
エレンのキャラ変わり過ぎワロタ
OP&ED変更+新バンクお披露目等、見所満載の「スイートプリキュア♪」第24話の感想。
貫録と伝統の青山先生作画でエレンも日常に本格参入だ!
??? 「東野くん、やっぱり砂遊びは海でやるものだよね(ニッコリ」
新プリキュアが仲間に加わったぞ!
となれば次なるお楽しみはOPやEDのマイナーチェンジ。
「プリキュア」シリーズに親しむ方たちには周知の事実のようなものですが・・・・?

・・・・あんまり変わってねぇッ!(笑)
単純にエレン(ビート)が加わっただけでござる(まぁそれゆえの“マイナーチェンジ”と言うべきか
なに、落胆することはない。こんなのフレプリのはめ込みパッションさんでだいぶ予想つくことでしょう(笑)
むしろ意外だったのは曲の方かな。
アレンジはともかく、歌詞が2番とも少し違うような気がしたけど・・・・
「ささえあえばファミリー」って微妙に語呂わる(ry

それはさておき、本編の話。
簡単に言えば、エレンが響奏との距離感に戸惑うエピソードなわけですが・・・・
さすがにこの間まで敵対関係にあったわけですからねぇ、このような展開になるのは必然。
いきなり下の名前で呼ぶのは誰だって敷居高いわ。
しかし、セイレーンがキホン姉御肌な性格だっただけにエレンが随分と内向的に見えてしまいますね(笑)
まぁ、せっちゃんみたく一回死んで生まれ変わったと考えればいいかもだけど(笑) 少しだけ戸惑う。
てか困り顔がちょっとこまちさんっぽい。
それより冒頭シーンで唐突にエレンの部屋が出てきて、しかもさも以前からそこで生活していたかのような描写に軽く面喰らいましたよ。
こ、これいつかちゃんと経緯を語ってくれるよね?
響 「エレンの帽子、どっかで見たことある色合いだなぁ・・・(ナージャデスッ!」
至近距離から繰り出される水鉄砲を余裕でかわすアコの動き・・・・やはりプロか。

アイキャッチも変更
相変わらず(俺の)響さんが可愛すぎて生きるのが辛いです(ニッコリ
前回も良かったけど、今回もSDキャラが良い味だしてますね。
黄金フェアリートーンが気になるなぁ。
あ、あと提供画も変わりましたね。

とどけ!3人の組曲!!
3人集合バンクキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
てっきり個々のバンクを適当に繋げただけかと思いきや・・・・予想以上に出来が良くて満足!
おそらく青山先生以外にクレジットされてた人たち(志田さんや上野ケンなど)がこの部分の担当だと思いますが
これは素直にスタッフさんGJと言いたい。
SEがドレミファソラ♪で止まってるので、シドについてはやはり4人目のパートで確定でしょうね。
こういう細かな部分から先の展開を予想するのも楽しみの一つなのですが・・・まぁ映画が既にやらかしてるからねしょうがないね。
戦闘シーン自体はそれなりでしたが、アホ毛のビートがなかったのはちょっと残念だった(笑)

ミューズの笑顔イイネ・
暑い中そんな服装でご苦労さまですm(__)m
でも最近は正直なにしにきてるン?ってくらい存在感が薄くなってきているような・・・・

このテロップ力!
EDもモチロン変更。こちらは全編フルCGの完全新作。
曲的には良くも悪くもおとなしい感じかな。
ただこのED、パッと見ただけども未完成なのは明らかですよね。
右側あからさまに開けすぎだろw
ちょっとエレンのキャラの豹変っぷりに慣れない面がありますが、
新しい仲間と友好を深めるエピソードとしてはなかなかの出来だったと思います。
やっぱりスイプリは暗い話よりこういう明るい話のほうが似合いますね。
まさかイルカが優勝するとは思わなかったけどw
個人的に大仏とかの方がレベル高い気がするんだけどな・・・・(わりとどうでもいい
え?水着?プリキュアは健全な朝アニメです(キリッ
エレン 「ヤドカリが苦手なの・・・」
??? 「そう、私はタコが苦手。・・・やっぱり私たちどこか似てるわね」
次回は夏らしく怪談話がメインかな?
しばらくはエレンをプッシュしていく展開が続きますかね。

(アカン)
これは大変なことやと思うよ。

にほんブログ村 ←修正が必要だね(紳士の笑み
テーマ:スイートプリキュア♪ - ジャンル:アニメ・コミック