「キョ-マはね、わたしの王子様だよ」かなりトバし気味ではあるが必要最低限の要素を上手く詰め込んだ「Steins;Gate」第17話の感想。
フェイリスひさびさのメイン回ktkr!→即出番終了という切なさ。
残念だが当然、
隙間ピンクらしい扱いといえる。
あちゃー、4℃さんストリートという名の劇場に舞い降りられなかったかー
※原作プレイ済み視点での感想です。
過度なネタバレなどは含んでおりませんが、閲覧は自己責任で。
「つらかったね」今回は
原作第七章「虚像歪曲のコンプレックス」終了まで。
この次のるか子同様、アニメ版七・八章は1話で消化ということでかなり駆け足な展開。
アバンで速攻まゆしぃが殺されたのは悲しみより先に不思議な笑いが(ぇ
「雷ネット」カットは予想通りとしても、原作未プレイの人はフェイリスが襲われてる理由が少し分かりづらかったんじゃないかな・・・?
詰め込みまくってるわりに
追いかけっこシーンに妙に尺を使ってたのが少し気になったかも。
オカリンの足がだんだん遅れていくのはワロタw
この回からOPを変えてくるかなと思いましたが、しかし今回も変化はありませんでしたね。
ってことはやっぱり11章突入時に変わる贅沢仕様でいくということかな。
どの場面、どういう演出で2番を流すのか。今から楽しみで仕方がない。
冒頭の助手との会話シーンでオカリンの
「助けてくれ・・・」を拾ってくれたのは嬉しかったです。
その後の名前ネタとか繰り返しのシーンにも細かい積み重ねを意識していて良い。
4℃さん(の顔出し)逝きましたーガイアの囁きがなかったみたいだね(ガッカリ
正直4℃さんは存在そのものがカットされるのではないかと思っていたらこういう形で出してくるとは。
意外ではありましたが、これはこれで逆に
小者感が出ていて良かったかもしれないw
そもそも原作でも最初は4℃さんの立ち絵なかったしね。
そう言う意味ではこれは基本に立ち返った采配といえる。
シリアスを強調するアニメ版だけにオカリンのボコボコ具合が原作よりさらに割増気味。
それとやっぱりこの手の作品の執事さんは只者じゃないぜ!(笑)
「少しだけ・・・泣いていいかな」「誘拐は冗談」「パパ愛してる」「また会おうね」そして、“なかったこと”にされる少女の想い―――――
これフェイリス(留美穂)にとっては父親を間接的に二度殺すようなものですからね・・・当然ツラくないわけないけれど
それでもこのもの分かりの良さも彼女の魅力の一つでもあるわけで(尺の都合と言うツッコミはNG
これで出番はほぼ終了なわけですが僕の中では「ピンク髪のキャラはバカが多い」のイメージを覆したという意味で好印象なキャラクターでした(過去形)
思い出が脳内補完されてるからこそ、あの
イラストの演出も心にくるものがあるというか。
ただ、リーディングシュタイナー関係の描写でオカリンの反応がイマイチ薄かったのは何か意図があったのかなぁ。
まぁそこまで頭まわってなかったと解釈すればいいだけの気もしますが。
かなり急ぎ足の構成のわりに、最終的には余韻に浸れるほどの余裕がありましたね。
個別のファンの方には少々残念な部分もあるかもしれませんが、
横道に逸れる部分をバッサリ切って
軸となるシーンをピックアップするのはまぁ悪くはないかと。
仮に7・8章を丁寧にやってその前後の章の尺に影響が出ると全体のストーリーが破綻する可能性もありますし。

彼はこれからどれだけ
「すまない」の言葉を口にしないといけないのか。
まゆりを救うため、多くの人々の想いを犠牲にし、葛藤を重ねていく。
リーディングシュタイナーは誰もが持っている――――――
が、それをひと際強く知覚できてしまうオカリンは確実に
“孤独の観測者”としての道を歩んでいく・・・・
にほんブログ村 ←まーた厨二っぽい言い回しになってしまった(苦笑なんかアタマまわらんね
スポンサーサイト
テーマ:Steins;Gate/シュタインズゲート - ジャンル:アニメ・コミック
今回はフェイリス・・・
【送料無料】STEINS;GATE ドラマCD」β世界線 ダイバージェンス1.130205%価格:2,730円(税込、送料別)
早速感想。
鈴羽が変えてくれた世界線でもまゆりが助かることはなか...
- 2011/08/03(水) 00:13:41 |
- 物書きチャリダー日記
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]今回はフェイリス回。
友人から聞きましたが、かなり端折られてるらしいですね。
まぁ、途中で設定が分からなくなるところがありましたけど・・・
- 2011/07/31(日) 21:29:24 |
- 明善的な見方
鈴羽が変えてくれた世界線だったが、まゆりの運命は変わらず。
襲撃が1日ずれただけ…。
紅莉栖はDメールを取り消していき、IBN-5100を入手すればと。
倫太郎はまずフェイリスのDメールを消そうとするが…...
- 2011/07/30(土) 22:26:53 |
- SERA@らくblog
ちょっと違和感を感じた回であった
過去に送ったDメールを一つ一つ無かったことにすることでまゆりを助けようとする
岡部だったがDメールをなかったことにするとフェイリスの父親が死んでしまうことがわかった。
感想だけど
岡部はまゆりの死を幾度となく見てきたわけで
...
