fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

異国迷路のクロワーゼ 第1話 「入口」 

iroha 14 (4)

これは良い癒しアニメ

夏の新番組第1弾「異国迷路のクロワーゼ」の感想。
まさに日曜深夜を彩るに最適な清涼剤のようなアニメ。一発で気に入ってしまいました。

それもそのはず、この作品には僕の人生観を変えた(ちょっと大袈裟かな?)あの「ARIA」スタッフが多く参加されているのです!
そんなわけで1話は「GOSICK」よりもそちらのイメージが先行してしまいましたね。
そしてその感覚はおそらく間違ってはいないでしょう。
湯音も可愛いけれど個人的にはクロードの誠実ぶりに好感が持てる。

どうも原作ストックが不足気味であるらしくそこが心配ではありますが。
そこはシリーズ構成がサトジュンということでオリジナルでも上手くやってくれることでしょう。
監督が安田賢司さんということで「しゅごキャラ」的な要素にも期待していいかもしれない。

最近とみに少なくなってきた貴重なヒーリングアニメ
書くことは少ないかもしれませんがマッタリ観ていきたいですね。




iroha 14

注目は背景美術の描き込みですね。
やはりこういったジャンルの作品は背景が重要。流石に力の入れどころを分かってます(偉そう

美術担当の一人であるロマン・トマ氏は近年ではあの「バスカッシュ」の美術監督も務めておりましたが。
今回も同じサテライト制作ということでこの起用はある意味当然ですね。
ちなみに氏はARIAシリーズもOVAで関わっていたと思うのでその点でも納得の人選です。

あぁそんなこと書いてたらまたARIA観たくなってきたな・・・(笑)

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

スポンサーサイト



テーマ:異国迷路のクロワーゼ - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/819-cfb23a9a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

◎異国迷路のクロワーゼ#1「入口」

フランスの街に不釣り合いな着物でユネさんが登場。湯音(ユネ)声-東山奈央:かのんちゃんの声の人オスカーがユネ連れて帰ってくる。オスカー・クローデル:声-田中秀幸:スラムダ...

  • 2011/10/30(日) 18:48:33 |
  • ぺろぺろキャンディー

天地開闢以来、日本にk奴隷なんて存在しません!「異国迷路のクロワーゼ」

奴隷という制度は日本以外の貨幣経済と家畜市場の発達した社会では必須のシステムです。 ほんの数十年前まで北米大陸では奴隷制に基づいた差別が厳然として存在していました。そんな脛に傷もつ国家が南アフ...

  • 2011/07/09(土) 16:24:48 |
  • Anime in my life 1号店

異国迷路のクロワーゼ 第1話 感想「入口」 

異国迷路のクロワーゼですが、19世紀のパリで長崎からやってきた少女・湯音が鉄工芸品店、ロアの看板店に奉公します。サンタクロース髭のオスカーは優しいですが、店のクロードは日本人の少女を歓迎はしません。(以下に続きます)

  • 2011/07/06(水) 01:30:33 |
  • 一言居士!スペードのAの放埓手記

異国迷路のクロワーゼ The Animation 第1話

異国迷路のクロワーゼ The Animation 第1話、「入口」。 原作未読です。 19世紀後半、パリの小さな商店街「ロアの歩廊(ギャルリ・ド・ロア」にある「ロアの看板店(アンセーニュ・ド・ロア)」という鉄工芸品店に日本から湯音という女の子が奉公にやってきました...。

  • 2011/07/05(火) 20:42:49 |
  • おちゃつのちょっとマイルドなblog

異国迷路のクロワーゼ 第1話 「入口」 感想

小さな大和撫子―

  • 2011/07/05(火) 20:35:56 |
  • wendyの旅路

異国迷路のクロワーゼ 1話「入り口」

文化の違い―。 異国迷路のクロワーゼ 1 (角川コミックス ドラゴンJr. 111-2)(2007/12/08)武田 日向商品詳細を見る

  • 2011/07/05(火) 18:38:27 |
  • 新しい世界へ・・・

異国迷路のクロワーゼ 第1話「入口」

ARIA+びんちょうタンって印象でした。 湯音ちゃんちっちゃ~い かわええо(ж>▽<)y ☆ サトジュンさんに井上さんとARIAスタッフが参加してるのが1発でわかりました。 井上さんが総作監だけにクオリティ...

  • 2011/07/05(火) 16:23:56 |
  • のらりんすけっち

異国迷路のクロワーゼ 1話

日本流にて、つかまつる。 というわけで、 「異国迷路のクロワーゼ」1話 振袖看板娘の巻。 かっぽかっぽ。 ジャポネーゼ湯音ちゃん、海を渡ってご奉公。 When in Rome, do as the Romans do. 郷...

