パパンがぐう畜すぎる件お話も佳境へ――――
コルデリアさんの
ハード半生の一端が語られる「GOSICK―ゴシック―」第19話の感想。
外道な親父許すまじ。
ソヴュールに来てはじめての雪にはしゃぐ一弥は、ヴィクトリカにプレゼントを買うためソヴレムに向かう。
そこでは、舞台『ソヴレムの青い薔薇』が上演されようとしていた。かつてコルデリアが、踊り子として舞台に上がっていた場所でもある劇場”ファントム”。
ヴィクトリカ誕生の秘密が、母・コルデリアの過去と共に幕を開ける――。(公式サイトより)
世界を揺るがす大きな風が吹く―――――季節はいつの間にか
クリスマスに。
ヴィクトリカの誕生日プレゼントを嬉々として買いに行く久城―――ということで、明るい話になるかと思いきや。
コルデリアの過去回想のおかげでそんな雰囲気はどっかいっちゃったぜ!
その
件の回想シーンについては↓で別個に取り上げておりますが。
この作品も残すところあと5,6話程度となりまして、いよいよ纏めに入ってきたなという感じです。
どうやらまだ事件の謎解きやらミステリ要素も展開されていくみたいですが。
まぁ正直言って
そこはもう大して期待していませんので(ぇ
久城とヴィクトリカの行く末だけはしっかり描いてほしいというのが本音です。
そういう意味で今回はまさに
「嵐の前の静けさ」といいますか。
重々しくも各キャラにさらに深みがでてきた良回であったと思います。
でもってそんな時の脚本はやっぱり
岡田磨里なんだよな(笑)
随分久々だと思ったら
第12話以来だったという。
なおアブリルさんはやっぱり今回も蚊帳の外の模様。
安心と信頼の置いてけぼりっぷり(目から塩水
えっ何これは?(ドン引き衝撃的なヴィクトリカ出生に至るまでの経緯――――
てっきりコルデリアはブロワ侯爵の甘言にのせられて子どもを産まされたものだとばかり思っていたら。
まさかの
「誘拐→監禁→強姦→妊娠→出産」の鬼畜フルコースだったでござる。
陣痛に苦しむ妻の腹に浴びせていいもの → 熱い高級ワイン とか最高に趣味が悪いんですが。
ひっどい話ではありますが、でも不思議と不快とは感じず。むしろお話を彩るスパイスとしては上々だと思うの。
なんかもう権力を傘にやりたい放題なこの親父(ロリコン)。
しかしここまでの
外道だとある意味ラスボスとしては十分なキャラでもあります。
そしてそんな憎き相手の血を引いてるとあっては、ブライアンのヴィクトリカに対する態度も納得してしまうもの。
彼はひょっとしたら
暗黒面に堕ちた久城だったのかもしれないな―――
と、若りし頃(いまも見た目若いけど)のブライアンの笑顔をみてふと思ったのでした。
てかホント初期と比べて印象変わったよこの人。
悲劇の王妃「ココ=ローズ」の舞台と共に、いよいよ物語全体も終幕が近づいてきました。
科学アカデミーの人物らも暗躍しているようですし、何が起こるか予測不可能。
「心はずっと、離れまい―――」果たして彼らを待ち受ける運命とは?
とりあえずホントに鞄の中にセシル先生入ってたら吹くw
にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
スポンサーサイト
テーマ:GOSICK(ゴシック) - ジャンル:アニメ・コミック
ブロワ侯爵がコルデリアに対し行ってきた行為、想像以上に酷かったですね。
ソヴュールに来てはじめての雪にはしゃぐ一弥は、ヴィクトリカにプレゼントを
買うためソヴレムに向かう。
そこでは、舞台...
- 2011/05/29(日) 22:21:10 |
- ひえんきゃく
GOSICK ゴシックですが、ヴィクトリカ誕生秘話をやります。久城一弥は謎の女性にバイクに乗せてもらいます。バイク運転は今日が始めてだそうですが、田園地帯を疾走します。この大女はどうやら食堂のおばちゃんだったようですが、おばちゃん先生セシルはドリルにしがみつ?...
