そして運命の8月13日がやって来る――――恐ろしくも悲しい、しかし楽しみな瞬間がついに――――
まさにここからが
本編開始の「Steins;Gate」第12話の感想。
オカリンの孤独の観測者としての戦いがいま、始まる。
※原作プレイ済み視点での感想です。
過度なネタバレなどは含んでおりませんが、閲覧は自己責任で。
「椎名まゆりは・・・・必要ない」今回は
原作第五章「時空境界のドグマ」クライマックス。
ラボ襲撃により、まゆしぃに悲劇が訪れるところまで。
原作組としては
「ここで終わるかー」という感じ。
冒頭の7000万年前の荒野のシーン等をみるに今回だけで五章が終わりそうにないのはなんとなく予想つきましたが。
冷静に考えてみれば「まゆしぃ死亡」という出来事だけでも引きとしては十分インパクトあるのでこれで良かったと思います。
むしろ
「次回長めのアバン → 例の台詞 → OP」の流れの方がテンション上がりそう。
そう考えると
次回の出来の方が今後を占う上でカギとなるかもしれません。
ケーキモグモグしてるバイト戦士可愛すぎ萌えた。
しかし
砂時計の演出が意味深でしたね・・・
単に「砂が落ちない→時間に縛られる」という暗示とみることもできますが、案外アレが盗聴器だったりして。
「あげ足・・・とるなっ!」あからさまなツンデレ萌えシーンごちそうさまです(笑)
ちなみに通のラボメンなら助手よりも
オカリンに萌えるのは言うまでもない話(ぇ
まゆしぃは当然の如く、助手との描写も忘れないスタッフさんは人間の鑑。
↑で書き忘れましたが、鈴羽との対立シーンもちょっぴり
原作CGを彷彿とさせる構図でニヤリときました。
てかこんな味覚のおかしいキャラだったかなぁw
「もう大丈夫だね。まゆしぃが人質じゃなくても」この台詞を忘れずに入れてくれたのは嬉しい限り
場所がラボ内から屋上に変更となったものの、二人きりにすることでよりこの後の
悲劇性が強調されるといいますか。
というかいま冷静に観てみると分かりやすいほど
死亡フラグだなぁこれ(苦笑
個人的には原作のニュース速報の音とかも結構怖かったりしたのですが。
まぁ
サイリウム・セイバーまゆしぃ(語呂悪ッ)が無駄に恐怖演出だったので釣り合いはとれてる・・・かな?w
「なんだよこれ・・・・なんだよこれッッ!!」今回のメイン中のメイン、衝撃の
ラボ襲撃シーンについて
緊迫感あふれる作画も勿論、BGMがまったくないというのも良かったです。
表情とかやっぱり「シグルイ」っぽいなぁと思いつつも画面に釘づけ。
慟哭するオカリンの頬に
一瞬だけ涙が伝うのがまたね・・・・
それにしても、もえいくさん随分ためらいなしに引き金引きましたね。
尺が詰まってるので仕方ないかもしれませんが、あれじゃ最初からまゆしぃ殺すつもりでやってきたみたいだ。
いやアニメ版はそういう設定なのかもしれまんせんが。
非道さの増したもえいくさん!これはファンはもうFDで癒されるしかない!
でもある意味一番気になったのは・・・・↓
どこのファントムさんだよなにこれ一種の
ファンサービスなの?(ニトロ的な意味で
よくよく考えてみれば殺人者がむざむざ相手に顔を曝すのはメリットがないのでこれはアリなわけですが。
それならそれで仮面を一番つけるべきなのは萌郁だろ、ということでちょっとツッコミ所の多いシーンになってしまった感じ。
てか全体的にラウンダーヒョロい。もっとマッチョ分が欲しい。
スタッフ 「仮面を付ければそれだけ手間が省ける・・・・あとはわかるな?」そんなわけで、ついにこの展開がやってきましたね・・・・
ただでさえキツいシーンが先日FDをクリアしたばかりだけに余計キツくなりました(苦笑
さぁしかしここまでは
長いプロローグ。
ここからようやく「Steins;Gate」本編が始まるといっても過言ではありません。
次回はある意味
今回以上にキツい展開になること間違いなしではありますが。
もうここまできたらあとはスタッフさんを信頼するのみ。
個人的に12・13話は2話で一つのお話として注目したいと思います。
来週まではやく
「跳べよぉぉぉぉっ!」
にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
スポンサーサイト
テーマ:Steins;Gate - ジャンル:アニメ・コミック
ここはね…7000万年前の地球だよ。 オカリンはタイムマシンでここに送られちゃったんだあ まゆしぃはね、オカリンを追いかけて、沢山、沢山、たくさーんの 世界線のオカリンを探し続けてきたのです。 ここにいるオカリンも沢山いるオカリンの一人って言えるし オリジナル?...
- 2011/06/28(火) 09:06:40 |
- ゴマーズ GOMARZ
まゆしぃの声が聞こえる。
- 2011/06/24(金) 14:12:21 |
- 本隆侍照久の館
ちょっとした幸せ。
- 2011/06/24(金) 13:47:15 |
- てるてる天使
諦めるな。まだ終わったと決まったわけじゃない
「STEINS;GATE」第十二話感想です。
PSPソフト「STEINS;GATE」OPテーマ「宇宙エンジニア」&Xbox 360ソフト「STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん」EDテーマ「永遠のベクトル」(2011/06/22)いとうかなこ商品詳細を見る
- 2011/06/23(木) 20:32:59 |
- 知ったかアニメ
『静止限界のドグマ』
- 2011/06/23(木) 19:43:35 |
- ぐ~たらにっき
【静止限界のドグマ】
STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray]出演:宮野真守メディアファクトリー(2011-07-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
もう大丈夫だね?まゆしぃが人質じゃな ...
