fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

Steins;Gate 第9話 「幻相のホメオスタシス」

sg 09 (2)

なんて神!(演出)

といっても差支えないであろう「Steins;Gate」第9話の感想。
正直地味に終わると予想していたのだけど・・・アニメスタッフの手腕の高さをあらためて思い知りました。

でもそんなときに限ってリアルタイム視聴を逃した俺ェ・・・




※原作プレイ済み視点での感想です。
  過度なネタバレなどは含んでおりませんが、閲覧は自己責任で。



sg 09 (3)

バタフライエフェクトよ」

今回はサブタイ通り原作第四章「夢幻のホメオスタシス」途中。
アキバの萌え文化が逝って在りし日の電器街へと姿が変わるところまで。
お話的にそんなに進んでいるわけでもないんですけどね、ホント演出で化けた回といっていいでしょう。

まぁその最もたる部分については後述するとして、今回は作画も素晴らしかったですね。
どのキャラも万遍なく可愛い!助手のローアングルと泣きはらした瞳最高や!
でも今回は半ばフェイリス回の要素も秘めていたので、やはり彼女の作画が一番気合い入っていたかも。
見 つ め な が ら ま ぜ ま ぜ の 破 壊 力

そらダルも興奮するわ。
というか関智の演技もいつも以上に気合い入っててワロタ。
「接しますッ!全力でェェェ!!」

あと「バタフライエフェクト」の解説があってちょっとホッとしました(笑)
同名の有名な映画も文句なしの秀作なのでね。
観たことない人はぜひご覧になってください(ただし「2」、テメーはダメだ


sg 09 (4)

制服まゆしぃキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

あれ?この姿ってもしかしてアニメが初では?

まぁFDにはあるかもしれませんが本編にはたぶんなかったと思う。
個人的には左画像より右の上目遣いの画が堪らないです(ダメダコイツ…ハヤクナントカシナイト…

「オカリンが遠くにいく感じ」か・・・・
むしろ遠くにいくのはまゆし(ry・・・・おっとこの先はまだ早いぜ(含み)


sg 09 (5)

「みろ!人がゴミのようだ!」

厨二病、はしゃぐ

助手との電話シーン(という名の夫婦漫才)は原作でも非常に笑えたので。
しっかり再現してくれて良かったです。
オカリン(正座)「あの・・・わたくし、岡部倫太郎と申しますが・・・・(丁寧)」

というか原作より若干増量されてる印象受けましたが気のせいでしょうか?w
「さすがわかってるな」と思う反面、これで後半尺が足りなくなったりしたらワロエナイぞ。


sg 09

羽ばたけバタフライ 奇跡のバタフライ

今回最大の盛り上がり所であるラスト部分。
特殊EDってだけでも驚きなんですけど、曲と映像がもうドンピシャにハマっていましたね。
これは初見の方はもちろん、原作ファンも納得の演出だったのではないかと思います。

惜しむらくは冒頭に書いたとおり、今回に限ってリアルタイムで視聴ができなかったので。
既にある程度流れを知った状態で観たため、文面ほどテンション上がらなかったということですかね。失敗した失敗した失敗した(ry
よし、次回からは気をつけるぞ。



そんなわけで、作画と演出が高い次元で噛み合った完成度の高い1話でございました。
というか コンテ演出:小林智樹 作監:中村和久 って・・・・そりゃクオリティ高いわけだよ!
WHITE FOX主力中の主力じゃないか。

アキバの街の変化以外にもしっかり今後の伏線が張られていたこともハズせませんね。
具体的に言うと、助手の電話の相手とか、るか子の服装とか。
???「科学シリーズ好きなら“哀SWORD”も注目じゃないかな?(ビシィッ」


ここまでくればもう視聴を止める人もあまりいないんじゃないかな、と思いつつ。
予告をみるに次回は遂にゼリーがくるか。
いよいよ深夜アニメらしいスリルとサスペンスな展開になってきました。


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

スポンサーサイト



テーマ:Steins;Gate - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

幸いリアルで視聴できました。
特殊EDには思わず中腰になって声が出たりw
でも観たあと寝付けず寝不足になりましたから、リアルタイムでないほうが良かったかもですよ(;´Д`)
他にも演出的に見どころが多く、反響が凄そう。

  • 2011/06/02(木) 02:59:02 |
  • URL |
  • とど #hxjklqKc
  • [ 編集 ]

>とど さん

コメントありがとうございますm(__)m

やっぱりなりますかw<寝不足
たしかに自分も朝がツラくなるのでやめようかと思ったりするのですが・・・・
でも前情報なし最速で楽しみたいというこのジレンマ(笑)

他所さまでの評判も上々のようですね。
9話でこれなら12話でやる(予定)5章のアレはどうなってしまうのか。
今から期待に胸が膨らみます!

