
「交換すれば、もっと強くなれる!」
新技・スーパーカルテット登場の「スイートプリキュア♪」第16話の感想。
二人なのにカルテット!?なんてツッコミは無粋ですかそうですね。
しかしこのバンクお披露目率の高さ・・・・高橋さんてホント手が早いんだなぁ(褒め言葉)

まーた喧嘩かってあれ・・・ちょっとナツカシイ?
というわけで、ベストカップル大賞・・・もといベストフレンド大賞に選出されたひびかなの二人。
しかし、そんな事情とは裏腹にセイレーンの策略により仲違いを始めてしまいます。
見かねたハミィ(策士)は二人にお互いの家庭で生活する「交換ステイ」を提案しますが・・・・?
最初に言っておく。
響さんは馬鹿じゃない!単に見たものをすぐ信じてしまう、純粋な心の持ち主なだけなんだ!(力説)
しかし大野脚本はネタに困ったらとりあえず喧嘩ってパターンが多すぎるような。
さすがにセイレーンに騙される展開は今回限りで打ち止めだと思いたい。
というかそんな喧嘩ばかりしてる二人がなぜベストフレンドに選ばれるのか。
やはり傍目には痴話喧嘩としか映ってないということですかね(笑)
交換ステイは奏側のお話の方が面白かったかな(響父の変人ぶりが際立っていて
最初の切り替わりのシーンとか一瞬放送事故かとw
ある意味「音キチ」の名に相応しいのは北条団という男かもしれない・・・・
だから日本語でおkだって言ってるだろ!
パートが長かったこともあってか、今回はAパートだけでも随分話が纏まっていた気がします。

今週の戦闘シーン
といってもバンク削ったらほぼなかったといってもいいくらいの省略っぷり。
いまさら・・・ホンットいまさらだけど「スイプリ」の戦闘シーンのオマケ感は異常。
空気読んでドドリーの口を押さえるミューズがなんか面白かったです。
考えてみれば当たり前なんだけど「ドドリーの台詞=ミューズの意思」というわけではないんだな。

「ふたつのトーンをひとつの力に!
プリキュア・ミュージックロンド・スーパーカルテット!」
またまた新バンクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
正直ちょっと荒い部分がないことはないけど、これだけ早いサイクルで新技を披露してくれるのは嬉しいですね。
砲撃シーンの迫力も素晴らしいのですが、恋人繋ぎとか別の意味で破壊力ありすぎだろ・・・・
その状態のまま「フィナーレッ♪」とかもう完ペキといっていい。
やっぱりね、こういった華やかな画面を観ると実に朝アニメ!って感じで気持ちが良いです。
しかしこの技、実際に子どもが遊ぶこと考えると絶対ベルティエ複数必要になるじゃないですか。
・・・・親御さんの財布が寒くなるな!
バン○イ「お友達と二人で組み合わせてね!(イイカラフタツカエッ」
二人を黙って見守るミューズさんが良いコーチすぎてワロタ
今回の作監はご存じ高橋さんでしたが、何かこれまでの担当画とも少し違ったような印象を受けました。
具体的には頬の輪郭が丸っこかったような・・・・でもこれはこれで可愛いからアリだね(ニッコリ
新バンクのお披露目に響ママンの登場で、さらに賑やかさを増した展開が期待できそうです。
娘のため急遽フランスから駆け付けた母とただの変人の父・・・どうして差がついた?

きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
さて、次回はそのママン(北条まりあ)が早速メインとなるお話が展開されそうです。
ママン主役 → 響サイドの描写増える → 実質、響が主役・・・・ktkr!
◆オマケ

「順番だよオッサン!」
何気に今回のベストシーンの一つではないでしょうかw
フツーに敵の店でお茶したりとかやっぱマイナーたち良いキャラしてるな。

にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
テーマ:スイートプリキュア♪ - ジャンル:アニメ・コミック