fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

Steins;Gate 第10話 「相生のホメオスタシス」

sg 10 (2)

「キミっていいヤツだね」

相変わらず伏線の敷き方の上手さに感服する「Steins;Gate」第10話の感想。
未来ガジェットについての説明をこういった形で入れてくるとは。

原作BGMの多用、心から歓迎(ニッコリ





※原作プレイ済み視点での感想です。
  過度なネタバレなどは含んでおりませんが、閲覧は自己責任で。



sg 10 (3)

「お前をみているぞ」

その目誰の目?

今回は鈴羽の父親が「バレル・タイター」と名乗っていることが判明するところまで。
これにて原作第四章「夢幻のホメオスタシス」にあたる部分が終了となります。
さぁ、いよいよ次回からは怖ろしくも楽しみな五章だぞっと。

例の赤ゼリー登場で恐怖度の強い回となるかと思いきや、実際はコメディ要素の強いお話となりましたね。
ラボでもガヤガヤしたシーンは映像になるとさらに楽しさが伝わってくるようでイイ!
笑顔でしいたけを切り刻み、なぜかそれをペチペチと叩くまゆしぃから狂気を感じるw
個人的には、またつまらぬ(ryの風を受ける助手のシーンがツボ。

それと冒頭にも書きましたが、ラボでの料理シーンと共に未来ガジェットの説明を入れてくる構成が上手かったですね。
特にモアッド・スネークは今後の重要アイテムとしても活躍しますので・・・・ここでさりげなく効果を見せるのは良かったかと。
暗闇ではサイリウム・セイバーを使えばよかったって? ・・・・野暮なこと言うのはNG(笑)


sg 10 (4)

だがおと(ry・・・

やってしまいましたなぁ

スタッフ「どうです?これで正真正銘女の子。思う存分萌えられるでしょう?」
世の紳士「バカ!これじゃむしろ台無しだ。貴方がたはロマンが分かってない!」
スタッフ「えぇぇ・・・(ドン引き」

それはさておき(笑)
こういうセクハラまがいのことをしても世界線を変えてしまえばすべて無かったことになる・・・なんてイケない妄想もなきにしもあらず。
オカリンはそんなことしないだろうけどね。
・・・いや、アレ?でもそんな展開どっかでみたような気も・・・・



sg 10 (5)

サイクリングはやめろぉ!

そもそもアレをアニメでやるかどうかは不明ですが。


sg 10

「バレル・タイターって言うんだ」

父親(の名前)判明のくだりは意外とアッサリ流しましたね。
一応章の〆にあたる部分なのでもう少し盛り上げてくるかと思いましたが・・・・まぁ正体そのものが判明するわけでもないし別にいいか。

ちなみにバレル・タイターの正体はこの時点でも察しがついた方は多いのではないでしょうか。
「オフ会」のやり取りだけで推測することはもちろん、なにより↑の携帯ムービーの画面が意味ありげすぎて(ry
本当に鈴羽関連の謎についてはあまり隠す気がないよねw



前回に比べればさすがにインパクトという点で劣るも、今回も非常に手堅く作られている印象を受けました。
記憶を引き継ぐって、一見何度も楽しい気分を味わえることのようにみえて。
その実今回のようにオカリンの記憶にだけ残らないパターンもあるわけなんですよね。
それがちょっと切ない、と同時にこれぞ「孤独の観測者」たる所以でもある。

さて、次回からはいよいよ「時空境界のドグマ」へと突入ですね。
予告の段階で早くも不穏な雰囲気が漂っていますが・・・・(おもにBGMが
重苦しい展開の中にもヽ(*゚д゚)ノやこの作品トップクラスのサービスシーンなどもあったりするのでね。
期待したいところです。


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

スポンサーサイト



テーマ:Steins;Gate - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

やっぱりあの「確認」をやりましたねw
普通なら警察に突き出されても文句は言えない。
それをたった一時間の説教&正座で許されるとは…愛されてますねw

>サイクリングはやめろぉ!
たしかに綯ちゃんにしろトラウマが多過ぎるこの作品w
あれでも怖かったですよね。
何かこう背筋がゾゾッと寒くなる恐怖感。
監督の話からするとアニメではカットされそうで、ホッとしたような残念なような…

  • 2011/06/09(木) 20:43:18 |
  • URL |
  • とど #hxjklqKc
  • [ 編集 ]

>とど さん

コメントありがとうございますm(__)m

冷静に考えるとたしかにあの「確認」は犯罪ですねw
女性に対してはもちろん男に対してもヤってはいけないレベルではないかと。
オカリンの厨二的態度の大きさが完全に災いしてしまった・・・w

>監督の話からするとアニメではカットされそうで、ホッとしたような残念なような…

あ、やっぱりアニメではやらないんですか。
まぁ10話の時点で進行度は4/11。ちょっと後半駆け足になりそうですものね。
う~ん、仕方がないとはいえここまで出来がいいと個別ルートも見てみたかったかもです。

  • 2011/06/09(木) 22:40:10 |
  • URL |
  • SOA #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/764-1d7bbfa2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Steins;Gate シュタインズ・ゲート #10「相生のホメオスタシス -Chaos Theory Homeostasis-」

アキバから萌えがすべて消失してしまったというのか! フェイリスが過去に送ったDメールのお陰でアキバから一切の萌えが 消えてしまった…メイクイーンさえも消えてしまい、まゆりや フェイリスがメイクイーンでバイトをしているという事実もなくなった。 たった一通の?...

