fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

Steins;Gate 第11話 「時空境界のドグマ」

sg 11 (2)

おまえは知りすぎた

わかっているのに怖すぎる――――
原作同様、例のメールの恐怖感が半端じゃない「Steins;Gate」第11話の感想。
そら(深夜にこんなメール送られてきたら)そう(誰だってガクブルする)よ。

ヽ(*゚д゚)ノカイバー




※原作プレイ済み視点での感想です。
  過度なネタバレなどは含んでおりませんが、閲覧は自己責任で。



sg 11 (3)

「よい子にはビミョーに目の毒だぞ」

ヽ(*゚д゚)ノカイバー(二度目)

今回は原作第五章「時空境界のドグマ」突入。
送られてきた恐怖メールにいよいよオカリンの怯えも最高潮に達するところまで。
サービス回だと思っていたらホラーだったでござる?
ノン、これからが本当の地獄だ・・・(AA略

冒頭からバイト戦士が活躍してなによりでありますが。
もっと注目なのは街中でのアレな姿の方でしょうかね(笑)
相変らずスタッフさんは まゆしぃ・もえいくさん・萎え の三者を意味深に映してくれて・・・・
スロー演出はともかく、抱きつきはちょっと身構えちゃうからやめてくれよ・・・(絶望)

ちなみにサンボの女性店員(マダム)の出番が未だにあってちょっと驚きました。
余談ですが、2・3週間前かな?
アキバに行った時、実際のサンボに立ち寄りましたが予想していたより厳粛な感じのお店ではなかったですね。
まぁ携帯出したら牛丼の具にされそうな雰囲気はなんとなくありましたがw


sg 11 (4)

「アンタって、たまに“いいヤツ”だから困るのよね」

この公園のオカリンと助手の会話シーンはすごく良かったです。
ここで原作BGM「Beleive me」だっけ?)を使ってくるからまたニクいというか。
欲をいえば音量はもう少し上げてもいい。

なんとなくですが、アニメ版はSF要素よりもキャラクター同士の絡みに重点を置いている描写が多い気がしますね。
個人的にはやはりゲームと違い尺が限られているだけにこの選択は間違いではないと思っておりますが。
まぁでもアレだ、プリンがどーのといったイチャイチャに関しては爆発しろ!とでもいっておきましょう(笑)

しかし、空気読もうとして逆に空気読まない行動になるってのは難儀なものだ。


sg 11 (5)

今回一番の注目シーン(個人的に

原作プレイ時も夜中にいきなりこの生首が画面いっぱいに表示されてね・・・ゾッとしたものですが。
アニメもそれに劣らずの出来でした。
というかその後オカリンが急いでラボに向かうシーンの作画演出が異様に気合い入ってて驚きました。
なんだこの謎のクオリティ!・・・凄いんだけどちょっとワロタ。

オカリン「まゆりっ!・・・まゆりっ!」
助手「ちょ、WATASHIはスルーかよ!」


sg 11 (6)

風呂キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

でも言うほどテンション上がらなかったなぁというのが正直な感想ですかね(ホ、ホントダヨッ
明らかに前のシーンと比べると手抜きといいますか。やはり原作CGこそ至高よ。
個人的にはアバンの鈴羽の方がよっぽど劣情をもよお(ry・・・いえ、なんでもないです。

up502809.jpg

↑ちな原作CG

まぁこの作品は基本シリアス寄りなので、下手に媚び売るよりはこのくらいでちょうどいいと思いますよ。
お色気が見たけりゃ他にいくらでもその手の作品はありますし(キリッ

アニメの覗きシーンて大抵主人公が慌てふためく描写が常ですが。
逆にホッとするオカリンはここが違うなぁとあらためて感じました(状況が状況ですけどねw



今回でほぼ日常回は終わったといっていいですね。
初見の方も、もうここまでくれば間違いなくよくないことが起きると察せられるところで。
さて、いよいよ次回は噂の12話です。
まゆしぃ好きにはorzな展開ですが、衝撃の瞬間をぜひ刮目していただきたいところであります。
「タイムリープは何だか寂しい」か・・・後に我々は嫌というほどそれを思い知ることになる。エル・プサィ・コングルゥ

それはそうと明日は「比翼恋理のだーりん」発売日です!
もうゲーム自体久しくやってないわけですが、がんばって早めにクリアしたいですね(できれば12話放送前に
それ以前にホコリまみれの×箱はちゃんと機能してくれるのか(苦笑


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

スポンサーサイト



テーマ:Steins;Gate - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

ようやく見れました!