  • 2011/07/05(火) 14:25:01 |
  • アニメ徒然草

異国迷路のクロワーゼ 第01話 『入口』

何かまたGOSICKみたいなのが始まった・・・。と思ったらOPが世界名作劇場っぽい。日本人の女の子が、遠く仏蘭西に渡って来る話みたいです。赤い靴、履~いてた~、女の子~。異~人さんに連~れられて、行~っちゃった~。  童謡「赤い靴」が頭をよぎります。自分の?...

  • 2011/07/05(火) 13:47:51 |
  • こいさんの放送中アニメの感想

『異国迷路のクロワーゼ 』 第1話 感想

さて始まりましたね。『GOSICK』第1話…というネタは多くのブロガーさんが書くでしょうから自粛。 え?自粛できてないって?ははは。…。すみません。

  • 2011/07/05(火) 13:06:23 |
  • シュミとニチジョウ

異国迷路のクロワーゼ 第1話「入口」

19世紀のパリ『ロアの歩廊』、小さなジャポネーゼの湯音がやって着ました♪ 「ロアの看板店」のオスカーさんが日本土産とともに連れてきて。 店主のクロードはびっくりですねw  ▼ 異国迷路のクロワーゼ...

  • 2011/07/05(火) 12:00:37 |
  • SERA@らくblog

『異国迷路のクロワーゼ』#1「入口」

「私ハ…このギャロリの家族ニナリタイ」 原作未読。 舞台は、19世紀末のパリ。 日本に買い付けに来ていたオスカーが奉公先を探していた湯音と知り合い、 我が家である鉄工芸品店「ロアの看板」に連れ帰ったようなのだが…

  • 2011/07/05(火) 09:45:21 |
  • ジャスタウェイの日記☆

異国迷路のクロワーゼ第一話 感想

私はこのギャルリの、家族になりたい 「異国迷路のクロワーゼ」第一話感想です。 異国迷路のクロワーゼ 1 (角川コミックス ドラゴンJr. 111-2)(2007/12/08)武田 日向商品詳細を見る

  • 2011/07/05(火) 09:29:11 |
  • 知ったかアニメ

異国迷路のクロワーゼ 第1話 感想「入口」

フランスに現れた、日本人形のような愛らしい少女・湯音。 ここパリの商店街・ギャルリにある鉄工芸品店「ロアの看板店」にやってきた湯音と、立派なヒゲを生やしたオスカー。 絵がめちゃめちゃ可愛いねぇ♪ それになんだか温かみを感じられる。 作画もいい雰囲?...

  • 2011/07/05(火) 08:34:50 |
  • ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★

異国迷路のクロワーゼ #1

【入口】 異国迷路のクロワーゼ 1 (角川コミックス ドラゴンJr. 111-2)著者:武田 日向富士見書房(2007-12-08)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る それは優しくて小さな出逢いの物語~♪っ ...

  • 2011/07/05(火) 08:34:49 |
  • 桜詩~SAKURAUTA~

異国迷路のクロワーゼ 1話「湯音が可愛い。もはやこれは常識!」(感想)

異国から来た少女と、 信念を持つ少年の物語。 言葉は伝わらなくても、何かは伝わる。 そんな事がわかったお話だったと思います。 サトジュンさんの仕事量に相変わらず感嘆しつつ、 湯音の声優さん...

  • 2011/07/05(火) 07:14:49 |
  • 失われた何か

異国迷路のクロワーゼ The Animation 第1話「入口」 感想

「そのときまで、俺がお前の信頼に足る人物かどうか、見届けてくれないだろうか。」 相手の文化は全く知らない、だけれどクロードは一度フラフラながらも相手の土台に立って話をします。 そしてこの言葉が今後の物語の鍵ともなっていくんでしょう…… ……いやあ、...

  • 2011/07/05(火) 06:48:16 |
  • ☆*Rolling Star*☆ ~純粋に、純真に~

異国迷路のクロワーゼ The Animation #01 「入口」

 洋風の町並みに着物は目を惹きますね。

  • 2011/07/05(火) 06:04:18 |
  • つれづれ

異国迷路のクロワーゼ 第1話 「入口」 感想

礼に始まり、礼に終わる。 →「異国迷路のクロワーゼ」公式サイト 異国迷路のクロワーゼ 第1話感想です。

  • 2011/07/05(火) 05:09:09 |
  • crystal cage