
え、なにこれは
ビックリするほどめちゃめちゃテンポの良かった「スイートプリキュア♪」第30話の感想。
いや面白かったけどさ・・・・前回と比べるとあまりに落差がありすぎて逆に戸惑うよコレ(笑)
まぁ響が超絶可愛ければなんでもいいんですけどね。何度も言いますがそれが一番大事。
とりあえず今回は永久保存けって~い!(のぞみ風

なんかノリがおかしいんだよなぁ・・・・
さて、今週は!・・・今週は・・・えぇと、どこからツッコもうか(笑)
そんな風に思ってしまうほど一貫してテンション高い会話が繰り広げられるお話でした。
まるでギャグ一本に路線を変更したのかと思うくらい、冒頭から演出がキレキレ。
なんとなくですが、ハトプリの夏休みの宿題回、フレプリの野球回を彷彿とさせますw
まぁ冷静に考えると本筋にあたる回が作画テキトーで今回みたいな回で頑張るってどうなん?とは思いますけどね、
でもギャグ重視の展開でこそ響の多彩な表情を拝めるのでヨシとします。上野ケンさんGJ
そう、細かいことヌキにして画面から伝わる面白さを“フィーリング”すればいいんだ。
そんな本編でしたが、まずは和音の出番があったのは良かったですね(サブタイ的な意味で
正直こんなキャラだったっけ?と思う部分はありましたがそもそもどんなキャラか分かるほど出番が多くもないという・・・・w
ただ響との会話はある意味、奏以上にリアル友達っぽくみえていいなーと思います。
もうプリキュアじゃなくてもいいから今後も和音の絡みを増やしてほしい。
SEIKA先輩 「そうだよ(涙目便乗)」
しかしエレンさんって学力は優秀なのか。
残念な部分が目立つから知能は低めかと思ったのに・・・・まぁその辺もフィーリングで済ませればいいか。
・・・・フィーリングでねッ!(ニカイイワナクテイイカラッ!

「もぉー響ったらおっちょこちょい♡」
「うん、ごめんちゃい♪」
ヒエ~ッwwwwwwww か わ い す ぎ ワロタ

「プリキュアクイズ!テレビの前のみんなも一緒に考えてみてね♪」
メタ発言キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
いつもの前口上が「絶対に渡さない!」だった時点で戦闘もギャグということは容易に想像できますが
でもスイートの戦闘はカッコよさより面白さがメインなので逆に作品によく合っていたと思います。
リズムの可愛さもツッコミキャラの位置付けだとより映えるなー。
意外とワザ名を答えろと言われて、すぐ言葉が出てこないのがちょっと悔しかったというかw
個人的にはファルセットさんの「ラブギターロッドォォァ!(迫真)」が妙にツボった。
てかこのクイズ、バスドラさんの台詞的にもどうみても同局のあの番組のパロですよねぇ・・・・
クレッシェンドムーンとの合体技(?)バンクが不完全な形で公開されるあたりがまた細かいなぁと。
とにかく今回はひたすら「楽しい」に終始する回でしたね。節目の30回を飾るには相応しい出来。
大袈裟な言い方をすれば、史上最低回のあとに最高回がきたような・・・そんな印象すら抱きました。
ただこれは友人からの受け売りなのですが、どこかコレジャナイ感があったいうのもまた分かる気がするんですよね。
面白いに変わりないですが「いつもと何か違う」と。そしてこの感覚はもしかしたら子ども視聴者の方が敏感かもしれない。
事実、自分もこれでこの作品がどこを目指しているのかますます掴みづらくなった部分はあります。
まぁつまりこうした異色回はたまにやるから面白いのであって、毎回こんなノリだと飽きられてしまう可能性もあるということでしょう。
少し捻くれた言い方になってしまいましたが、これもまた一つの意見ということで。
でも何気に今後の展開の伏線を入れてきたのは良かった。
謎はまたも深まったけど、これで音吉さんがメイジャーランドの関係者ということはほぼ確定しましたしね。
あとクレッシェンドさんが意外とお茶目な性格でワロタ
ちょっと間をおいてからの「響を応援したかったのです(ぐう聖スマイル」で不思議な笑いが。
【不定期おまけ】~今週のHIBIKIさん~

テスト用紙をネガトーンにされるときの動きが細かくて可愛い。
表情が昔のアニメっぽいというか・・・・そこはかとなくアスカにもみえる。
戦闘後に困り顔で音符つまんでるカットも素晴らしかったですね。
片手で押さえる胸元と合わせて指先がセクシー…エロい!(紳士さを忘れた早朝のテンション)
やっぱ今週最高だわ。

次回もギャグ回だね(ニッコリ

にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
テーマ:スイートプリキュア♪ - ジャンル:アニメ・コミック