  • 2011/06/02(木) 13:05:01 |
  • URL |
  • SOA #-
  • [ 編集 ]

ヽ(*゜д゜)ノ

  • 2011/06/02(木) 14:44:41 |
  • URL |
  • 風吹けば名無し #-
  • [ 編集 ]

>風吹けば名無し さん

ヽ(*゜д゜)ノカイバー

・・・・?w

とりあえず、コメントありがとうございます( ´∀`)

  • 2011/06/02(木) 18:29:12 |
  • URL |
  • SOA #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/750-cf55b20a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Steins;Gate シュタインズ・ゲート #09「幻相のホメオスタシス -Chaos Theory Homeostasis-」

AD 2010.08.06 13.07..... メイクイーンでダルとDメールとタイムマシンについて話していると フェイリスに聞かれてしまう。ものすごく食いついてきたフェイリスは 色仕掛けで倫太郎からタイムマシンについて聞こうとする。 ダル「デタ―!秘技・目を見てまぜまぜ。うら...

  • 2011/06/10(金) 01:29:25 |
  • ゴマーズ GOMARZ

STEINS;GATE 第9話「幻相のホメオスタシス」

STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]秋葉原が死んだ!? 萌え文化が無くなった秋葉原なんて知事得じゃないですか!? オカリンは予想通りの展開になってきましたね~

  • 2011/06/05(日) 00:17:23 |
  • 明善的な見方

STEINS;GATE 第9話 「幻相のホメオスタシス」

「これだけは言っておく。お前は大切な仲間だ。相談はいつでものる─」 クリスを励ますオカリンが格好いい!オカリンは普段はいろいろアレだけどこうやって素はいい人なんだよな。そしてその後照れ隠しに空電話に逃げるというところも良かったw

  • 2011/06/04(土) 17:54:50 |
  • ムメイサの隠れ家

(感想)Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第9話「幻相のホメオスタシス」

Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第9話「幻相のホメオスタシス」 初めは小さな波だった。だが今その波は大きな波となって岡部を襲いつつある・・・ 移りゆく世界線、次々と変わる世界。最後の部分は鳥肌モノでしたね。

  • 2011/06/04(土) 16:49:33 |
  • aniパンダの部屋

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第9話 感想「幻相のホメオスタシス」

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、岡部倫太郎と橋田至はメイドカフェでフェイリスニャンニャンと戯れます。猫耳メイド服のフェイリスは巻き毛ツインテールに釣り目も魅力的ですが、目を見てマゼマゼというオプションもあります。目を見てマゼマゼが別料金かは?...

  • 2011/06/02(木) 22:20:13 |
  • 一言居士!スペードのAの放埓手記

Steins;Gate 第9話

Steins;Gate 第9話 『幻相のホメオスタシス』 ≪あらすじ≫ 萌郁とるかのDメールによって確実に変わっていく過去、現在、そして未来。とうとうIBN5100を苦労して手に入れたと言う事実すら消滅し、ラボには...

  • 2011/06/02(木) 20:51:51 |
  • 刹那的虹色世界

Steins;Gate #09

『幻相のホメオスタシス』

  • 2011/06/02(木) 20:31:13 |
  • ぐ~たらにっき

Steins;Gate 第9話「幻相のホメオスタシス」

『フェイリスに「過去にメールを送る」話を聞かれてしまった岡部とダル。その後、岡部は円卓会議にて「電話レンジ(仮)」を使った物理的タイムトラベルの可能性に言及するが、紅莉栖に否定される。その後、SE...

  • 2011/06/02(木) 20:23:01 |
  • Spare Time

STEINS;GATE第九話 感想

秘技・目を見てまぜまぜ 「STEINS;GATE」第九話感想です。 マジキュー4コマ STEINS;GATE 世界線変動率x.091015%(3) (マジキューコミックス)(2011/04/25)マジキューコミックス編集部商品詳細を見る

  • 2011/06/02(木) 19:43:46 |
  • 知ったかアニメ

Steins;Gate:9話感想

Steins;Gateの感想です。 どえらいことになってしまった(汗)

  • 2011/06/02(木) 18:51:24 |
  • しろくろの日常

Steins;gate第09話感想~。

なんて事をしてくれたんだ(汗) 世界が終わるぞ、我らの(笑) 以下、ネタバレします。ご注意を。

  • 2011/06/02(木) 17:56:17 |
  • 戯言日記2nd

(アニメ感想) STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 第9話 「幻相のホメオスタシス」

STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray](2011/06/22)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想...

  • 2011/06/02(木) 13:54:56 |
  • ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人

Steins;Gate 第9話「幻相のホメオスタシス」

「STEINS;GATE」オーディオシリーズ ☆ラボメンナンバー007☆フェイリス・ニャンニャン(2010/11/24)桃井はるこ、フェイリス・ニャンニャン 他商品詳細を見る  些細な出来事が遠く離れた場所で大きな変化を引き...

  • 2011/06/02(木) 13:00:42 |
  • 破滅の闇日記

STEINS;GATE#09

第9話 『幻相のホメオスタシス』  クソっ!やっぱり、無くなってたのか!よもや違う段ボールが置いてあったとは!? さておき…セーラーってコトは、やっぱり『ルカ子(だが確定)』って認識でいいんだよね...