- 2011/06/23(木) 18:53:10 |
- 桜詩~SAKURAUTA~
絵的に派手さが無い、とは言いましたけども。
僕か!? 僕のせいか!?(汗)
以下、ネタバレします。ご注意を。
- 2011/06/23(木) 18:11:59 |
- 戯言日記2nd
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 ( Д ) ゚ ゚ では、以下レビューです ↓
- 2011/06/23(木) 17:50:42 |
- 冴えないティータイム
STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray](2011/07/27)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る
●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想...
- 2011/06/23(木) 16:41:54 |
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Steins;Gateの感想です。
これから大変なことになりそうな予感が…。
- 2011/06/23(木) 15:00:48 |
- しろくろの日常
シュタゲ、12話。
7000万年前の地球?w
とりあえず、夢オチ臭い。
・・・全体を通して・・・
今日の岡部は何か違うな。
いつものギャグというかお笑い精神がないというか。
めちゃくちゃ真面目ですな。
ビームサーベルもあるんだw
・・・視聴を終えて...
- 2011/06/23(木) 14:52:16 |
- 生徒会の放課後 こーひーたいむ
STEINS;GATE Vol.2【通常版】 [DVD](2011/07/27)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る
SERNと直通でネットが繋がっていたりと伏線は張ってありましたが、あまりにも衝撃的な展開でしたね。まゆしぃの懐...
- 2011/06/23(木) 13:14:46 |
- 破滅の闇日記
※原作未プレイです。当該回までのストーリー以外ネタバレ無し。
サブタイトル「静止限界のドグマ」
くっ……コミパ回は夢と消えたか。。。
タイムリープマシンの完成、ささやかなお祝い会、そして衝撃の展...
- 2011/06/23(木) 11:50:40 |
- つぶかぼアニメ感激ノート
第12話 『静止限界のドグマ』
ストーリーは…。
7000万年前の荒野に時間跳躍する夢を見た岡部。白昼夢のような奇妙な感覚から目を覚ますと、まゆりが泊まり込みで制作していたコスプレ衣装、そして紅莉栖のタイムリープマシンが完成を迎えていた。...
- 2011/06/23(木) 11:23:44 |
- どっかの天魔BLOG
いきなり7000万年前から始まって???と思っていたら、あんなことやこんなことが!とにもかくにも、まゆしぃーーーーーーーー!!回でした。
むしろ、シュタゲはここからが本番なのぜ!な折り返しですが、未プレイ組の反応が気になりますね。
もうツラすぎてこれ以上書け...
- 2011/06/23(木) 11:13:19 |
- gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
まゆしぃが撃たれた!
スタッフ
原作:5pb./Nitroplus
監督:佐藤卓哉、浜崎博嗣
シリーズ構成:花田十輝
キャラクターデザイン、総作画監督:坂井久太
プロップデザイン:コレサワシゲユキ、中村和...
- 2011/06/23(木) 11:06:20 |
- NEW☆FRONTIER
第12話 『静止限界のドグマ』
送れるのは1度に48時間まで…なるほど、“脳の状態の齟齬”か
その表現だけだと、『容量』の問題か『発育』の問題かが判然としないけど
そこまでは考えてなかった。ってコトは、...
- 2011/06/23(木) 10:08:18 |
- インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~
タイムリープマシンは完成した。
しかし岡部は実験はせずに、世間に公表することを決める。
SERNに繋がってるし、脅迫メールもあって危険だと思ってでしょうね。
▼ STEINS;GATE 第12話「静止限界のドグ...
- 2011/06/23(木) 10:03:06 |
- SERA@らくblog
今回作画というか、演出に気合いが入っていましたね。 青い空と強い陰影が印象的で、1話を思わせます。 これは、何か起る前兆なのだろうなと思っていたら、やはり…。 Steins;Gate 第12話 『静止限界のドグマ』 のレビューです。
- 2011/06/23(木) 09:42:59 |
- メルクマール
ちょっとフェニックスの尾買ってくる。
というわけで、
「STEINS;GATE」12話
凍りついた時間の巻。
そんな…まゆしぃ…。
貴重なラボの要が。貴重な花澤さんが。貴重なおっぱい要員が。
幼馴染は負...
- 2011/06/23(木) 09:38:13 |
- アニメ徒然草
「椎名まゆりは───必要ない」
人間は根源的に時間的な存在である。
アバンの不思議な光景はオカリンが見た夢なのか?
オカリンを追って7千万年前の地球までやってきたというまゆり。
ここで二人が果てても、7千万年後の秋葉原まで自分たちの意思は続いているから...
- 2011/06/23(木) 09:33:55 |
- ジャスタウェイの日記☆
なんだよ、これ。凄い展開になって来ましたね。
- 2011/06/23(木) 08:58:36 |
- つれづれ
全ては必然であり当然の結果であったのか・・・。 シュタインズゲート第12話の感想です。
- 2011/06/23(木) 08:42:39 |
- 隠者のエピタフ
えっ?まさか・・・
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201106220000/
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]
posted with amazlet
at 11.06.16
メディアファクトリー (2011-06-22)
売り上げラン...
- 2011/06/23(木) 08:33:54 |
- 日々“是”精進! ver.A