気描写がない作品のほうが珍しいわけなんですが。
しかしちょっと期待していたのとは違う作品になってしまったかな、という印象。
朝ドラっぽいとは何だったのか。

結局「こういう路線にした方が売れるんでしょ?」ということなのでしょうが。
できればこういうサービスは序盤であまり乱発してほしくなかったな。
まぁ早めに仕掛けてこないと今の視聴者はすぐ見限るからってのもあるんでしょうけど。


ただ1話すべてがエロに特化したわけではなく、後半で火曜サスペンスのようなノリになったのは素直に面白かったですね。
追い詰められると「崖」が出るのは定番だw

正直次郎丸は警察に突き出されてもまったく文句言えないと思うのですが、旅館メンツの人柄の良さにホント救われましたよね。
まぁでもキャラ的には面白かったですし、これで退場というわけでもなさそうなので今後もコメディリリーフ的な立場で活躍してほしい。
にしても人が来ないとはいえ従業員総出で出て行っちゃって、何かあったとき大丈夫なのだろうか?w

「女将に善意なんてない」とハッキリ言っちゃう緒花には笑いました。
この娘の芯の強さというか動じなさは一体なんなんだろう。


iroha 03

んとに っくりするほど 外!

さて、サブタイにもなっている謎のワード「ホビロン」ですが。
民子なりの照れ隠しといいますか、「死ね」に代わるオリジナル罵倒ワードだったというオチ。

よかった・・・みんなでホビロンを食べるという微妙なグロ描写は避けられたんだね。
「えっ?ホビロンて食べ物なの?」という貴方。
気になるなら画像検索で調べてみよう(畜生の笑み



全体をみれば今回もなかなか面白かったのですが。
冒頭にも書いたとおり、ちょっと露骨なエロが受け付けず今後の視聴意欲が少し冷めてしまったというのが本音です。
いや別にエロそのものがイヤとかそんなつまらないこというつもりは毛頭ありませんが、ポル産アニメなんて他にいくらでもありますんで。
その中でも自分なりに絞って視聴することを選んだ手前、この作品(というかP.A.)にはもっと違う面で勝負してもらいたかったな。
てかフツー路線でどれくらいの作品になるのかを見てみたかった。

まぁ「たかがアニメに むきになっちゃって どうするの?」と言われればそれまでですがw
でも「エロ入れるのは商業的には正解」って流れ。
なんかそればっかりだと凄く寂しいような気もするのです。


とりあえず次回以降の感想についてはひとまず保留で。
自分なりのモットー「所詮アニメは娯楽」 これを崩したら元も子もない。

(深く考えず気楽な視聴に)切り替えていく。

スポンサーサイト



テーマ:花咲くいろは - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/658-48a11ec9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

花咲くいろは 第03話 感想

 花咲くいろは  第03話 『ホビロン』 感想  次のページへ

  • 2011/04/23(土) 21:52:43 |
  • 荒野の出来事

花咲くいろは 第3話 「ホビロン」 

「君に一つ頼んでいいかい?」 温泉仲居 失踪事件 波の間に消える緒花

  • 2011/04/20(水) 23:42:06 |
  • Junk Head な奴ら

花咲くいろは  第3話 「ホビロン」

花咲くいろは  第3話 「ホビロン」 よいではないかよいではないか

  • 2011/04/20(水) 20:38:57 |
  • アニメは日本の文化遺産

花咲くいろは 第3話 感想「ホビロン」

花咲くいろはですが、民子と菜子は新参者の松前緒花に振り回されます。賄いには腹いせのほうれん草と里芋が大量に用意されていますが、肝心の緒花がどこにもいません。その頃、緒花は自称・小説家の次郎丸に監禁されて縛られていますが、あまり緊迫感もなく、緒花もまった...