  • 2011/06/12(日) 23:13:09 |
  • ゴマーズ GOMARZ

Steins;Gate第10話感想~。

……遺伝子GJ。 いや、それ以前に認めたくない(笑) 以下、ネタバレします。ご注意を。

  • 2011/06/10(金) 19:47:49 |
  • 戯言日記2nd

STEINS;GATE 第10話 感想

 STEINS;GATE  第10話 『相生のホメオスタシス』 感想  次のページへ

  • 2011/06/10(金) 17:32:23 |
  • 荒野の出来事

Steins;Gate 第10話 『相生のホメオスタシス』 感想

3回連続で、サブタイトルが”ホメオスタシス”か。 Steins;Gate 第10話 『相生のホメオスタシス』 のレビューです。

  • 2011/06/10(金) 08:38:46 |
  • メルクマール

Steins;Gate #10

【相生のホメオスタシス】 STEINS;GATE‐シュタインズゲート‐ 円環連鎖のウロボロス(2) (富士見ドラゴン・ブック)著者:海羽 超史郎富士見書房(2011-03-19)販売元:A ...

  • 2011/06/10(金) 01:10:02 |
  • 桜詩~SAKURAUTA~

STEINS;GATE 第10話「相生のホメオスタシス」

STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]今回の世界線の移動は成功? 10話に差し掛かりましたので、個人ルートも深く掘り下げ始めました。

  • 2011/06/09(木) 23:07:28 |
  • 明善的な見方

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第10話 感想「相生のホメオスタシス」

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、アキバに萌え文化を導入した黒幕、フェイリスニャンニャンの過去メールにより、秋葉原の街は一変してしまいます。その違いに気づいているのは時をかける記憶力保持者・岡部倫太郎だけですが、橋田至に至っては「何それ?ジャ?...

  • 2011/06/09(木) 22:51:31 |
  • 一言居士!スペードのAの放埓手記

Steins;Gate 第10話「相生のホメオスタシス」

『フェイリスが送ったDメールによって、秋葉原の街から「萌え」が消え去ってしまった。しかし、メイクイーン+ニャン2がなくなっていても、岡部たちはフェイリスと知り合っており、彼らの人間関係に大きな変化...

  • 2011/06/09(木) 20:38:38 |
  • Spare Time

Steins;Gate #10

『相生のホメオスタシス』

  • 2011/06/09(木) 19:43:31 |
  • ぐ~たらにっき

Steins;Gate:10話感想

Steins;Gateの感想です。 今週は日常回&伏線回

  • 2011/06/09(木) 15:36:49 |
  • しろくろの日常

Steins;Gate 【10話】 「相生のホメオスタシス」

シュタイン、10話。 すごいなフェイリスの力。 ・・・視聴を終えて・・・ 話の規模がどんどん拡大して言ってますね。 過去の改編によって人の性別も変えるし、街そのものまで変えてしまう。 さらには、人の運命そのものも変えてしまう力を秘めている・・・というこ...

  • 2011/06/09(木) 13:10:17 |
  • 生徒会の放課後 こーひーたいむ

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 【助手可愛いやないかい・・・!!】 第10話 「相生のホメオスタシス」 (2ちゃん)感想

334 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 02:30:04.42 ID:W2DzuGs+ いいほうに変わったのか、悪いほうに変わったのか。。。

  • 2011/06/09(木) 12:20:44 |
  • 狼藉者

Steins;Gate 第10話

Steins;Gate 第10話 『相生のホメオスタシス』 ≪あらすじ≫ フェイリスが送ったDメールによって萌え文化としての秋葉原が消滅してしまったことに驚愕する倫太郎。さらに男だったはずの漆原るかは、るか自...

  • 2011/06/09(木) 11:51:07 |
  • 刹那的虹色世界

STEINS;GATE第十話 感想

ない……ないぞッ! 「STEINS;GATE」第十話感想です。 Steins;Gate(限定版) 特典 電話レンジ(仮)マスコット付ストラップ付き(2011/06/23)Sony PSP商品詳細を見る

  • 2011/06/09(木) 11:23:39 |
  • 知ったかアニメ

Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第10話 (レビュー/感想)

第10話 『相生のホメオスタシス』 ストーリーは…。 フェイリスが送ったDメールによって、秋葉原の街から「萌え」が消え去ってしまった。しかし、メイクイーン+ニャン2がなくなっていても、岡部たちはフェイリスと知り合っており、彼らの人間関係に大きな変化はな?...

