
「絶対に許さない!絶対に許せない!絶対に許さない!」
まさかの許さない総集編にちょっぴり悪意を感じる「スイートプリキュア♪」第19話の感想。
なんでや!小清水さん最高やろ!(怒)
貫録と伝統の青山先生一人原画。

「ナニカアヤシイコトシテタノカナー」
響ウソつくの下手すぎワロタ
奏さんが気づかなきゃまたセイレーンに騙されるとこだったし・・・リフティングで頭に衝撃ばかり受けるからそうなるんだ!
だからまた野球やってくださいオナシャス!
冗談はさておき、今回はまたもセイレーンが登場キャラに化けてプリキュアの変身を防ごうとするお話。
「チームの失敗はリーダーの責任」ということでそろそろ彼女の立場も危うい感じ(わりと前々からだけど
てかなんだかんだでマイナー側はすごい仲良さそうにみえるんですよねw 山口祐司がコンテ担当だと余計活き活きしてるというか。
やっぱりこの方は「Fate」みたいなのよりこういった作品の方が向いてる人なのかも。
体育館ですき焼きに興じる悪役というのも珍しいw
あとファルセットさんの毛根がいつも以上に心配です。
セイレーンもいま一歩悪役になりきれていないのは相変わらずですが。
猫らしくボールに夢中になったりするとこが細かくてイイですね。

シュールすぎるww
こっちみんな

新プリキュア(4人目)が色々バレバレな一方で、いまだ正体がまったく掴めないミューズさん。
助太刀シーンに関してはもう完全に堂に入った感じですね(地味に彼女もカメラ目線だな
ただ今回は初めてピンチらしいシーンも迎えたのでそろそろ何か新しい動きもありそうな予感。
しかし何度見ても一般キャラの「カナシイヨーカナシイヨー」が笑えてしまって仕方ないw

これは・・・昇竜拳ですね・・・
引きの画が特にシュールすぎてや・ば・い
てか今回いつにも増してシュールな画が多いw
今週も戦闘開始後にいきなり痴話喧嘩を始めるなどアツアツぶりを見せてくれたメロディ&リズムさん。
う~む、やっぱりここまで息の合った様子をふたりを見てるとここに新メンバーが介入する様子がとても想像できない。
ちなみにドドリー(ミューズ)が「プリキュアなら離れていようがなんだろうが、心がひとつなら変身できる」
みたいなこと言ってましたけどこれは後半別々の場所で単独変身するフラグでしょうかね?
あとハミィ自力で脱出できるじゃねーか!とツッコミたくなったのは内緒だ(笑)
2週間ぶりの放送ということで、なんだかいつも以上に楽しめた感じのするお話でした。
「原画 青山充(単独)」テロップの圧倒的な存在感。
DX3を観たときも思いましたが「スイプリ」のデザインは結構青山先生の作風に合ってる気がしないでもない。
「友達なんて・・・信じるものか」
結局セイレーンは今回も任務を遂行することはできませんでしたが。
予告をみるに次回は「最後の任務」ということでいよいよ例の展開へと話が動きだしていきそうですね。
ノリは軽いけど大まかな流れはほんとイース様のときと一緒だな。

まーたmktnが自己主張を始めたのか
そんな念押さなくてもみんな分かってるって!w
なおこの4人目さん、CMで思いっきり顔バレしていた模様です。
いつものことすぎてツッコむ気力も湧かねぇ・・・

にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
テーマ:スイートプリキュア♪ - ジャンル:アニメ・コミック