  • 2011/04/20(水) 00:37:32 |
  • 一言居士!スペードのAの放埓手記

花咲くいろは 第三話『ホビロン』

まさか「ホビロン」の意味がそんなんだったなんて・・・(笑) 緒花の言う通り、ここまで気合い入れて嫌われるといっそ気持ちイイかも。 相手をよく見て自分の気持ちと向き合わないと あそこまでノートに書き綴ることはできませんよ。 “好き”の反対語は“嫌い”じゃなく…

  • 2011/04/19(火) 23:12:46 |
  • 風庫~カゼクラ~

花咲くいろは 第03話「ホビロン」

「でも、お腹空かせておかないと」

  • 2011/04/19(火) 22:29:45 |
  • 記憶のかけら*Next

花咲くいろは第3話「ホビロン」レビュー

今日3本目の更新です。 結構がんばりました今日は。 いきなりの路線変更なのかこれは? 個人的にはいろはにはエロ路線を取って欲しくなかった… やっぱりこれはストーリーで魅せて欲しかった。 これはさすがになぁ… たしかに見ててまあ…と思ったけどこー言う路...

  • 2011/04/19(火) 22:24:23 |
  • どっかの大学生の読書&ロッテ日記

花咲くいろは #3

【ホビロン】 花咲くいろは 2 [Blu-ray]出演:伊藤かな恵ポニーキャニオン(2011-08-17)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 私輝きたいんです! 

  • 2011/04/19(火) 21:28:30 |
  • 桜詩~SAKURAUTA~

花咲くいろは 第3話「ホビロン」

「自分でも気付いてない私の事、分かってくれてました!」 私 輝きたいんです――! 嘘がばれて旅館から逃げ出した次郎丸を追う緒花達!    緒花の復讐のまかない と言う事で文句を言う民子に潔く復讐さ...

  • 2011/04/19(火) 21:27:13 |
  • WONDER TIME

花咲くいろは 03話『ホビロン』

「うざい。ちっちゃいくせに声でかい。死ねって言うなって何なのアイツ。ふざけんな死ね」

  • 2011/04/19(火) 20:56:15 |
  • 本隆侍照久の館

花咲くいろは 第3話 『ホビロン』 感想

ストレートに、「働くとは?」を問う作品になりそう。 花咲くいろは 第3話 『ホビロン』 のレビューです。

  • 2011/04/19(火) 20:50:38 |
  • メルクマール

花咲くいろは 03話『ホビロン』 感想

前回の続き(*^ω^*)

  • 2011/04/19(火) 20:30:54 |
  • てるてる天使

花咲くいろは 第3話 「ホビロン」

「ホビロン!!」 緒花の言葉を受けて改良されて民子の柔らかな罵倒─ 民子は民子なりにいろいろ考えたようで確かにこれなら相手を傷つけないかもしれないけどこれじゃそもそも何を言ってるのか分からずポカーンな気がするけどなw 先週予告で出てきた時はザムディン的...

  • 2011/04/19(火) 19:57:02 |
  • ムメイサの隠れ家

花咲くいろは 第3話「ホビロン」

準備をしながら緒花に対して文句を言ってる民子が(苦笑) でもちゃんと緒花がいったとおり腹いせも受けて立つなところが潔いなぁw 菜子ちゃんは嫌いというよりも慣れないタイプで苦手だったんですね~ 意を...

  • 2011/04/19(火) 17:59:28 |
  • Spare Time

花咲くいろは 【3話】 「ホビロン」

花咲くいろは、3話。 ・・・全体を通して・・・ 波の間の小説家・・・。 緒花に嫌らしい展開が起こると予想していた人も多かったでしょうが、彼女は料理の途中で消え、縛られていた。 普通にあの腹癒せに監禁するのかと思ってましたが、結構良心的な小説家さんでし...

  • 2011/04/19(火) 17:37:53 |
  • 生徒会の放課後 こーひーたいむ

花咲くいろは 第3話「ホビロン」

私、輝きたかったんだ――。 予想もできない面白展開(笑) サービスシーンまであって、本当にいたれりつくせりですね♪ お約束もバッチリだし(?) 旅館で起きた事件の解決はやっぱり断崖絶壁ですw    ▼ 花咲くいろは 第3話「ホビロン」  復讐のまかな?...