  • 2011/06/02(木) 12:23:53 |
  • インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 【ついにシャレにならない変化が】 第9話 「幻相のホメオスタシス」 (2ちゃん)感想

340 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 02:31:25.96 ID:X/wSsOpLP ええええええええええええ 恐ぇよ…Dメール恐ぇよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

  • 2011/06/02(木) 11:40:32 |
  • 狼藉者

シュタインズゲート第9話『幻相のホメオスタシス』の感想レビュー

メイドが地主で、執事がパパで!な、ラボメンNo.007秋葉留未穂(あきは るみほ)メイン回でした。 バタフライ効果が世界に大きな変化を表す危険性に付いて苦悩し始めるオカリンでしたが、時既に遅く、アキバ終了のお知らせェ…。 お話的には、タイムマシンについて...

  • 2011/06/02(木) 11:26:08 |
  • gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)

STEINS;GATE 9話

セーラーまゆしぃ!セーラールカ子! というわけで、 「STEINS;GATE」9話 十年一昔の巻。 うおおおお!さっきからゾクゾクしっぱなしですよ!! どれくらいゾクゾクしてるかといえば、 ファング...

  • 2011/06/02(木) 10:25:35 |
  • アニメ徒然草

STEINS;GATE 第9話「幻相のホメオスタシス」

アキバが消えた日(オタ街って意味で)!(笑) いつの間にか消えていたIBN5100。 まゆりが萌郁に会った記憶があったり…。 過去改変がバタフライ効果を生み出し始めているのか?  ▼ STEINS;GATE 第9...

  • 2011/06/02(木) 10:07:45 |
  • SERA@らくblog

Steins;Gate #9

【幻相のホメオスタシス】 STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray]出演:宮野真守メディアファクトリー(2011-07-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 接します!全力で接します!! 

  • 2011/06/02(木) 09:27:38 |
  • 桜詩~SAKURAUTA~

Steins;Gate 第9話 『幻相のホメオスタシス』 感想

ふむ、SFホラーっぽくなってきましたね。 Steins;Gate 第9話 『幻相のホメオスタシス』 レビューです。

  • 2011/06/02(木) 09:00:02 |
  • メルクマール

『Steins;Gate』#9「幻相のホメオスタシス」

「メールによる過去改変が起きるたびに、 事実が少しずつ変化しているのか」 バタフライ・エフェクト。 8月6日午後。 Dメールが過去に送られる事が判明したと、フェイリスの店で語り合うオカリンとダル...

  • 2011/06/02(木) 08:38:51 |
  • ジャスタウェイの日記☆

Steins;Gate 第9話「幻相のホメオスタシス」

自分の知らないところで世界が変わる恐怖。シュタインズゲート 第9話の感想です。

  • 2011/06/02(木) 08:16:25 |
  • 隠者のエピタフ

STEINS;GATE 第9話 感想「幻相のホメオスタシス」

過去改変のリスク--------------!! Dメールの送信は成功。 だがその話を聞いてしまったフェイリス。 タイムマシンとは何か。 目を見てまぜまぜの色仕掛けで岡部に白状させようとするのだが、それは流石に引っかからなかったよう。 そこでダルにターゲットを変...

  • 2011/06/02(木) 07:28:03 |
  • ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★

Steins;Gate #09 「幻相のホメオスタシス」

 フェイリス回? 意外と助手回でした。

  • 2011/06/02(木) 07:09:04 |
  • つれづれ

STEINS;GATE 09話『幻相のホメオスタシス』 感想

現在は過去の積み重ね(´・ω・`)

  • 2011/06/02(木) 06:59:02 |
  • てるてる天使

Steins;Gate 第9話 「幻相のホメオスタシス」 感想

世界線の変化による影響が怖すぎですよ! 孤独な観測者、倫太郎の行く末はどうなるんでしょうね。 フェイリスに「過去にメールを送る」話を聞かれてしまった岡部とダル。 その後、岡部は円卓会議にて...

  • 2011/06/02(木) 06:27:58 |
  • ひえんきゃく

「Steins;Gate」第9話

フェイリスはどんな内容のメールを10年前に送ったのか・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201106010000/ STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.05.26 メディ?...

  • 2011/06/02(木) 05:33:16 |
  • 日々“是”精進! ver.A

STEINS;GATE 第09話 感想

 STEINS;GATE  第09話 『幻相のホメオスタシス』 感想  次のページへ

  • 2011/06/02(木) 03:26:40 |
  • 荒野の出来事

STEINS;GATE 9話感想

サブタイトル「幻相のホメオスタシス」 Dメールが過去へ送られていたことは実証されました。過去を書き換えると世界線が移動し、オカリンだけがそれまでの記憶を保持していることも分かりました。 最初...

  • 2011/06/02(木) 03:08:03 |
  • つぶかぼアニメ感激ノート

Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第9話 (レビュー/感想)

第9話 『幻相のホメオスタシス』 ストーリーは…。 フェイリスに「過去にメールを送る」話を聞かれてしまった岡部とダル。その後、岡部は円卓会議にて「電話レンジ(仮)」を使った物理的タイムトラベルの可能性に言及するが、紅莉栖に否定される。その後、SERNへの...

  • 2011/06/02(木) 01:56:54 |
  • どっかの天魔BLOG