  • 2011/06/09(木) 11:22:35 |
  • どっかの天魔BLOG

シュタインズゲート第10話『相生のホメオスタシス』の感想レビュー

まゆしぃとの思い出話をきっかけにしてリーディング・シュタイナー誕生の瞬間が明かされるのを見て、今週はまゆしぃのターンか!と思ったのも束の間、停電ハプニングで助手との距離が急接近(物理的にも精神的にも)でやっぱり今回も助手可愛いよ助手!なお話でした。 色...

  • 2011/06/09(木) 11:18:34 |
  • gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)

STEINS;GATE#10

第10話 『相生のホメオスタシス』 ね、ねぇよッ!…牧瀬紅莉栖、ついに陥落wwwさておき “萌え文化を否定するメール”――本当に“それだけ”で、こうもド派手に世界が 改変されてしまうんだろうか…結局、『メ...

  • 2011/06/09(木) 10:55:01 |
  • インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~

STEINS;GATE 10話感想

なぜだ…? どうなっている…? アキバから萌えが全て消失してしまったというのか…? とらのあなもアニメイトもどこに行ったのだ!?まんだらけやゲーマーズは? (メロンブックス「解せぬ…」) たった一通...

  • 2011/06/09(木) 10:17:40 |
  • つぶかぼアニメ感激ノート

『Steins;Gate』#10「相生のホメオスタシス」

「あたしさ、東京に来たのは 父さんを捜索するためだったんだよね」 バイト戦士の目的が明らかに! 8月8日11:58。 アキバから萌え文化がなくなったことに驚きを隠せないオカリン! まゆりやフェリスが...

  • 2011/06/09(木) 09:55:26 |
  • ジャスタウェイの日記☆

STEINS;GATE 第10話「相生のホメオスタシス」

見知らぬ街にと変貌した秋葉原! フェイリスのDメール1通で萌えが消えてしまうとは恐るべしですね(^^; 世界線が変わっても フェイリスとは知り合っていたりとある程度の共通点は残るみたいですね。 ...

  • 2011/06/09(木) 09:29:04 |
  • SERA@らくblog

STEINS;GATE 第10話 感想「相生のホメオスタシス」

秋葉原から萌えが消えた--------------!? これは非常事態(><)<emoji code="h263" /> メイクイーン+ニャン2はラーメン屋に姿を代えていた。 そう、秋葉に萌え文化を取り入れたフェイリスが過去に送ったDメールは、 秋葉に萌...

  • 2011/06/09(木) 08:28:15 |
  • ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★

Steins;Gate 第10話「相生のホメオスタシス」

STEINS;GATE─シュタインズゲート─ 円環連鎖のウロボロス(1) (富士見ドラゴン・ブック)(2010/08/20)海羽 超史郎商品詳細を見る  秋葉原がオタク街でなくなれば、日本はどうなっているのでし...

  • 2011/06/09(木) 07:41:53 |
  • 破滅の闇日記

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 10話「ルカ子が女の子に…」(感想)

鳳凰院凶真と助手(牧瀬紅莉栖)さん。 助手さんの方は、顔を赤らめているので意識しているようですが オカリンの方は、どんな気持ちなのでしょうかね。 表情を変えていない所を見ると、今はまだ やっぱり、仲間としてしか見ていないのでしょうか。 今回、助手がデレ...

  • 2011/06/09(木) 07:40:44 |
  • 失われた何か

Steins;Gate #10 「相生のホメオスタシス」

 オカリンはいい人ですね。でも……

  • 2011/06/09(木) 06:28:55 |
  • つれづれ

STEINS;GATE 10話『相生のホメオスタシス』 感想

漆原るかの性別。

  • 2011/06/09(木) 06:25:25 |
  • てるてる天使

STEINS;GATE 10話『相生のホメオスタシス』

秋葉原から萌えが消失した。 とらのあなもアニメイトも、まんだらけもゲーマーズもそこにはない。 まゆしぃがバイトをしていたメイクイーン+ニャン2も当然のように消えていた。

  • 2011/06/09(木) 06:24:34 |
  • 本隆侍照久の館

Steins;Gate 第10話 「相生のホメオスタシス」 感想

今回で鈴羽の父親が誰なのか、推測できましたね。 まさかダルが筆頭候補に躍り出るとは……。 フェイリスが送ったDメールによって、秋葉原の街から「萌え」が消え去ってしまった。 しかし、メイクイー...

  • 2011/06/09(木) 05:59:43 |
  • ひえんきゃく

Steins;Gate #10 相生のホメオスタシス

シュタゲ 第10話。 アキバの変化と鈴羽の目的―――。 以下感想

  • 2011/06/09(木) 05:56:22 |
  • 窓から見える水平線

「Steins;Gate」第10話

お前を見ているぞ・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201106080000/ STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.06.02 メディアファクトリー (2011-06-22) 売り上げ...

  • 2011/06/09(木) 05:52:36 |
  • 日々“是”精進! ver.A