>オカリンが急いでラボに向かうシーン

あそこは緊張感すごかったですね。
シャワーの音とか風味に聞こえて…

来週は特殊EDありそうですね!

  • 2011/06/16(木) 17:11:26 |
  • URL |
  • 白銀の砂時計 #-
  • [ 編集 ]

>白銀の砂時計 さん

コメントありがとうございますm(__)m

風味というのはホラー風味ということでしょうか?
たしかにアレはよくある演出とはいえ恐怖感を煽るには十分でした。
・・・・オチを知ってるとはいえねw

特殊EDは期待したいですね~
個人的には“ED”以外の方法もアリではないかと予想してみたりもしてますが。
どうなるか楽しみですね!

  • 2011/06/16(木) 17:55:20 |
  • URL |
  • SOA #-
  • [ 編集 ]

ヽ(*゚д゚)ノカイバー
生首メールは分かってても怖い><;
オカリンがシャワールームのドアを開ける直前、ヒッチコックのアレを思い浮かべた人は初見組にも多いはず。
オチはただのラッキースケベでしたがw
さて、未プレイ組からは展開遅い、既プレイ組からは詰め込みすぎと言われた前半も次回で終わり。
12話のスタッフが中々ガチなメンツらしいので、あのシーンをどう料理してくれるか楽しみ。

  • 2011/06/16(木) 18:01:02 |
  • URL |
  • とど #hxjklqKc
  • [ 編集 ]

>とど さん

コメントありがとうございますm(__)m
ヽ(*゚д゚)ノカイバー

いよいよ、といった感じですね。
ある意味ここの出来が今後を左右するといっても過言ではないのでw
ハードルが上がってしまいスタッフさんは大変でしょうが期待したいです!

12話は監督コンテにキャラデザ作監ですか。
これはたしかに気合い入ってますね。

  • 2011/06/16(木) 18:26:54 |
  • URL |
  • SOA #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/777-2459ecad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Steins;Gate シュタインズ・ゲート #11「時空境界のドグマ -Dogma in Event Horizon-」 

AD 2010.08.10 15:00..... 実験をする為に鈴羽に頼んでMR.ブラウンをどうにか してもらおうとする岡部。鈴羽は色仕掛けを使うと言うけど それが色仕掛け?? って全然色仕掛けじゃなかったw しかも、ぜんぜんMR.ブラウンを制御できず… 実験が始まり 振動が起きMR.ブ...

  • 2011/06/20(月) 06:21:39 |
  • ゴマーズ GOMARZ

STEINS;GATE第十一話 感想

触ってみ? 結構硬いから 「STEINS;GATE」第十一話感想です。 シュタインズ・ゲート スペシャルクオリティフィギュア ~紅莉栖&まゆり~()不明商品詳細を見る

  • 2011/06/16(木) 21:38:42 |
  • 知ったかアニメ

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 【ガッカリサービスカット】 第11話 「時空境界のドグマ」 (2ちゃん)感想

270 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 02:31:22.56 ID:mIwulyRN0 [1/4] 来週の期待高まるいい引きだったな

  • 2011/06/16(木) 01:53:28 |
  • 狼藉者

STEINS;GATE 第11話「時空境界のドグマ」

STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]なるほど、前にタレコミがあった通り、 助手がだんだんと可愛くなってきましたよ! しかも、今回はお色気シーンまで用意されてw でも、オチとのギャップが激しすぎますよ(汗

  • 2011/06/16(木) 00:54:53 |
  • 明善的な見方

Steins;Gate #11 「時空境界のドグマ」

 おまえは知りすぎた

  • 2011/06/16(木) 00:53:54 |
  • つれづれ

STEINS;GATE 第11話「時空境界のドグマ」

彼女のわだかまりと忍び寄る影

  • 2011/06/16(木) 00:35:28 |
  • 隠者のエピタフ

STEINS;GATE 11話感想

サブタイトル「時空境界のドグマ」 晴れてラボメンとなった鈴羽の初任務は、電話レンジ(仮)実験のため、Mr.ブラウンの注意を引き付けておくことー!色仕掛け?任せろオーキードーキー! 大家の店頭に...

  • 2011/06/16(木) 00:15:37 |
  • つぶかぼアニメ感激ノート

STEINS;GATE 第11話 感想「時空境界のドグマ」

鈴羽の居なくならない世界に戻った岡部。 またも実験を進めて、ミスターブラウンことブラウン管工房の42型テレビがリフターの役目を果たし、そのテレビが付いている時間でないとDメールが送れないことに気づいた岡部と紅莉栖。 だが、人間を過去へ送ることは無理。...