- 2011/07/30(土) 00:09:45 |
- どっかの大学生の読書&ロッテ日記
「Dメールを遡っていけば、
IBN5100があった元の世界線に戻れるんじゃないかしら」
アバンの日時は、AD 2010.08.14 19:37
いつも巡って来ていた8月13日の20時のまゆリの死は訪れず…1日が経過。
「アレ~まゆしぃのかいちゅ~止まっちゃってる」
だが、まゆりの...
- 2011/07/30(土) 00:05:54 |
- ジャスタウェイの日記☆
聖地復活!
というわけで、
「STEINS;GATE」17話
厨二王子の巻。
遡りDメールで、全てを元に戻す。
記憶と引き換えに、思い出と引き換えに、過去を修正する。
まあ、確かにこれしかねーわな。
...
- 2011/07/29(金) 23:52:21 |
- アニメ徒然草
『8月14日の夜、ラウンダーは過去の襲撃から一日遅れて姿を現し、まゆりはまたも命を落としてしまう。タイムリープした岡部は、これまでの経緯を紅莉栖に相談する。β世界線に行くためには、IBN5100を使ってSER...
- 2011/07/29(金) 21:50:46 |
- Spare Time
Steins;Gate 第17話
『虚像歪曲のコンプレックス』
≪あらすじ≫
鈴羽を秋葉原に止めた自分のDメールを否定するDメールによって世界線を移動した倫太郎。しかし、それでもまゆりが死ぬという事実は変わら...
- 2011/07/29(金) 19:03:28 |
- 刹那的虹色世界
【虚像歪曲のコンプレックス】
STEINS;GATE Vol.5【初回限定版】 [Blu-ray]出演:宮野真守メディアファクトリー(2011-10-26)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
俺たちはここで出会ったんだ!
- 2011/07/29(金) 18:27:11 |
- 桜詩~SAKURAUTA~
※原作未プレイです。当該回を含むこれまでのストーリー以外ネタバレ無し。
サブタイトル「虚像歪曲のコンプレックス」
鈴羽の尾行を取り消すDメールを送ったオカリン。過去が少し変わり、それが現在に影響...
- 2011/07/29(金) 18:00:24 |
- つぶかぼアニメ感激ノート
やっぱりまゆしぃの死は完全には回避出来ていなかった!な、フェイリスメイン回でした。
今回は大丈夫だったのかな?と思いきや、開始早々アバンで再度ラウンダーに襲われるとか、なんとも切なかったですね。
前回のラストからまゆしぃが死ななずに済んだのはたったの1...
- 2011/07/29(金) 17:11:46 |
- gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 じ、時間がない…! ということで、今回は簡易でいかせてもらいます。いや、まぁ、別にいつも大したこと書いてないですけどね。夏目友人帳も本当はアップしたかったんだけど、こりゃ無理そう...
- 2011/07/29(金) 16:09:21 |
- 冴えないティータイム
STEINS;GATE Vol.1【通常版】 [DVD](2011/06/22)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る
フェイリス・ニャンニャンもリーディング・シュタイナーの持ち主だったのか!それとも、オカリン固有の能力ではないと...
- 2011/07/29(金) 12:29:02 |
- 破滅の闇日記
『虚像歪曲のコンプレックス』
- 2011/07/29(金) 12:28:05 |
- ぐ~たらにっき
『虚像歪曲のコンプレックス』
- 2011/07/29(金) 12:28:05 |
- ぐ~たらにっき
Steins;Gateの感想です。
今回はフェイリス回。
- 2011/07/29(金) 11:29:27 |
- しろくろの日常
第17話 『虚像歪曲のコンプレックス』
あぁ、また“その呪いの文言”か…結局、バイト子さんの『人生そのもの』を
チップにしても…所詮は、“襲撃を1日遅らせる”のが精一杯なのね。
つっても、これは『バイト...
- 2011/07/29(金) 10:07:48 |
- インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~
シュタゲ 第17話。
Dメールの取り消し、フェイリスの願いとは―――。
以下感想
- 2011/07/29(金) 09:47:34 |
- 窓から見える水平線
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、岡部倫太郎は椎名まゆりの運命を変えられたのかと少し安堵します。しかし、まゆしぃの懐中が止まってしまいオカリンの瞳が恐怖に歪みます。世界線を変えるのはあまりに困難ですが、牧瀬紅莉栖は一日遅れたことに希望をみいだ?...
- 2011/07/29(金) 08:49:09 |
- 一言居士!スペードのAの放埓手記
0.05%の幸せ。 シュタインズゲート 第17話の感想です。
- 2011/07/29(金) 08:14:48 |
- 隠者のエピタフ
フェイリスを“元通り”に・・・
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201107270001/
STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray]
posted with amazlet
at 11.07.21
メディアファクトリー (2011-07-27)
...
- 2011/07/29(金) 06:01:55 |
- 日々“是”精進! ver.A
4℃の出番……
- 2011/07/29(金) 05:37:54 |
- つれづれ
今回はフェイリス編、駆け足な気もしましたが尺を考えると仕方ないですね。
まゆりを助ける為に秋葉留未穂が取った選択、切ないよ。
8月14日の夜、ラウンダーは過去の襲撃から一日遅れて姿を現し、まゆ...
- 2011/07/29(金) 05:02:52 |
- ひえんきゃく