- 2011/05/29(日) 21:45:35 |
- 一言居士!スペードのAの放埓手記
コルデリアはロスコーの目の前で攫われてレイープで孕まされたのか…。
そりゃあロスコーはヴィクトリカの事良く思わないし、ブロア侯爵嫌いだわな。
クリスマスはヴィクトリカの誕生日!
ということ...
- 2011/05/29(日) 21:23:46 |
- バカとヲタクと妄想獣
久城頑張れ~(´・ω・`)
- 2011/05/29(日) 18:11:15 |
- てるてる天使
ゴシック、19話。
生誕物語?
・・・視聴を終えて・・・
ヴィクトリカ生誕物語・・・でもなかったですね。
どちらかといえば、コルデリアさんの話だったような気がします。
クリスマスというイベントにちなんでいろいろ動いていたようですが、なんだか街はクリスマ...
- 2011/05/29(日) 16:40:26 |
- 生徒会の放課後 こーひーたいむ
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 ブライアン……カッコよすぎだろ!← 前回の感想では、愚痴ばかり並べてしまいましたが、今回は文句なしに面白かったです。早く続きが観たいなぁ~。やっぱり、ミステリーパートがない方が良...
- 2011/05/29(日) 16:00:07 |
- 冴えないティータイム
「久城 君を見つけられなかった私を許して欲しい」
2度目の嵐がやってくる――
ソヴュールで最も有名な未解決事件、ココ・ローズ事件
【第19話 あらすじ】
ソヴュールに来てはじめての雪にはしゃ...
- 2011/05/29(日) 15:52:34 |
- WONDER TIME
GOSICK 第19話
『薔薇色の人生は新雪に埋もれる』
≪あらすじ≫
クリスマス。それは聖なる夜であると同時に、ヴィクトリカにとっては自らの誕生の夜であり、コルデリアにとってはおぞましい男・ブロワ公爵...
- 2011/05/29(日) 10:59:19 |
- 刹那的虹色世界
第19話 『薔薇色の人生は新雪に埋もれる』
出産シーン、随分と念入りにやるなぁ…ここまで惨いとは思わなかった。
けど、コルデリアパートの回想は“最初に一纏め”で入れちゃうのね。
確かにこの方が、先々...
- 2011/05/29(日) 10:11:31 |
- インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~
「もうすぐ二度目の嵐がやってくる。
今こそ力を見せるときだ。私の娘、私の魂よ」
ソヴュールにやってきてはじめての雪にはしゃぐ久城。
ここでの初めてのクリスマスにも胸躍らせていたが、
ヴィクトリカの誕生日だと知って、さっそくソヴレムに買い物に行くことに...
- 2011/05/29(日) 09:55:01 |
- ジャスタウェイの日記☆
呪われし出生、我が愛しき娘。
というわけで、
「GOSICK-ゴシック-」19話
みゆきちひっひっふーの巻。
男の執念、女の情念。
大人のドロドロ愛憎劇、納得の岡田磨里脚本。
ブライアン・ロスコーは...
- 2011/05/29(日) 07:52:25 |
- アニメ徒然草
ブロワ侯爵が酷過ぎますね。
- 2011/05/29(日) 07:26:08 |
- つれづれ
娘の力を、信じてる・・・
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201105280001/
GOSICK 知恵の泉と小夜曲(セレナード) 「花降る亡霊は夏の夜を彩る」
posted with amazlet
at 11.05.26
悠木碧 江口拓?...
- 2011/05/29(日) 06:11:46 |
- 日々“是”精進! ver.A
【薔薇色の人生は新雪に埋もれる】
GOSICK-ゴシック-BD版 第12巻 [Blu-ray]出演:悠木 碧角川映画(2012-03-30)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
ドリルなんて怖くない!
- 2011/05/29(日) 02:08:51 |
- 桜詩~SAKURAUTA~
二度目の嵐がやってくる――。
クリスマスはヴィクトリカの誕生日。
久城は誕生日プレゼントを買いに行くが…。
街では悲劇の王妃「ココ=ローズ」の劇が上映されていた。
その事件こそがヴィクトリカに課さ...
- 2011/05/29(日) 01:52:16 |
- SERA@らくblog