  • 2011/04/19(火) 16:30:57 |
  • SERA@らくblog

花咲くいろは 第3話 「ホビロン」

■花咲くいろは 第3話 「ホビロン」 脚本:岡田磨里 絵コンテ:安藤真裕 演出:柿本広大 作画監督:石井百合子 どうやら私はこの作品を見誤っていたようである・・・。「こうなるであろう」と勝手に...

  • 2011/04/19(火) 15:59:33 |
  • Welcome to our adolescence.

花咲くいろは 第3話「ホビロン」

いい話 えちい話 ギャグ展開 …見事なブレンドでしたわw 一歩間違えばえらいことに(すでになってたけど)、どんと来い緒花ちゃんにはぴんく小説家も降参。 とんでもないいっぱい食わせ物でしたが、こ...

  • 2011/04/19(火) 14:39:46 |
  • のらりんすけっち

花咲くいろは 3

第3話 「ホビロン」 アニメの質と完成度で言えば今期No.1ではないかと思われる今作。 「実直な製作」という言葉が似合う、真面目な先品です。 復讐のまかない…緒花への仕返し? 一方の緒花は、例の小説家とすごいことを。 なぜ縛る?(笑) 緒花も少しは?...

  • 2011/04/19(火) 14:37:42 |
  • MEGASSA!!

花咲くいろは 3話

はよう泡まみれになろうや。 というわけで、 「花咲くいろは」3話 緊縛少女の巻。 憧れのカンヅメ生活。いや、憧れんなよ。 でもまあ、その気持ちは分からんでもない。 形だけ真似してみて、作家...

  • 2011/04/19(火) 14:08:36 |
  • アニメ徒然草

花咲くいろは 第3話 (レビュー/感想)

第3話 『ホビロン』

  • 2011/04/19(火) 12:27:35 |
  • どっかの天魔BLOG

花咲くいろは #03 ホビロン

次郎丸に拉致監禁された緒花のピンチ!  縄・風呂・透けシャツと大サービス回でした。

  • 2011/04/19(火) 12:22:38 |
  • 在宅アニメ評論家

「花咲くいろは」3話【ホビロン】

小説家さんです! 花咲くいろは 声優 松前 緒花:伊藤かな恵 鶴来 民子:小見川千明 押水 菜子:豊崎愛生 和倉 結名:戸松遥 輪島 巴:能登麻美子 種村 孝一:梶裕貴 松前 皐月:本田貴子 四...

  • 2011/04/19(火) 11:23:44 |
  • NEW☆FRONTIER

花咲くいろは:3話感想

花咲くいろはの感想です。 緒花がいろいろ頑張った。菜子も頑張った。民子も頑張った(笑)

  • 2011/04/19(火) 09:53:47 |
  • しろくろの日常

花咲くいろは 第3話「ホビロン」

OP「ハナノイロ」いろは最高! 今週は萌え豚にとってはブヒブヒ鳴ける神回でしたね(笑) それ以外の人でも、話の内容的にも満足できたんじゃないでしょうか?

  • 2011/04/19(火) 08:05:01 |
  • 明善的な見方

花咲くいろは 第3話 「ホビロン」

たくさんは縛れません。

  • 2011/04/19(火) 08:03:14 |
  • LUNE BLOG

『花咲くいろは』 第3話 感想

今作は今期トップクラスの面白さだと確信しました。 う~~ん!実に面白い。 エロ小説家・次郎丸の使い方が上手すぎです。 ようは「才能」を理由に勝手に諦めていただけなんですよね。 あとは自信が...

  • 2011/04/19(火) 07:53:37 |
  • シュミとニチジョウ

花咲くいろは 第3話 ホビロン

花いろ 第3話。 小説家の魔の手が緒花に迫る―――。 以下感想

  • 2011/04/19(火) 07:50:45 |
  • 窓から見える水平線

花咲くいろは  第3話 ホビロン

 ほんとに  びっくりするほど  論外!

  • 2011/04/19(火) 07:49:38 |
  • つれづれ