  • 2011/06/16(木) 00:09:24 |
  • ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★

STEINS;GATE #11

第11話 『時空境界線のドグマ』 凄ぇ、なるひゃさん大当たり…やっぱり42型は、クロだったみたいだね。 しかし小動物ちゃんとオカリンの遣り取りは、なかなか心温まる一幕な感じだったw オカリンの人柄が...

  • 2011/06/15(水) 23:56:15 |
  • インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~

Steins;Gate #11

『時空境界のドグマ』

  • 2011/06/15(水) 22:44:00 |
  • ぐ~たらにっき

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第11話 感想「時空境界のドグマ」

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、バイト戦士・阿万音鈴羽の三段跳びなど、岡部倫太郎の指揮のもと何らかのオペレーションが決行されます。オカリンは人間をタイムトラベルしてゼリー状にする野望を捨て切れませんが、天才少女・牧瀬紅莉栖が記憶をタイムリー?...

  • 2011/06/15(水) 22:37:54 |
  • 一言居士!スペードのAの放埓手記

Steins;Gate 第11話「時空境界のドグマ」

『岡部はDメール実験をするために、鈴羽に天王寺の目を引きつけてほしいと頼む。彼の目論みは失敗に終わるが、ブラウン管工房にある42型ブラウン管こそが「電話レンジ(仮)」によるDメール送信の鍵であると判...

  • 2011/06/15(水) 21:39:39 |
  • Spare Time

Steins;Gate 第11話

Steins;Gate 第11話 『時空境界のドグマ』 ≪あらすじ≫ ふとしたことから、ラボ階下のブラウン管工房にあった大型ブラウン管TVが、Dメール送信のためのリフターの代わりになっていたことが判明した。 ...

  • 2011/06/15(水) 20:23:44 |
  • 刹那的虹色世界

Steins;Gate #11

【時空境界のドグマ】 STEINS;GATE Vol.1【通常版】 [DVD]出演:宮野真守メディアファクトリー(2011-06-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る \(*゚Д゚)ノカイバー(助手の書いた顔文字が可 ...

  • 2011/06/15(水) 10:28:12 |
  • 桜詩~SAKURAUTA~

『Steins;Gate』#11「時空境界のドグマ」

「今の、この自分の意識を過去に飛ばすのだ」 8月10日15時。 新たにラボメンとなった鈴羽の協力を得て、 Mr.ブラウンの注意を実験から逸らそうとしたものの…見事に失敗; だが幸か不幸か、1階に居合わせたオカリンは新しい発見を得ることに!

  • 2011/06/15(水) 10:21:08 |
  • ジャスタウェイの日記☆

STEINS;GATE 第11話「時空境界のドグマ」

鈴羽さんは いろいろ知識がおかしい(苦笑) Dメール実験の振動を誤魔化すためにミスターブラウンを篭絡って…。 体は張ってるけどただ抑えてるだけだしw ブラウン氏には怒られたが、怪我の功名で大型ブ...

  • 2011/06/15(水) 09:45:45 |
  • SERA@らくblog

Steins;Gate 11話「紅莉栖のブラチラ 紅莉栖・まゆりのお風呂シーンもあるよ」(感想)

オカリンは大丈夫なのだろうか・・・ 今回も迫真の展開! 緊張感を出す演出が上手い!! 今回は父親との関係に悩む助手を想って、 男気溢れる発言をしたオカリンがカッコ良かったですね。 一方で、後...

  • 2011/06/15(水) 07:59:27 |
  • 失われた何か

STEINS;GATE 第11話 感想

 STEINS;GATE  第11話 『時空境界のドグマ』 感想  次のページへ

  • 2011/06/15(水) 07:46:52 |
  • 荒野の出来事

Steins;Gate 第11話 「時空境界のドグマ」 感想

今回は、伏線回という感じでしたね。 次回で大きく物語が動くための貯め……。 最後はかなり怖い事になってたし、嫌な予感がひしひしと。 Dメールの実験を繰り返し、岡部たちはタイムトラベルに必要な“...

  • 2011/06/15(水) 06:14:21 |
  • ひえんきゃく

シュタインズゲート第11話『時空境界のドグマ』の感想レビュー

スパッツ!お風呂!でエロエロ回…かと思ったら、全裸待機してたのは意外にもSERN?回でした。 謎の監視者から血まみれの首写真メールが送られてきて…って、タイムリープとか抜きにしても普通に怖いw 鈴羽さんのスタイリッシュ色仕掛けwではじまった今回でしたが、実?...

  • 2011/06/15(水) 04:13:00 |
  • gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)